学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話④ | 映画 ネタバレ・あらすじ・結末 最終回まで~ドラマもね

映画 ネタバレ・あらすじ・結末 最終回まで~ドラマもね

映画のネタバレ・あらすじ・キャストを最終回までや日本、韓国、中国、米国の映画・ドラマから面白いものを選んでネタバレ・あらすじ・感想を書いています。 

学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話③の続き。

学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話④

因果応報なんてあるかよ~世の中なんてこんなもの

5年前の事件の加害者達が元プラチナのバスケ部のOBである事から、ツバメは須堂夏樹(間宮祥太朗)達に面会をして来てくれるように頼んだ。
日向タクト(白洲迅)は「自分達も、もし今の目覚めがなければ同じことしてたかもしれない」と言い
他のプラチナメンバーもそれに同調した。
ツバメは、プラチナメンバーらの快い賛同を得る事が出来た。

一方、生徒会役員達も
御手洗いるま(雨野宮将明)が「校長の隠蔽を俺達生徒の手で暴くんだ。」と言えば
油森哲夫(須賀健太)が「事件を究明するには僕達全員の覚悟が必要だ。」とみんなに強い決意を促して
生徒達から、校長追放の嘆願書を集める作業を開始した。
草刈有紀(水上京香)をはじめ2年1組の生徒達も協力してくれると言う。

いつの間にか壷井冬真(金子ノブアキ)も、こちら側についていたようで
嘆願書集めを見逃してくれた。

女子達は手分けして、5年前の元生徒会を含む元生徒達に「協力をしてもらえないか?」と
順番に電話を掛けていった。
しかし「今さら訴えても何も変わらない」と関わり合いになる事を拒絶する人ばかりだった。

一方、ツバメと共に、5年前の事件の加害者の一人である元プラチナのバスケ部のOBに会いに行った
須堂夏樹や日向タクトは
「見れば分かると思うけど俺らはみんな大企業や公官庁に就職して忙しく働いてる。
高校の時のことなんか誰も覚えてないよ。」と、真剣に取り合ってもらえなかった。

しかも、事故にあった生徒会長の名前すら間違えて覚えているくらいで贖罪の気持ちなどまるでなく
「まぁ、いずれにせよあれは故意じゃなかったし、まぁやり過ぎたのは確かだけど、
親や弁護士が謝罪もしてるもう終わったことだよ。」
と言い訳した上で罪の意識などまるでない。

「伊勢崎だって頭がいい奴だったからもう前向いてるって…悪いけど仕事なんで。」
と話を切り上げて、行ってしまった。


大人になっても、後悔も反省もない加害者にツバメはとてもガッカリした。
そのツバメの呟きを聞いて、彗もまた、
「ああいう連中は社会に出て痛い目に遭うしうまく行くはずがない。言わば“因果応報”という事が実際にあると、
以前は自分もそう考えていたが、現実は全く違っていた。
リーダーは大手外資銀行勤め年収は軽く1000万円超え、他の連中も医者や官僚などみんな立派な仕事に就いてる。
散々、人を笑い者にして、人が大ケガをした途端青ざめる。
見舞いに来る勇気も謝る度胸さえもなく代わりに親や弁護士をよこす。
金で始末をつける。
そういう連中がうまく行くのがこの世の中なんだ。そういうもんだ。」と、
ツバメにとっては受け入れ難い話をした。

「そんなの納得いかない!間違ったことした人間が楽をして、
何も間違ったことしてない人間が苦しまなくちゃいけないなんて。
そんなものが世の中なら私達は何のために…。」ツバメの言葉の途中で、彗は苛立って
手にしていた本を投げつけた。
「もうやめろ。お前に世の中の何が分かる。
赤ん坊がこの世に生まれ出た時、あんなに大声で泣き叫ぶのはどうしてだと思う?
嬉しくて泣いてるんじゃない。
こんな世の中に生み落とされたことを嘆いて叫んでるんだ!
俺はもともと親もない。社会に何も期待していない。求めてもいない。
お気楽なもんさ。
怪我はしたが、おかげで金に不自由はしてない。
自由気ままにやってる俺はもう忘れたんだ。
なのに何故ほじくり回す?
あれは事件なんかじゃないあくまでも事故なんだ!お前には関係ないお前の力なんか借りない!」
そんな寂しくて支離滅裂な言葉を投げつけると、急に自分自身の口から出た言葉に驚いたような表情になって、
彗は「頭冷やして来る。」と言い外へ出て行った。


学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話⑤へ続く。

【学校のカイダン ネタバレあらすじ まとめ】
学校のカイダン ネタバレあらすじ 1話
学校のカイダン ネタバレあらすじ 2話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 2話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 2話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 2話④
学校のカイダン ネタバレあらすじ 2話⑤
学校のカイダン ネタバレあらすじ 2話⑥
学校のカイダン ネタバレあらすじ 3話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 3話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 3話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 4話
学校のカイダン ネタバレあらすじ 5話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 5話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 5話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 5話④
学校のカイダン ネタバレあらすじ 5話⑤
学校のカイダン ネタバレあらすじ 6話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 6話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 6話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 6話④
学校のカイダン ネタバレあらすじ 6話⑤
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話④
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話⑤
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話⑥
学校のカイダン ネタバレあらすじ 7話⑦
学校のカイダン ネタバレあらすじ 8話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 8話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 8話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 8話④
学校のカイダン ネタバレあらすじ 8話⑤
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話①
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話②
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話③
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話④
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話⑤
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話⑥
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話⑦
学校のカイダン ネタバレあらすじ 9話⑧
学校のカイダン 最終回①(10話)
学校のカイダン 最終回②(10話)
学校のカイダン 最終回③(10話)
学校のカイダン 最終回④(10話)
学校のカイダン 最終回⑤(10話)
学校のカイダン 最終回⑥(10話)



【学校のカイダン 関連記事】
学校のカイダン キャスト
学校のカイダン 公式
学校のカイダン 主演 広瀬すず 番組放送前のサプライズ 動画
学校のカイダンの主演 広瀬すず ガーナの新CM動画
学校のカイダン 4話 予告 動画

◆学校のカイダン あらすじ概要◆
祖父の徳次郎(泉谷しげる)と二人暮らしの春菜ツバメ(広瀬すず)は、
元いた高校が2ヵ月前に閉鎖されたため、救済される形で名門の明蘭学園高校に特別採用枠で編入し通学していた。
だが、明蘭学園高校は金持ちの子息・息女が通う私立高校特有の鼻持ちならない偽善に満ち溢れ、
また生徒達の間には、特別採用枠の生徒達を小馬鹿にして蔑むイジメが常習化しており、
生徒も先生も歪みながらも、学校全体が、学校カースト制度の戒律の元、自分の立場を守る事を何より優先している非情さに支配されているのだった。
そんな中でツバメは最底辺の「特別採用枠」として、同じく「特別採用枠」の油森哲夫(須賀健太)らと毎日我慢を重ねて生きていたのだが、
ある日突然、無理やり生徒会長にされてしまう。
この生徒会長の選抜結果は
「プラチナ8」と呼ばれるカーストのTOPに君臨し学園を牛耳っているとりわけ裕福な家庭の子息達のグループの思惑が絡んでの事であった。
突然新生徒会長に任命されたツバメが途方に暮れていると、女子生徒達の間で「変態らしいよ」と噂されていた謎の男、雫井彗(神木隆之介)が現れて、
やがてツバメは 雫井に導かれるようにスピーチの力で学校を根底から変える戦いに挑む事になる。

◆学校のカイダン 原作は?◆
「学校のカイダン」には原作となるような小説や漫画はなく吉田智子の脚本によるものです。
 吉田智子Wikipedia

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学校のカイダン Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 広瀬すず ]
価格:19067円(税込、送料無料) (2019/12/6時点)