休日のお楽しみはブランチ。どっちつかず、というのが、なんだか嬉しいのです。
今日のメニューはサラダでした。名前が分からないレタスと生食用ほうれん草をたっぷり、ひとりボウル1杯分。そこにざく切りにしたパプリカ、オリーブ、ピクルス、昨日の晩仕込んでおいた鶏胸肉の酒蒸し、それからゆで卵も。
ドレッシングは、さくらこさまに教えていただいた練り胡麻(もはやここの胡麻なしの生活に戻れません)に塩胡椒、オリーブオイル、パプリカ粉末、ゆずジュース、黒酢、ちょっと固かったのでピクルスの漬け汁も入れました。
さて、十分にトスしたら出来上がり。トスしないサラダもわが家では考えられません。カリカリトーストを添えていただきます♪紙のように薄いのを、噛みしめるように食べるのが好きなので、私はいつも10枚切り。
こんな簡単なメニューですが、美味しいと思うものが一緒って、やっぱり大事。満腹★
★☆★☆★
夏の終わりのとある晩方、窓の向こうに花火がポンと!バイバイ、また来年。
今日のメニューはサラダでした。名前が分からないレタスと生食用ほうれん草をたっぷり、ひとりボウル1杯分。そこにざく切りにしたパプリカ、オリーブ、ピクルス、昨日の晩仕込んでおいた鶏胸肉の酒蒸し、それからゆで卵も。
ドレッシングは、さくらこさまに教えていただいた練り胡麻(もはやここの胡麻なしの生活に戻れません)に塩胡椒、オリーブオイル、パプリカ粉末、ゆずジュース、黒酢、ちょっと固かったのでピクルスの漬け汁も入れました。
さて、十分にトスしたら出来上がり。トスしないサラダもわが家では考えられません。カリカリトーストを添えていただきます♪紙のように薄いのを、噛みしめるように食べるのが好きなので、私はいつも10枚切り。
こんな簡単なメニューですが、美味しいと思うものが一緒って、やっぱり大事。満腹★
★☆★☆★
夏の終わりのとある晩方、窓の向こうに花火がポンと!バイバイ、また来年。
3時過ぎ帰宅の9時出、なんて人に付き合ったら、さすがに眠い。そりゃ当人の方はなおさらでしょうが、仕事ですから知らん(冷)。知らんが喉が渇いたので、桃ジュースを作って分けてあげる。ヨーグルト入りなので甘さっぱり。
二度寝後、まばたきする間くらい家事してお茶に出る。久しぶりに自転車。銀座より日本橋、日本橋ではillyが好きです。たいがい座れるし、広いし、天井が高いから。
さて、水分も糖分もしっかり補給したし、高島屋でも流して帰ろうかな。ルーシーさんのところで教えていただいたトートも気になるし。
ところで、寝不足という要因は別としても、ほんとに顔の印象が変わってました。ほとんど誤差の範疇かもしれず表し難いのですが、しいていえば心なし目がくっきりしている、ような。次の施術も楽しみです♪
二度寝後、まばたきする間くらい家事してお茶に出る。久しぶりに自転車。銀座より日本橋、日本橋ではillyが好きです。たいがい座れるし、広いし、天井が高いから。
さて、水分も糖分もしっかり補給したし、高島屋でも流して帰ろうかな。ルーシーさんのところで教えていただいたトートも気になるし。
ところで、寝不足という要因は別としても、ほんとに顔の印象が変わってました。ほとんど誤差の範疇かもしれず表し難いのですが、しいていえば心なし目がくっきりしている、ような。次の施術も楽しみです♪
8月は肉体的にバタバタで、先月までみたいに原稿書いたりしなかったから、へっちゃらな筈なんだけど、さすがにチリツモ、朝寝しても頭が重い。頭痛持ちではないのですが、クラゲ1ピキ(1パイ?)被ったような、そんな気分。
そこで選んだのは頭蓋骨調整。美容矯正でも似たような呼称の手技はありますが、今回はもっと専門的にみてもらいたくて、治療院に行きました。
着替えもなし。ほとんど寝たまま、頭を触られているだけの治療です。整体みたいなインパクトなし。美容矯正みたいな口開けや呼吸をあわせたりすることもなし。…さわさわさわさわ…。で、小一時間。
終わってみれば→クラゲがいない。首のつまりもかなり軽減。そして目は奥のほうから見えるようになり、腕はほとんど重さがないようでした。呼吸も深く自然で、なんていうか、生きててラクちん。
とりあえず、ちょっと通ってみようと思います。ルーチンのほかに、来月は学会提出が1本あるし、冬までにさらに長めがもう1本、合間に短いものがちょいちょいの、秋学期も始まるから、一進一退かな~って気もしますが、このゼロリセットはほんと助かる。気づけば書くペースとともに質もアップで編集者びっくり!だったらいいな…と、ここまでくると、ポジティブというより妄想か。
ちなみに小顔や美顔効果のオマケがついてくることもあるとか。最近、顔もお疲れさまモードだったから、期待しちゃおうかな♪
そこで選んだのは頭蓋骨調整。美容矯正でも似たような呼称の手技はありますが、今回はもっと専門的にみてもらいたくて、治療院に行きました。
着替えもなし。ほとんど寝たまま、頭を触られているだけの治療です。整体みたいなインパクトなし。美容矯正みたいな口開けや呼吸をあわせたりすることもなし。…さわさわさわさわ…。で、小一時間。
終わってみれば→クラゲがいない。首のつまりもかなり軽減。そして目は奥のほうから見えるようになり、腕はほとんど重さがないようでした。呼吸も深く自然で、なんていうか、生きててラクちん。
とりあえず、ちょっと通ってみようと思います。ルーチンのほかに、来月は学会提出が1本あるし、冬までにさらに長めがもう1本、合間に短いものがちょいちょいの、秋学期も始まるから、一進一退かな~って気もしますが、このゼロリセットはほんと助かる。気づけば書くペースとともに質もアップで編集者びっくり!だったらいいな…と、ここまでくると、ポジティブというより妄想か。
ちなみに小顔や美顔効果のオマケがついてくることもあるとか。最近、顔もお疲れさまモードだったから、期待しちゃおうかな♪
またカフェ@都内美術館。パウンドケーキがすごいボリュームでした。カロリー高そう。
こんなもの食べといてナンですが、またダイエット中。今回はけっこう運動などもしてるせいか、1kg=1cm=1%のペースできました。あ、左から体重、ウエスト、体脂肪率です。蛇足。
蛇足といえば、この夏はサンダル4足、スニーカー2足買いました。うち4足はプロパー。計画性のなさも相変わらずです。
計画性のなさは夏休みもまた。タイか上海か台湾か香港か東北縦断か、たぶんどれか。タイも上海も台湾も、イメージないんですけど、お勧めありますか?
私からのお勧めは、杉浦日向子。いろんな意味で江戸と地続きの今の地域に越してきて以来、江戸物が面白く、中でもお気に入り。線と空白が等しく胸を切り裂きます。パッとしなかったのは宮部みゆき。ストーリーも文章もお安かったなぁ。
パッとしないのは、このブログこそ。そーね、ダイエット成功の暁には、コーデ画像でも載せますか。でもそのコーデがまたパッとしない。そもそもワン・ツー・フィニッシュな組み合わせもコーデというのかしら?乞うご期待(嘘)。
こんなもの食べといてナンですが、またダイエット中。今回はけっこう運動などもしてるせいか、1kg=1cm=1%のペースできました。あ、左から体重、ウエスト、体脂肪率です。蛇足。
蛇足といえば、この夏はサンダル4足、スニーカー2足買いました。うち4足はプロパー。計画性のなさも相変わらずです。
計画性のなさは夏休みもまた。タイか上海か台湾か香港か東北縦断か、たぶんどれか。タイも上海も台湾も、イメージないんですけど、お勧めありますか?
私からのお勧めは、杉浦日向子。いろんな意味で江戸と地続きの今の地域に越してきて以来、江戸物が面白く、中でもお気に入り。線と空白が等しく胸を切り裂きます。パッとしなかったのは宮部みゆき。ストーリーも文章もお安かったなぁ。
パッとしないのは、このブログこそ。そーね、ダイエット成功の暁には、コーデ画像でも載せますか。でもそのコーデがまたパッとしない。そもそもワン・ツー・フィニッシュな組み合わせもコーデというのかしら?乞うご期待(嘘)。