我が家の価値観戦争 その25 | ~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

アタマのゴチャゴチャやモヤモヤ、ココロのイライラやウツウツ、カラダのゴリゴリやガチガチ
それらをスッキリさせて、笑顔で人生を楽しむためのヒントをお伝えし、ココロとカラダの健康を応援するブログです。

あなたの心と身体の健康を応援する、放射線技師の薫です。
五月風のブログへようこそ!

人形
戦前生まれの母、
東京五輪の頃に生まれた私、
平成生まれの甥っ子、
年代が異なる3人は、価値観もバラバラ。
 
そんな3人が生活している我が家、
しょっちゅう、行き違いが起こります。
 
 
大学3年生のうちの子、長い春休みに入っています。
 
実際には、試験休みなんですかね。
 
どちらにせよ、学校には行っていません。
 
朝のコンビニでのアルバイト、夕方から夜にかけての塾のアルバイト、自動車教習所
 
これらと、友達との遊びが、不規則に入っています。
 
それは全くかまわないのですが、いつどこへ行っているのかだけは知らせて欲しいというのが、親側の希望です。
 
特に時間にルーズなうちの子は、時間ぎりぎりまで寝ていることがしょっちゅう。
 
ぎりぎりでも間に合えばいいのですが、間に合わないことも。
 
先日の朝もアルバイトが6時からなのに、5:45になっても起きてきません。
 
その翌日も13:40から教習所なのに、13:30になっても寝ています。
(朝バイトから帰って眠ってました)
 
困るのは子どもなのでかまわないといえば、かまわないのですが、仕事で相手がいることです。
 
教習所のお金を出しているのは、こっちです。
 
どうしてもイラっとしてしまいます。
 
そうして遅れそうになったことに「やべっ」とはいいますが、あわてたり、申し訳なさそうにしたりすることはなし。
 
肝が据わっているというか、マイペースというか。
 
イライラしているこっちがばかみたいです。
 
まあ、呼吸法のおかげで、イライラが続くことはないので、助かっていますが。。。
 
これから社会へ出ていくのですから、時間やお金のマナーやルールは伝えていきますが、他人や社会に迷惑がかからないのであれば、よしとしますか。
 
そんな時はどの呼吸法が効くかな~。
 
やっぱり、受け流す「数える呼吸」ですね。
 
修行はまだまだ続きます。
 
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
<#626> 


我が家の価値観戦争 シリーズ
以前の記事はこちら
 その1
 その2
 その3
 その4
 休戦その1  
 その5  
 その6  
 その7  
 その8  
 その9  
 その10  
 その11  
 その12  
 その13  
 番外編  
 その14  
 その15  
 その16  
 その17  
 その18
 その19~時間~  
 その20  
 クリスマス休戦編
 その21
 年末年始編
 その22
 その23
 その24


直後に、「実況中継&独り言」配信します。
よかったら、そちらもどうぞご覧ください。