こんにちは!オヤジ@sweetsです。

オヤジはコメダ珈琲店では朝ごはん(モーニングサービス)を、いただくことがほとんどです(←ほぼ毎回ドリンク代しか支払っていない…笑)。この日、家族はそれぞれ夜に約束があったようなので、久しぶりにコメダでソロ晩ごはんを楽しむことにしました~照れ

 

コメダ珈琲店 サンドイッチメニュー

※コメダ珈琲店の公式Webサイトから引用

お店に到着しメニューを見ているうちに、かなり久しぶりにコメダ珈琲店のサンドイッチを食べたくなりましたキラキラメニューの中でトーストした食パンを使ったサンドイッチは「〇〇トースト」という名称です!これも魅力的〜おねがい

 

オヤジのチョイス!

image

※価格はすべて消費税込み表示です。

右:コメダブレンドたっぷりサイズ 660円

左:エッグサンド 750円

結局、選んだのはトーストしていない「エッグサンド」!サンドイッチの中では最大カロリーを誇る晩ごはんにピッタリの一品です。ちなみにカロリーは1,057kcalびっくり

image

皿に盛り付けられた状態で、すでに自重に耐えかねて横倒しになりつつありました…笑。相変わらずの「メニュー逆写真詐欺(*)」のコメダクオリティうずまき

*)メニュー写真より実物のほうが大きかったり、ボリューミーだったりすること…笑。

image

あまりの空腹で朦朧とした意識の中、コーヒーフレッシュをドバドバ入れてしまいましたガーン何とかミルクピッチャーの底に残っていた分で上の写真撮影に成功(←そこまでして撮影する必要ないのでは…笑)。

image

乳脂肪分45%の濃厚なコーヒーフレッシュを全量投入し、すっかり「ミルクコーヒー」に変貌した「コメダブレンド」。コメダブレンド用のコーヒー豆の配合は、このミルクを入れてバランスが良くなるように決められてるそうですキラキラ

 

いただきまーす!

image

まず一切れ目。手で持つとずしりとした重量感びっくり指でほんの少し押さえるだけで卵フィリングがあふれ出そうになりました…笑。かぶりつくとその圧力でさらにたくさんの卵フィリングが落下…笑。心の中で嬉しい悲鳴を上げまくるオヤジでした(←念のためですが、これは超褒め言葉です…笑)。

image

二切れ目ももちろん卵フィリング盛り盛りうずまき盛りに感激してしまい、ここまでお味の感想を全く書いていなかったキョロキョロ

たっぷりのマヨネーズと卵で作られたお店仕込みの卵フィリング!パンといっしょに食べても濃厚さが目立ちますが、マヨネーズの酸味とマスタードの控えめな辛さがアクセントになって食がむちゃくちゃ進みますグッ

image

このピースも卵フィリングの重量に耐え切れず、手に持つと自然崩壊を始めましたグッどんなに崩壊してもお味は美味しいので全く問題なし!指先がちょっと(かなり??)汚れるくらいかな…笑。

image

見た目はミルクコーヒーですが、乳脂肪分が高いコーヒーフレッシュを少量投入しただけ。そのためマイルドになり過ぎず、コーヒー自体のコクがしっかり感じられて美味しいんですよね~キラキラ濃厚なエッグサンドにはコーヒー感の強いこのドリンクがピッタリでした(←いつも自己肯定強めで恐縮です…笑)。

 

まったり~

image

コメダ珈琲店の「豆菓子」を久しぶりにいただきました。オヤジがよく行くお店ではモーニングタイムには「豆菓子」の提供がないんですよガーン塩気の利いた豆菓子をポリポリいただきながら残ったコーヒーを飲んで、まったり~ニコニコこの体験も久しぶりだルンルン


ごちそうさまでした!

image

久しぶりにコメダ珈琲店のサンドイッチをいただきましたダッシュしっかりお腹いっぱいになりましたが、ちょっとデザート用別腹が空いたまま…笑。でも最近食欲マシマシなので追加オーダーは我慢しました〜えーん

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



イベントバナー

 


にほんブログ村 スイーツブログへ