•スイソニア開発秘話
こんにちは、西村 環(たまき)です。
スイソニアのメーカーであるアースエンジニアリング株式会社の創業者社長 橋本 勝之先生のご著書が出版されました。
名著です。
水素の本はたくさんありますが、水素の生成方法の違いで、水素といってもさまざま。その違いを説明し、解説した本はほとんどありません。
水素を生成する方法により、水素が原子状なのか分子状なのが、原子状と分子状ではどう働きが違うのか、取り入れる時の注意点。
そういったことを詳しく説明されているはじめての水素本です。
分子状水素は安定していて反応性が高い。
原子状水素は反応性が高く、悪玉活性酸素に反応するその理由が、本当にわかりやすく解説されています。
弊社取り扱い水素水生成器は、プラチナの触媒をつかって水素を生成するので、プラチナナノコロイドに、原子状水素が吸着され、安定した状態で水中に溶存し、体内に取り込むことができます。
本文中の、原子状水素の効能が期待出来るとお考えいただけます。
スイソニアと、他の水素吸入器との違い、
順正学園九州保健福祉大学免疫学研究所の池脇教授との産学協同研究の研究成果による原子状水素の効能も解説されていますが、これは科学的裏付けのある内容ばかりです。
私が水素のことでみなさんにお伝えしたいことのほとんどが記載されています。
本当に頼もしく、素晴らしいご著書です。
ぜひご一読くださいね!