古池と蛙 -5ページ目

有酸素運動について

鈍感力が減ってきているのか不安感が少しある。

ランニングをしてきたんだけれど今日のはあまり気持ちよくならなかった。調べてみたら、乳酸の血中濃度が高くなってしやったことに原因があるようだ。有酸素運動はクエン酸回路で体内にある脂肪と糖質を酸素とともに消費する作用が起こる。でも運動強度が高まりすぎて心拍数が一定値を越えると脂肪の燃焼が減って糖質の消費が多くなるらしい。今日のランニングは頑張りすぎた。呼吸がハアハアなってたからな。これだったらウォーキングをしていたほうがよかったのかもしれない。今日は疲れた。

有酸素運動がなんで自律神経不安に効果があるのかも調べてみたいな。あと骨格が精神に与える影響も調べてみたい。

他人は宇宙人

今月の目標であるタフになることを実行中。周りに少しずつ迷惑をかけるようにしている。中島義道の本の影響をもろに受けている。精神は比較的安定している。周りに影響を与えることに急に後悔の念が押し寄せてきそうで怖い。

周りの人は宇宙人であると思うことにした。オレのことを理解してくれる人はいないだろうし、好きなことや興味のある事がかなり違っている気がする。共感とかコミュニケーションが心から通じるものではないんだとはじめから期待しないようにする。仕事仲間に恋人のような期待をしていたのかもしれない。アホか。

ランニング

ランキングをしてきた。入社前にも走っていたんだけど、余裕がなくなってからは走ってなかった。サウナにはいるのと同じくらい気持ちよくなってきた。走っているときは、体からの信号が多くなって気持ちの揺れが少なくなる。マイナスなことを考えていても、気分が沈まなくなる。今日は300メートルを一周として6周くらいはしたから1.8キロくらいか。30分くらいは走っていた。

なぜか調子がよかった。

なぜか今日は調子がよかった。前の晩は寝付きが悪かったし、朝の気分も最悪だったのになんとなくうまくいった。朝はもう仕事をやめたいとまで思っていたのに。こういうときもあるからほんとに自分をコントロールすることができないと思う。なんか気が大きくなっていた感じはする。鈍感力のある日だったんだろう。

とりあえず今日で山場を越えられたと思うから残りは消化試合みたいに思って気楽にやろう。またプログラミング演習みたいな感じになるから黙々と課題をこなしていこう。

今は会話の方法についてはほとんど何も考えていない。強いて言うならテンポよくほんとにどうもいいことでいいから相手が何かを言ってきたら返すようにするというくらいかな。

あとは客観的に見ると、本当にそう思っているんだよとういう感じでしゃべっている。自信ありげに自分の意見を言っていることが多いな。

2タッチの入力方式に慣れてきて入力スピードが早くなってきた。こういうささいな自分の成長が嬉しい。

鈍感力を育てる。

中島義道の「カイン~自分の弱さに悩むきみへ~」を途中まで読んだ。俺のことが書いてあるみたいだ。何にしても自分は弱いなと感じて悩んでいる人は読んだ方がいい。頭ではなんとなくわかっていたけれど、それをここまで言語化してくれると自分の悩みを整理する事ができる。オレはひどく敏感というか神経質なんだろう。上手く生きていくということは物事に鈍感になっていくことなのかもなと思った。おそらくオレももう少し会社に通い続ければ自然に適応して鈍感になっていけるんだろうな。

オレがここまで思い悩んで苦しんでいる原因は話し下手であることよりも気にしすぎてしまう性格にあるんだろう。だからといってじゃあ明日からどんかんになろうと思ってもなれるもんじゃない。どうするか。中島さんは期待に背くようなことや人の迷惑になることをしろといっている。ここで重要なのは頭で考えるのではなくて実際に行動をするということだと思う。その行動が己を変えていく。それはオレも海外旅行へ行って感じたことでもある。実際に行動をして体にしみこませる必要がある。

渡辺淳一の鈍感力も読んでみよう。いまオレにできるのはひたすら耐えるのみ。だんだん年をとるにつれて鈍感になっていくはずだ。

いいじゃん。

会社から帰ってくると軽く鬱っぽくなる。おそらく、会社に行っている間はセロトニンがかなりでるようになったからその反動で帰宅するとでなくなってしまっているんだと思う。気分というのは波のようになっているものだから、反動がくるの自然なことだ。

あと強迫観念が強い性格を持っているんだということをつくづく感じる。少し前までの状況と比べると今は別人のように上手く振る舞えるようになっているにも関わらずクヨクヨしてしまっている。もう十分じゃん。こうでなければならないという思いが自分を縛り付けている。いまの苦しみは自分が作り上げている。もっと自由に振る舞えばいいじゃん。気楽に考えればいいじゃん。嫌われてもいいじゃん。空気読めなくてもいいじゃん。喋りたくなければ一切口を開かなくていいじゃん。自分で自分を苦しめなくていいじゃん。

後半分で給料日だ。

明日はもう5月7日だから給料日まで二週間とちょっとだ。ゴールデンはありがたかったなぁ。今週なんて3日間会社に行くだけでまた2連休だからな。気楽にいこう。まだ薬もあるし大丈夫だ。

なんか会社に行くときに楽しみを持ちたいな。本を読んだり携帯で音楽を聴いたりはしてるから、そういうのを増やせばいいんだな。会社帰りにヒトカラへいくのもいいな。

成熟していきたい。

地元の友達と飲んできた。なんとなくオレのポジションができてきたみたいでいい感じになってきてると思う。しゃべんなくてもオレはそういう人だと思われてきたし、まぁそんなことはあっちも既に知っていることなんだけど。ある程度はオレも喋るようになったのもあるな。うーん、オレがある程度喋るようになったことと、ポジションがというかバランスみたいのが上手くとれるようになった。あまり思い込まないようになったのもある。理由をあげようとするといろいろ出てくるな。一言で言うと時間と経験だなとかいうとカッコつけすぎか。成熟していきたい。

ようやくゴットファーザーⅢを見ることができた。濃縮されたものをもっと見ていきたい。

意外にプログラミングを楽しめている。

午前中にプログラミング言語の勉強をするという目標は結構達成できている。実際にエディタを使ってコーディングをしてコマンドプロンプトで動かしてっていう作業をしてみるとオレはプログラミングをするのが好きなんだなというのがわかる。エラーが発生して間違っているところをウンウンいいながら直してというのはかなり忍耐のいることなんだけど自分でも意外なほど楽しんでいる。

今からなにすっかな。自由だなぁ。半ニートの時は休日の自由さを心から楽しめなかったからなぁ。恵まれてるわ。

心を動かすものを掘り起こしていきたい。

映画のスナッチを見た。面白かったー!今回で二回目なんだけど普通に楽しめた。リズム感があって音楽と映像のダブルで打ちのめされる。ガイ・リッチー監督は天才だと思った。今日はTSUTAYAで浅野いにおのプンプンを読んで泣きそうになるほど感動できたし収穫の多い日だった。心を動かしてくれるモノをもっと追い求めていきたい。スナッチみたいな作品はどこにあるんだろうか。

自分がどういうものに感動するのかまだ自分でもよくわかっていない。一年くらい前にも感動するものを集めようと考えたことがあったけどやめちゃってたな。古典を我慢しながら読むのと最近のものでいいから自分の心に響くものを読むのはどっちの方がいいんだろうか、悩むな。

心は移り変わっていくものだな。本や映画だけじゃなくて絵画や写真、芸術と呼ばれているものは同じようにオレの心に響いてくるものが存在しているんだろうな。全部掘り起こしていきたい。

携帯の入力方法を2タッチ方式にしていま練習している。まだ始めたばかりだけどなかなか早く入力できる。慣れてきたらものすごい早さで入力できるようになるだろうからかなり楽しみだ。今は頭で考えながら打ってるからなんだか胸がムカムカしてくる。