杉田水脈議員への抗議運動へ参加して僕が思ったこと。

https://www.youtube.com/watch?v=PQ3QUXgaM_Y

 

 

動画の内容は、先月7月27日に行われた『LGBT』に対して、「生産性がない」と述べた杉田水脈議員に対して、辞職を求める抗議運動に参加してきたとする、YOUTUBE配信者『ふつーのゲイてらゆう』氏のお話です。

 

最初氏は、デモ自体には参加せず、遠くから見ておこうとするスタンスでしたが、多くの警察警備もあり、参加者の方々の列に入って、各人のご意見を聞いてこられたそうです。

 

その中で、てらゆう氏の個人的感想で「正直、何がやりたいのかわからなかった」とされました。

 

理由として、渦中の差別発言をした杉田水脈議員に対して、それに対して異議を申し立てること自体は正しいが、「プラカード」ひとつをとっても、杉田水脈議員に対して銃のスコープが当たって目がくり抜かれているものがあって、正直見ていて行き過ぎているものがあるなと、実際に使われたものがこちらです。

 

https://twilab.org/item/1023334170741764096

 

たしかに、私自身も南北首脳会談や、北朝鮮に反対する韓国右翼が持ち出す、ジョンウン氏や核ミサイルとされる「人形」や「作り物」が、実に下品で見るに堪えないものだと思ったことはあります。

 

その他に一番重要なものとして、デモの最中に「ボケ!」「クソだ!」とか口汚い言葉を拡声器で発する人について、差別をされたから何を言ってもいいのか(やってもいいのか)と、これについては、しばき隊関連の事件が瞬く間に想起されます。

 

‐辛淑玉文書を読む その1‐

 

彼らは、自分たちの意に背いた『裏切者』に対して、一人夜の酒場に呼び出し、その人に対して集団リンチを加えるというおぞましい事件がありました。

 

当然ご本人は血まみれになりました。

 

さらに、別のメンバーが、その被害者の方に対して、ツイッター上で実名や出自をあげつらって、セカンドリンチを加えるという、もはやまともな人間がやるとは思えない蛮行を、団体ぐるみで行い、後の隠蔽工作に、界隈リベラルの「大物」までもが関わっているというオチ付きです。

 

また英語ブロガーのMichikoさんのブログで、当団体が起こした事件の不当判決に関する記事のご紹介しておきます。

 

「暴力のススメ」的判決と、「祝勝会」の醜さ

 

 

続いて、別のリベラルが起こした、拙ブログ界隈の「集団イジメ」問題についても、とある方がネトウヨに対して、手段を選ばないやり方で、汚い口調で罵ったりするのはいかがなものかと注意されたところ、「ネトウヨ」ですらないその方に対して、仲間内で総動員して、ありもしないデマや言いがかりをつけて、その方が心身に支障をきたすほどに追い込みました。それは今も続く「現在進行形」の出来事として、是非とも皆さま方にはご周知して頂きたいと思います。

 

‐やはり日本のリベラルはおかしい‐

 

※こちらの方は、同じ集団イジメをした人が関係する「別の誹謗中傷」の内容です

 

いじめ被害者およびその家族・遺族への誹謗中傷を許さないアメブロ有志による声明

 

 

そうした、日本のリベラルの数々の「愚かな点」を並べたところで、今回のてらゆう氏がおっしゃる「真っ当な誠実な態度で(抗議活動をすべき)」だというご指摘は、まさに正論以外何ものでもありません。

 

‐ネトウヨ攻撃ばかり目が行って大事なことを忘れる日本のリベラル‐

 

ただ残念なことに、こうした批判をしても、無視したり、逆に「お前はネトウヨの味方だ」として、逆ギレされたりと、現実はかなり厳しい状況です。

 

 

政治利用の側面(9条に関する話)については、それは答えの出る問題ではないと思います。

 

人それぞれ、感じ方もあるでしょうし、しかし同時にそうした「差別をする側」が、政治と密接に関わっていることも事実。ああでもない、こうでもない、と言い合ったところで、それこそ「生産性」のある結論は出ないでしょう。

 

また「生配信」の件は、私も同感です。ツイキャスであれ、ニコ生であれ、許可なく参加者個々人のプライバシーを侵害する行為は、どう考えてもNGです。

 

結論として、私が今回の動画を見て思ったことは、「またもやリベラルとネトウヨの茶番劇が始まったのか」と、コメント欄にもあるように、やれ「マスゴミの印象操作」だの、胡散臭いURLを提示して「杉田議員は、世界に間違った事を発信させられている事を国連に行ったりして阻止しようと活動している愛国者です」などと、それらのコメントに『いいね』をしてしまっている『てらゆう』氏についても、ご自身が政治に無知だと公言するのなら、いちいちこのようなコメントに干渉するのは如何なものかと思います。

 

https://www.youtube.com/watch?v=PQ3QUXgaM_Y

https://www.youtube.com/watch?v=PQ3QUXgaM_Y

 

 

内に閉じこもって、愚かなリベラルや工作員同士で、いつまでも低次元なレベルでグルグル回っているのが、日本の現実なのかと思うと、本当に情けなくなります。

 

今回の記事で、ブログ主のふーくんは一体どっちの味方なのかと問われれば、問題に関わったリベラルや、それに騒ぐネトウヨ(工作員)、さらに動画の『てらゆう』氏への味方でもありません。

 

ただ個別に正しい指摘には正しいと、素直に意見を述べたまでです。

 

 

<参考資料>

 

・Youtube動画 『杉田水脈議員への抗議運動へ参加して僕が思ったこと。』

https://www.youtube.com/watch?v=PQ3QUXgaM_Y

 

・拙ブログ 『‐辛淑玉文書を読む その1‐』記事

https://ameblo.jp/epikutetosu/entry-12332234737.html

 

・同 『‐やはり日本のリベラルはおかしい‐』

https://ameblo.jp/epikutetosu/entry-12394209658.html

 

同 『‐ネトウヨ攻撃ばかり目が行って大事なことを忘れる日本のリベラル‐』

https://ameblo.jp/epikutetosu/entry-12362027277.html

 

・Michikoさんのブログ 『「暴力のススメ」的判決と、「祝勝会」の醜さ』記事

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12376530158.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----cluttered-talk_12393503892

 

・同 『いじめ被害者およびその家族・遺族への誹謗中傷を許さないアメブロ有志による声明』記事

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12370324583.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----cluttered-talk_12393503892

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村