ブログネタ:4月はどんな月だった?【プレゼント付きブログネタ】
参加中
本文はここから
慶州に2泊して安東に行きました。
慶州市外バスターミナルから安東市外バスターミナルまで市外バスに乗って移動(約2時間)。
昼食を安東市内で食べた後、河回村に行きました。
これまで安東と河回村には何度も行きましたがブログにはちゃんと書いたことがなかったかと思います。
河回村は、慶州の良洞村と一緒に2010年に「韓国の歴史村」としてユネスコ世界文化遺産に登録されました。
豊山柳氏一族が造った村で、あの韓流スターのリュ・シウォン氏の故郷でもあります。
これまで河回村には夏、冬の寒い時期に行ったことがありましたが春の桜の時期に合わせていくのは初めてでした。
村の東側に流れている洛東側沿いに桜並木があり、桜が満開でした(4/10撮影)。
村の所々にも桜が咲いていました。レンギョウの花も満開でした。
花ごと落ちてしまった桜を集めてみました^^こんなにきれいなのに落ちてしまって残念です(涙)
慶州に続いて、世界遺産の村で桜を見ながらゆっくりと散歩を楽しみました。
◆慶尚道関連ブログ一覧
2015年05月03日(日) 母娘の慶州&安東旅行⑦慶州みやげ
2015年04月30日(木) 母娘の慶州&安東旅行⑥新羅ミレニアムパークの桜
2015年04月29日(水) 母娘の慶州&安東旅行⑤世界遺産良洞村の春
2015年04月28日(火) 母娘の慶州&安東旅行④菜の花畑が広がる瞻星台周辺
2015年04月25日(土) 母娘の慶州&安東旅行③池に映る桜が美しい雁鴨池の夜景
2015年04月24日(金) 母娘の慶州&安東旅行②春の仏国寺
2015年04月23日(木) 母娘の慶州&安東旅行①善徳女王稜&金庾信将軍稜
にほんブログ村
#韓国 #慶尚北道 #安東 #桜 #春