++運河のズーズー++ -13ページ目

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

++運河のズーズー++-mayunotomo


ずっとイプサを愛用してたのですが、私には少々赤味が強い。後で乗せるパウダーアイブローが落ちてしまうと、地毛との差がけっこう目立ってしまうんですよね…。


その点、SUQQUのこれは、オリーブ系なので、肌なじみがよく、より自然な感じです。


ただ、不器用なもので、筆のコシを生かしきれず、たまに思いがけない方向に描いてしまうことも。枯れ気味のイプサで下描きをして、乾いたらSUQQU、明るめのパウダーで柔らかさを出すのがベストかなー。面倒くさがりなので、できればの話。


ピース


ま、そんな手数をかけても、イマイチ甲斐なしという疑いもある。自分としてはそこそこしてるつもり、どうも「薄化粧」の印象が強いらしい。BAさんの反対を押し切って「マット系しっかりめファンデ」を塗布した挙句、スッピン疑惑が浮上したり。


「いやー、今日忙しくて、朝から全然なんですけど、落ちちゃったかなー」なんて、家からコスメカウンター直行、メイク仕立ての顔で答えるときの侘しさったらありません笑


これを買った日は3軒のカウンターをハシゴ。そのたびに「あらー、今日は、あまりメイクなさらなかったんですかー?」「ふだんから薄目がお好きなんですか?」「お時間大丈夫ですか?」と親切に声をかけられた結果、


SK-IIでスキンケアからのフルメイク

 ↓

シャネルでファンデからのリタッチ&ポイントメイク

 ↓

SUQQUでスキンケアからのフルメイク


SUQQUなんて、ベース担当とポイント担当のリレーワーク、傍らでチーフが使用したコスメでお絵描きメモまでしてくださって。いや、ヒマだったのに違いない。営業営業。声かけが、やけに遠慮がちだったのが、ちょっと気になるけど・・・汗☆
++運河のズーズー++-1002.jpg


これをヤケぐいといわずして

いや~、久しぶりに不眠の日々。緊張と集中は背中合わせだから、ある程度は仕方ないとしても、鏡みてびっくり、ヤツレすぎ

というわけで栄養補給。バナナとチョコとクリームとは、ダイエットにまずかろうね。なんて(脳)内野の声をよそにウマウマ。

ついでついでで、久しぶりに洋服も買っちゃった@ユニクロ+Jではないシャツとジャージパンツ。毎日これで過ごしたいくらい好きかも、な、寝間着起きまき余所行きまき
++運河のズーズー++-071006_1250~010002.jpg
猫の仔は、ベンガルがアメショをいたぶる様子が恐ろしく、ホカホカの毛玉を抱えて帰ってトキを驚かせる事態には至らなかったのだけど、コジマで作文系電子機器2種にクイッと惹かれ・・・取りあえず片方購入。今の仕事が終わって気力が戻ったら、もう1台も買おうっと。3kg、1kg、600g、400g。それぞれの重さに意味がある。詭弁。

行き当たりばったりの買い物は面白い。というより、計画的な買い物って、これまでしたことナイかもな。ギンジ2号もそんな出来心でやってきた。写真は納車当日の成り行きドライブ。気持ち指に力が入っている。
++運河のズーズー++-9271400.jpg


これ、スタバのシーズンメニューのなかではかなり好き。なかにサツマイモとチーズクリームのペーストが入っている。のですって。そこがまたウマ。今の今まで生焼けだと思っていたのだけど。

ところでこの写真を撮ったのは、ちょうど1時間前。たった1時間で、脳がピリピリしてきた~しかもその成果はせいぜい600字がいいとこ。私って根性なしの能なし。ゥゥゥ。

猫の仔でもみて癒やされてこよう。ショッピングモールって便利だな。「新たな家族、シンガプーラのプーさんです」なんてご報告することないよう、気を引き締めて行ってきます
++運河のズーズー++-1405.jpg


新しいパン屋さんができていたけど、けっきょくいつものお店へ行きました。今日はベーグル。プレーンとアーモンド入りを2個ずつ4個。「皮」があるところが好き
++運河のズーズー++-924.jpg

紅茶はやっぱりフーフーいいながら啜るのが一番。秋ですね…。

なんて秋乙女(リンゴか何かにありそうな)を装うにも、いかんせん、サンドのボリュームが迫力満点。食欲の秋ザマス。
++運河のズーズー++-9201619.jpg
飽食が過ぎたウィークデーを反省し、昨日はふたりでウォーキング。トータルで16キロ、うち私は5キロほどジョグ。といっても歩く人と並べるわけですから、単に落ち着きないだけにもみえ…。

夕方はまた別行動。トキは飲み、私はエステ。昼間の疲れも抜けてスッキリ。アルコールもさぞかし回ったことでしょう♪

さて今日は、昼間のんびりして夕方ヨガに。の予定が、ブリス使いに力が入り、時間オーバー。ヨガの効能頼みでアイス食べちゃったのに~。

代わりにシャンプー買いにドライブすることになりました。それまで私は資料読み。江戸時代は面白いね。
++運河のズーズー++-リップ.jpg

最近、その辺のドラッグストアからエストネーションまで、買える場所が増えて嬉しい♪数年前にも記事にしましたが、ユリアージ、しぶとく使い続けています。だって変える理由がみつからない。

もともと血色はよくないのですが、それを「ニュートラルなので何色のリップカラーでも似合いますねー」とBAさんに言っていただけるのは、もちろん、99%の営業トーク、でも1%、いや5%くらいはこのリップのおかげ。「塗っていて気持ちいいです」って、紅筆片手に至近距離でおっしゃられると小鼻のあたりがムズ痒くなりますが、チラリと脇に目を遣るや「どちらの?」と小声トーク。これがカウンター3軒も続きますと、妄想は限りなく確信に近づく。…でしょう?

国産、オーガニック、ブランドコスメと散々試した果てこれに辿り着いたのは、とある薬局のオバサマのご助言あってのこと。私の口唇をみて、「ちょっと高いんだけど、1日1回塗ればいいから」と勧めてくださったその言葉とおり、今では塗り忘れさえするほどで、ダメ人間にぴったり。はじめは「バニラ~」と逃げていたトキも、今では大人しくつけています。

ちなみにトキは、なんでもすぐに効果があらわれるので被験者として最適、助かります☆
++運河のズーズー++-913.jpg

0700 今日も仕事のトキを起こし、いただきもののバウムクーヘン(ねんりん家・やわらか芽)をひと口、、ふた口。

0730 昨晩食べ過ぎたトキは何もいらないらしい。ならばとジョギングへ。

0840 帰宅。久しぶり昨日走ったら、走り方忘れて腿がパンパン(最悪)。今朝はペースはまぁまぁたったのだけど、パンパン度アップ;とりあえず朝風呂♪トキにいってらっしゃい。

0900 バナナとスープ。

0950 都会へ(ルーシーさんの言い方パクリ)。

1030 エステでパンパン腿を直撃される。悶絶。でもこれで明日は楽かも。首肩のコリもほぐされて至福。

1310 スタバで水分補給しながらおべんきょー。

1350 空いてて居心地いいので、そのままランチ。ソイラテ&ビーフとキャベツのホットサンド。美味~。

1415 おべんきょー再開。←今ココ。

---ここからは予定---

1500 銀ブラ~。

1700 ヨガ~。

1840 スーパーに寄って夕食つくり。秋刀魚があったら、三枚におろして今日は蒲焼き。つけ合わせは何がいいですか?

あとは適当、マンガ読んで寝る♪
++運河のズーズー++-0909091948.jpg

橋好きです。自然をおさめ、向かい立つ姿が素敵。

今住んでいる地域には、大小さまざまな橋がかかっていて、地図をみると、たしかにアッチとコッチの間を埋めたって感じ。だからちょっとすると、海のにおいがします。日本橋あたりでも潮フレーバー、あるんですよね。土地に刻まれた時間軸に気づく瞬間です。

この日はときどき、パラついていたけれど、見上げる景色に傘はいかにも不粋で、そのまんまフラリ♪