【果実食実験】12月1位の果実は?(2017年12月) | 中野瑞樹『5300日フルーツ物語』the Japanese Fruitarian

中野瑞樹『5300日フルーツ物語』the Japanese Fruitarian

元東大教員 体を張るフルーツ研究家
Mizuki Nakano Official Blog
”Let's pass cleaner batons to the next generation by eating fruit!”

2009年9月28日から始めた、植物の”実”だけを摂る、果実食実験も9年目です。

 

実験を始めた2009年から2012年までは、全ての食品の摂取量を計っていました。

中断していましたが、2017年10月から再開しました。

 

さて、集計データの一部(食量比)を公開します^^

 

図1:2017年12月

 

2017年12月、

摂取食品で最も多かったのは、温州みかんでした^^

 

1位:温州みかん

2位:トマト

3位:アボカド

 

温州みかんは、平均で毎日1kg以上、摂取しました。

水分はすべて果実から摂取している私にとって、冬は、温州みかんが水分補給源です。

Sサイズで、およそ21個の温州みかんを毎日食べていることになります。

しかし、例年よりはかなり少ないです。

今年は、全国的にみかんが不作で、値段が高いからです><

 

ちなみに、2位以下は、果実丼の食材です。

-----------

これまでの経験から、フルーツや果物だけでは、私の場合は、冬には体重が著しく落ちます。

そこで2015年の冬からは、冬にはクリを摂っています。

フルーツや果物と比べると、カロリーが高く、タンパク質なども多いからです。

 

今年は、体重が落ち始めた、10月17日からクリの摂取を再開しました。

また、10月24日から、これまで摂っていなかったゴマを、

25日からは果実油(オリーブ・エゴマなど)の摂取を始めました。

 

お蔭で今までのところ、ベスト体重を維持しており、体調もすこぶるよいです^^

 

図1:2017年12月

 

その他は、果実酢や果実系香辛料。

 

 

-----------

すべての食品を計り、記録し、集計するのは大変です><

私が一人暮らしなのと、まだシンプルな食生活だからできることだと思っています^^

出張時にも秤を持っていき計っています^^A

 

-----------
【中野瑞樹】からお知らせ
【中野瑞樹】へのお問合せ(講演やメディア依頼など)
【中野瑞樹】の講座ラインナップ 
【中野瑞樹】へのご意見やご感想
-----------
フルーツ体験談募集
医師も驚いた驚愕の骨密度
-----------
果実だけ食の中身
-----------

健康情報を斬る!

-----------
フルーツの誤解と真実
 ・フルーツの食べ過ぎに注意!?
 ・フルーツや野菜と残留農薬
-----------
防災とフルーツ

-----------
中野瑞樹おすすめ『フルーツの食べ方 三カ条』
 ・先フル (東洋経済オンライン160424)
 ・朝いち水フル (東洋経済オンライン160424)
果実しか食べない理由(週プレNEWS 160921)

飲食店で先フル!!(@Press 160530) 
-----------
フルーツ講座 参加者の声
----------- 
 ・出演テレビ
 ・出演ラジオ
 ・書籍・雑誌・新聞
-----------
twitter

FB

instagram
メルマガ(不定期)

-----------