皇帝シリーズ番外編集!!


ということで、
新シリーズとなって6冊刊行されたこの皇帝シリーズ。
はじめての番外編集となります。
これまでのお話の番外編が一冊に・・・

といっても
ここだけの話、
ワタクシ、どれがどの話の番外編なんだか
読んでもちっとも思い出せなかった・・・・!!あせる
(つい最近立て続けにレビューしているというのに・・・)
しかし!思い出せなくても
なんら問題ないのもまたこのシリーズのいいところ・・・??←おい
ちなみにちゃんとどの作品の番外編か、
わかるように各お話の扉に書かれております。

これまでのシリーズレビューはこちら
やじるし
帝は愛妃を娶る 」「皇帝は恋姫を攫う 」「皇帝は寵妻を侍らす 」「皇帝は赤い糸に誓う 」「皇帝は初嫁を迎える 」「皇帝は月姫を愛でる


加納 邑著「皇帝ともふもふ子育て」

皇帝ともふもふ子育て (ビーボーイノベルズ)/リブレ出版
¥972 Amazon.co.jp
身代わりの花嫁・紗伊を妃にした皇帝・洋の正体は、伝説の白虎だった。久々の休日、四つ子の仔虎がしゃぼん玉にはしゃぐ一方で、洋にはある憂いがあって…。(仔虎とお風呂 春)。洋の子・洸と胡斗のすれ違い編、仔虎の大冒険に振り回される耀と春可のおでかけ編など、家族になった歴代皇帝カップル6組の親バカな春夏秋冬!大人気皇帝シリーズ待望の番外編集☆松本テマリが描く、もふもふ漫画も収録。

どのお話もそれぞれのその後が書かれています。
もちろん彼らの子供である仔虎もちゃんと出てきますよ〜。
きゅうきゅう鳴きも健在!
ちなみに普通の人間である受けちゃんは、
虎の言葉はわかりません。
でも虎の血を引く攻め様はちゃんとわかってます。
受けちゃんが仔虎たちに翻弄されちゃう姿も
この作品の魅力の一つなのかな〜なんて思います。

小説のSS6作品とこのシリーズの挿絵を担当されている
松本テマリ先生のSS漫画が1作品収録です。

このSSのなかで、ずっと気になっていた作品の続きを読む事ができて良かったのがあったの。
それは「帝は愛妃を娶る 」の薬屋跡取り問題。
このお話の受けちゃんである夏井は薬屋の息子なんだけど、
秘伝の薬があってその薬草の自生している場所は
一子相伝なんですよ。
だから夏井がお嫁にいっちゃうと薬屋はどうなるのかな・・・
なんて人ごとながら気になっておりました。

このシリーズはずっと続いているけれど、
皇帝となる長男がその次の作品の主人公となっていて、
他の兄弟を突っ込んで書かれることもあまりなかったから、
(仔虎としてよく出てはくるけれど大人の兄弟はあまり出てこない)
SSとはいえ、薬屋を継ぐのが三男でその子とその彼氏がメインというのが
良かったかも〜!
そして薬屋も存続できて良かったです。

まだまだ続く皇帝シリーズ。
たまには番外編で、長男の皇帝以外の兄弟にも
スポットをあてて書いてもらいたいな〜って
このお話を読んで思ったのでした。


H度ドキドキ
ストーリー度満月満月満月


参加しています。よろしくねラブラブ


BL ブログランキングへ