震災後、なんだかんだかんがえて自分に出来ることの一つとして
三角巾の講習をしてみようと思い立ち
蒲田消防ボランティアの会 の協力の下
気まぐれ八百屋だんだん の朝市でやらせてもらえることになった。
(そこらへんの経緯→

当日の朝にひーひーいいながら資料をつくって・・・
ダリをたたき起こして(
蓮沼の気まぐれ八百屋だんだんさんに自転車をこいでって(

ついにスタート!!

Oさんが司会進行をし全員に三角巾を渡す。

まずは、三角巾はこんなかんじで使えるよ♪という、手ならしで
上腕の怪我した場合の結びをだれもがイメージする三角巾の使い方をやってから・・・。

畳み方

畳み方?と思う人もいるけれど、
実際の現場では布を床において畳むことはできない。
床につけたら雑菌が布についてしまう。
その雑菌を傷口に当ててしまうと・・・なので
床につけないで畳むことが基本。

圧迫止血についてなどなどの説明をして・・・
頭部の怪我の場合をやってみようということで
2人一組になって頭部に巻きましょうと・・・。

相互練習開始!

好きになった人が年収300万!-HI3H0188.jpg
巻かれまくってます。(笑)

巻かれてみて判る力加減というのもあるので
巻くだけでなく巻かれてみるのも大切!
練習でやるのは、恥ずかしくて苦手だけれど
巻きながら【時折相手の顔をみて声をかける】ことも大切。
数回しか練習したこと無いけれど、先輩風ふかしながら(←おい)
参加者さんのところに廻ってはみたり・・・

そして・・・私も神妙な顔でまかれてみたり(笑)

好きになった人が年収300万!

※↑は、だんだんさんのブログからお借りしました。

下顎の場合
腕(四肢)の場合

などなど・・・

案外、腕とかのほうが難しい。
好きになった人が年収300万!-HI3H0190.jpg

あと、自分自身が言われるまで気付かなかったことが
【結び目の位置】。
自分で怪我した時とかに包帯をするときに怪我した場所の上に結び目をつくっていた(-_-;)
傷の上に来ないようにずらすのがコツといわれて目から鱗だったなぁ・・・
(無知すぎたなぁ・・・遠い目)
好きになった人が年収300万!-HI3H0189.jpg
巻かれまくり(笑)

ひざの場合
足首の場合

間に休憩を挟んだものの、
参加者の皆さん真剣にいろいろとつづけてて
休憩にならないくらい・・・

身近に持ち歩けるものとしてスカーフ(エルメス)でできるかと
スカーフを持参してくださった女性がいて
上腕をつってみたり。
できあがりは・・・ゴージャスになってた(笑)

ちなみに、私は三角巾とは別に大判の綿の風呂敷を持ち歩いている。
※もちろん傷に直接は当てないようにする必要はあるけれど
(ガーゼや、代用品で生理用品、または火で消毒する必要有)
身近なもので手当ての基本を知っていればできることもあるわけです。

骨折の場合は練習できなかったけれど
雑誌や新聞、ビニール傘、廃材などで固定する方法なども説明してくれて・・・。

あっという間に2時間終了。

みーんな真剣に練習してくれて。
企画してよかったなーなんて思った。

拍手で終了。ヾ(@^(∞)^@)ノ

局長&Oさん
本当にありがとうございました!!!



その後はだんだんさんで売っているお弁当を買って
皆で食べながら色々な話をして
(普及員の講習をうけておいたほうがいいとかかんとか(笑))
クッキーをつまんだり
私とダリと美里ちゃんは日本酒(福島の豊国)をたんまり飲んだりしながら

3時には3人で1升あけて(笑)

わいわいがやがやと。
私自身は反省すべき点が多々ありますが。
参加者の皆様、貴重なお時間、本当にありがとうございました。

そして・・・
これからも私は継続していきたいなと思います。
そのときは又いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが
宜しくお願いします。










※ダリの反省点
なんだかんだで楽しかったのか・・・
飲みすぎたようで、解散後、家でお酒でつぶれてました。

※参加してくれたお仲間の記事
★飛月美里ちゃんの記事はこちら
★店長さまの記事はこちら