【転記】共産党以外に投票する政党がない~社会主義 | 矯正知力〇.六

矯正知力〇.六

メモ的ブログ

以下、mixiの猫王さんの日記より転記。

-----------------------------------------------------

『共産党以外に投票する政党がないんだが?』

今の悪政が嫌だと思っている人が
にゃんで他の政党に入れようとするのかが理解できない

共産党だけだよ
人権を削る法律に一切、加担しなかったのは!

他の政党は、旧社会党も社民党も悪法、悪政に加担した
民主やその他の政党は、実質自民と同じなので問題外

昔は、「自社公民」という言葉があって
テレビの前では、野党は自民とたたかっているフリをするけど
実際は大政翼賛会やってた

今現在も、今年の自治体選挙でも
社民ですら、自公の候補に相乗りして
大政翼賛会やってる


いろんな悪政、基地でも原発でも貧困問題でもなんでも
それに反対する基礎票をいちばん持ってるのは
共産党だよ

なのに、なぜか「反自民」を標榜する人たちの中で
共産は選挙協力して引っ込めという
そしてそういう人たちは、議論すら応じない
前回の都知事選のときもそうだった

ただの半世紀前の共産への偏見にまみれてるだけジャン!

共産というと、すぐ旧ソ連や中国のイメージを持ち出されるが
ずっと人権を発展させようとしてきたのは共産党だけで
彼らとは正反対だ
そもそも、マルクスを読めば
一行も人権を後退させようとするような事は書いていない
資本主義経済の限界を超えて、より人権を発展させようという内容しか書いていない


人権を守り、発展させようとしているのも
原発だって基地だって、終始一貫して反対しているのは共産だけだ

共産党以外の、一体どこに投票する政党があるというのだ?



あと、何度も言ってるが
私は、共産党員でも後援会員でもないからね

共産党がいいというと、共産党員かと訊かれる
自民党に投票するという人は、自民党員かと訊かれないw

結局、何一つ事実をみないで
偏見だけで、共産党が騙られている


将来、共産党が政権についたら
今のこの世で、社会科学でもって
不破哲三にタイマン張れるのは私だけだから
彼らが歪まないように、厳しく監視する側になる

私だけが、彼らを修正する能力があるから
決して、共産党員にはならない

他の共産党を批判している連中は
まともに資本論すら読めていない
社会科学の基礎が出来てないから
彼らに監視役は無理


原発事故を予見していた共産党吉井議員
【転記】原発事故 国は何年も前から知ってましたよ!


-----------------------------------------------------

しかし俺ですら、何か分からない事があったとき
真っ先にみるのは赤旗のサイト

彼らは集団だから、どうしても個人では
集団の力に叶わないことがたくさんある


-----------------------------------------------------

【転記】+自殺や貧困は政財界による人災+
【転記】自由と権利~憲法~人権と経済学

【転記】社会を変えるには?陣取りゲーム


-----------------------------------------------------

>共産党もキレイな核と言って認めていた歴史が有りますよね

きれいな核って狂ってますよねw
最初ソ連が、社会主義国だと思われたいたころ
アメリカからからの侵略にそなえるために
ソ連が核兵器を持つことを容認したんですよね
当時のソ連は、既に腐ってたのにで
それを見抜けなかったのは
情報の少ない時代とはいえ
反省すべきところで
いつもそれを、共産党に突っ込んでますw

ただ、ソ連のチェコ侵攻以降は
ソ連の核も批判するようになり
後に、ソ連にも核の害を認めさせて
核兵器全面禁止・廃絶の「日ソ両党共同声明 」を、出させるまでに至ります

原水爆禁止世界大会が二つに以降
共産党系が、完全に核兵器否定になったのに対して
もう一方の側が、ソ連や中国の核を容認するようになりました

共産党は、ソ連の評価を誤ったけど
それに気づいて以降は
過ちを認め、理論的に正しい対応を取ってます
社会党などが、己の過ちを認めないのとは
一線を画してますね


共産のいう「きれいな核」ってのも
言葉遊びが独り歩きしているだけで
ソ連の核保有を、アメリカからの防衛手段として
容認していたってだけで
核兵器自体には批判的だったようですけどね

原発に本当に反対しているかは
日記本文で書いたように
選挙など行動で、実際に反対しているかが分かります
核兵器廃絶も、そのための取り組みを見れば
政党でいえば、核兵器廃絶を訴えているのは
やっぱり共産党だけなんですよね

私も、彼らに「反共」と呼ばれるほどに
厳しいことも言いますけど
核も原発も、政党の中で
正しいことを言ってる唯一が、共産党ですね



社会主義を実現するには、資本主義以上の民主主義が必要で レーニンもまずは民主主義の徹底を口にしていた


-----------------------------------------------------

ちなみに、『資本論』などをちゃんと読むと
人類史上たったの一度も、社会主義は生まれたことがないですね

これまで社会主義の国と言われた国々は
どれ一つとっても
社会主義の振りをしただけで、ただの専制による全体主義国家でした
絶対王政が、独裁政党主導の官僚支配国家に
王の変わりに高級官僚の支配に、代わっただけで
中身は一緒のままで、社会主義とは無縁の社会でした

社会主義とは何か?資本主義とは何か?
それを正しく把握するのは、最低限度
『資本論』くらい読んでないと分からないです
読んでいない人が、的外れの批判をしているだけですね


悪平等社会のように思われることが多いですけど
社会主義こそ、能力と働いただけのお給料が貰える
資本主義の方こそ、能力や労働時間と質の関(掛け算)通りのお給料は貰えない

世間に流布されて信じられているイメージとは全く逆ですね
資本主義は低い水準で悪平等です
社会主義こそ真の意味での能力給です


-----------------------------------------------------

マルクスの理論通りの社会主義が
本当に正しいかどうか
そういうものは取り合えず置いといても
少なくとも、社会主義とは何なのか?
資本主義とは何なのか?
それすら分からない人が、それらについて語っていることが
経済学を歪めているんですよね

昔に出された数量経済学者の本
日経文庫から出た「経済数学の手ほどき」という本の前がきに
マルクス経済と数量経済(近代経済)は
担当する分野が違うことを、ちゃんと書いているんですよね
その意見には、全く同意するところです

マルクス経済学は、経済学、しいては社会科学の原理を担当するもので
どんな立場、意見を持つ者であっても
経済学や法学、社会学など
社会科学を学ぶ者にとって、避けられないものです

数量経済学は、経済の現象面
短期、中期の経済動向を伺うのに
欠かせないものです

ところが最近は、数量経済学(近代経済学)が担当する分野を超えて
原理にまで口を出して
本当の原理を歪めようとしてます

それはもちろん、極僅かの富める者の
既得権益を守るためです


【転記】+社会科学の学び方・入門書紹介 社会とは何か+


-----------------------------------------------------

実際、たたかってるのは共産党だけだし。 他の政党はテレビの映ってない所では、自民に協力してるし。 地方の相乗り選挙なんて正にそう

共にゃん党は大昔から、社共協定や創共協定、民主連合政府構想など、いつも緊急課題など一致できる範囲で野党共闘を呼びかけていたのに、民主などの支持者は共産が共闘を拒んでると脳内妄想していた

安保法政以降、民主とか、太郎と愉快なゼネコンから献金貰ってる仲間たちの支持者は、妄想が破れてどうすんだろと思ってたら やっぱりネトウヨみたいな悪口を言ってるが、野党共闘を共にゃんにしろと要求し、それを拒んでるのは民主やゼネコンの仲間たちという事実から目を背けるな!


-----------------------------------------------------

【転記】英雄では社会は変わらない