皆さま、おばんです!

今回もまたまた、仙石線の駅をいかせていただきます。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-09271

仙石線・蛇田(へびた)駅です!


先に言っておきます。

蛇田駅の開業は昭和3年11月と、新しい駅ではありませんが、

昭和59年にホームを含めて全面的に改築されていますから、

昔ながらの風情というものは、まったくと言っていいほどありません。

しかしながら初代駅時代の面影も、一部には残っております。

そんな話を交えながら見てくださいね。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-09272

入口の階段をひょいひょいと上がってゆくと、改札口が見えてきます。

委託ではありますが、駅員さんもおりますよ♪


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-09274

当たり前ですが・・・ 改札を抜けるとホームにでます。

現在は単式ホーム1面1線構造ですので、行き違いはできません。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-09273

石巻方面を見た蛇田駅ホームです。

ところでこの架線柱、

巾が広いのが妙に気になりません?(←自分だけかい?)


先にお話しした通り、

蛇田駅は昭和59年新しい駅舎に造り替えられました。

合わせて路盤の改良も施され、

線路の位置も現在地の駅舎側に移設されております。

複線用の架線柱に見えるのは、

旧線路と現線路の両方をまたぐ架線柱としたためで、

今でも古い線路の跡にはバラストが残っておりました。


そしてもう1つ、宮城電気鉄道時代のお話。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-09275
蛇田駅ホームの石巻寄りには、切り欠きされている部分があります。

(ホームの後部、柵が掛けられている部分の後ろのスペース)


新ホームとなってからは、

保線車両の留置スペースとして使用されていましたが(現在は撤去済)、

この場所には昔、車両の停泊する電留線があり、

石巻駅の数少ない車両の留置所として使用されていたのでした。


今となっては蛇田駅に電車が停泊するなんて、

想像もつきませんよね。



仙石線②

↑(あおば通・仙台方面)

松島海岸駅

高城町駅(2009年9月13日)

手樽駅(2009年9月20日)

陸前富山駅(2009年8月16日)

陸前大塚駅(2009年8月16日)

東名駅(2009年8月16日)

野蒜駅(2009年9月20日)

陸前小野駅(2009年9月20日)新駅舎(2012年4月29日)

鹿妻駅(2009年9月20日)

矢本駅(2009年9月20日)

東矢本駅(2009年9月20日)

陸前赤井駅(2009年9月20日)

蛇田駅(2009年9月20日)

陸前山下駅(2009年9月20日)新駅舎(2012年4月29日)

石巻駅