こんにちは!


今日も肩こりの解消法についてお話します。


バックナンバーはこちら

肩こりの原因

変形性頚椎症

頚部椎間板ヘルニア

四十肩・五十肩

胸部出口症候群

むち打ち症

腫瘍

肩こりの原因2

肩こりの原因3

肩こり解消法(温める)

肩こり解消法(シップ)

肩こり解消法(スポーツ)



治療費についてはこちら

治療費のお支払い方法

肩こりの治療費


肩こり解消法4(つぼ押し)


家庭でも簡単にすることができて、肩こり解消にも有効なつぼ押し。
つぼ押しを効果的に行うには、注意しないといけない点があります。

東洋医学では、人間の体に流れるエネルギーが循環するルートを経絡と呼びます。
経絡は体内にくまなく分布しており靭帯の格臓器に対応しています。
内臓に病気が発生すると、その臓器に関係する経路にも異常がおこり、
その中でも特に反応の強いところが経穴(つぼ)です。

つぼはエネルギーの交換が最も盛んな箇所です。
神経や血管が多く集まっています。
つぼを刺激することでエネルギーのバランスを調節することができて、血行がよくなり、新陳代謝が高まって体の不調が改善されます。



つぼ押しで注意することは、一箇所のつぼ押しは、3から6秒が良いということ。
同じつぼを1分以上刺激するのはやめてください。

特に首や頭部へのつぼ押しはやりすりないようにしましょう。

お年よりは、骨が弱くなっているので力を入れすぎたつぼ押しは絶対にしないようにしましょう。
服装は、ゆったりとしたものを着て、体を締め付けるものははずしてから、つぼ押しをするようにしましょう。
つぼ押しに不安を感じたら、国家資格を持った専門家に相談してみてください。

つぼ押しをしてはいけない場合がいくつかあります。
それは、押す箇所に熱があったり炎症がある場合、押す箇所に傷ややけどがあるとき、妊婦さんの腹部や腰、仙骨部へのつぼ押しはやめましょう。
熱がある場合や、飲酒後、入浴中や入浴直後もやめましょう。


つぼ押しを一人でする場合、強く押し過ぎないように注意してください。
自分で行うと、気持ちがいいのでつい強めに押してしまうことがありますが、やりすぎは禁物です。
気持ちを落ち着けてゆっくりと性格にすることが大切です。

つぼ押しを二人でする場合、受ける人の体制は、背部をつぼ押しされるときはうつぶせです。
このとき、胸にクッションを当てて、額には枕などを当てておきましょう。
つぼ押しする人は、馬乗りにならずに横から指圧するようにしてください。
体重をかけすぎて押すと、肋骨を損傷してしまう可能性がありますので注意してください。

つぼの探し方は、体の表面をなでたり触ったりしてみると少しへこんでいたり、痛みを感じたり、気持ちよく感じるというポイントがあります。
そこがつぼです。また、コリやしこり、冷えなどを感じる部分もつぼです。
つぼの位置は、体格によって差があり、同じ人でも体調によっては移動する場合もあるそうです。

つぼ押しをするときの手の形は、押す場所によっても違いますが
基本は親指の腹で行います。
他にも人差し指や中指、手根部なども使います。
押すときはリラックスしてゆったりとした呼吸をしましょう。
息を吐きながらつぼをおして、息を吸いながら力を抜くというようなリズムで行ってください。
1,2,3,4で息を吐きながら押して5,6,7,8で息を吸いながら力を抜きます。
これを1箇所につき5から10回繰り返しましょう。
押すときは腕や指先の力だけではなく、体全体の重みを伝える感じで、痛みの加減をみながら押します。
力加減は、指で押してみて痛いけど気持ちがいいと感じるくらいの強さがベストです。
強く押し過ぎないように注意してください。


つぼ押しは、体の正中線上にあるつぼを除いて、必ず左右対称に2つずつあります。
両方のつぼを均等に刺激するようにしてください。

つぼ押しは、長時間同じ場所ばかりを強く押しすぎたり、強く刺激しすぎたりすると、
筋肉が炎症を起こして、逆に症状を悪化させてしまうことがありますので、注意が必要です。

次回は肩こりに効くつぼを紹介します。





- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


包茎治療・早漏治療・亀頭増大のご相談は

美容外科ABCクリニック

●ただいまモニターを募集中!●

キャンペーン対象の治療が、なんと正規料金の50%off!!

くわしくは梅田院のホームページへ



【ご好評につき、ついに新規開院!】

仙台院 浜松院 神戸院 広島院

人気ブログランキングへ