ロレックスマラソンも5日目
今回は遠征編ということになります。



 
 
 
  

 
本日2店舗に突撃したzigoroと相方
思ったより小型店舗なのか!?
と、様子を伺っていたzigoro達に
話かけてくれたイケメン店員さん
 
 
 
イケメン店員さんから、
この店舗は提案型のお店との説明!??



なんじゃそりゃびっくりびっくりびっくり


と、思いつつも
説明を聞いてみることに。。。




百貨店内店舗②へ

 
 
 
zigoro「提案型ってどういうことなんですか??口笛




お兄さん「店頭に商品おかずに、お探しのもの聞いて提案させていただくようになっておりますグラサングラサングラサン




他の店舗と一緒なのでは!?



他の店舗でも人気モデルは店頭になく、裏から持って出てくるスタイルがロレックス正規店スタイルかと思っていましたが。。。びっくりびっくりびっくり




そしてzigoro達に早速、聞き取りをしていくイケメンなお兄さんニコニコニコ



お兄さん「少々お待ちください。。」



バックヤードに消えていくお兄さん。。。
いやいやまさか!??
と、思いつつ待つzigoroと相方えー凝視



しばらくして戻ってきたお兄さん。。。



あれれ!??


なんか?見覚えのある布でカバーされたトレイを片手に戻ってきたお兄さん驚き驚き驚き



まさか!!?


お兄さん何か話してるけど、
zigoroと相方の視線はカウンターに置かれた
トレイに全集中状態プンプンプンプン凝視凝視




期待度マックスで次回へ続く。。。




 
 


遠征の初戦を終えた
zigoroと相方照れ照れニコニコニコニコ




ホーム店舗ではマンネリ気味に
悩まされていただけに。。。
初店舗で最初の頃の
わくわくを感じることが
出来ました口笛口笛口笛






折角の遠征なので
近隣にあるもうひとつの店舗も
見に行ってみることに。。。



遠征編 百貨店内店舗②へ




こちらも百貨店内の店舗。

平日のにもかかわらず、

店舗前には6組程度の入店待ちが、

またまた高まる期待感口笛口笛口笛





今度は先程の失敗を

繰り返さないため、

事前に店舗内の様子を伺う

zigoroと相方ニヤリニヤリ凝視凝視




この店舗は男性店員さんが

多めの印象。。。

バックヤードと店内を行き来している

年配のおっちゃん店員が

仕切っている風。。。





狙いを定めいよいよ店内へ




。。。




外からはわかりにくかったのですが、





この店舗狭い!!!





思った以上に店舗が狭く

ショーケースもほぼない店舗ガーンガーン





一体何をみればいいんだ!!!





店内で途方に暮れる

zigoroと相方ガーンガーンガーン




その時、イケメンな店員さんが



イケメンなお兄さん「今日は何をお探しですか??爆笑爆笑爆笑





zigoro「相方の時計探しに来たんですが、ここってショーケース自体あんまりないんですねびっくり





イケメンなお兄さん「こちら提案型の店舗になりまして、あまりショーケースとかで陳列してないですウインクウインクウインク




提案型!??凝視凝視凝視




提案型とはなんぞや!?

???

のzigoroと相方凝視凝視凝視



次回へつづく





zigoroのロレックスマラソンを最初から読みたい方はこちら↓





前回に引き続き、


ロレックスマラソン遠征編。
店舗外で入店待ちの列に並ぶ、
zigoroと相方口笛口笛口笛凝視凝視



店舗変われば、
入店待ちの客層も変わる???



今回の店舗は、
大型駅からほど近い百貨店内の店舗。



並んでいる人を見てみると、
ビジネススーツでバシッと決めた人が多く、
どうやらお仕事の合間を縫っての
来店の模様!!!



よって、、、
ちょっと合間時間で
立ち寄った方々が多く



目的の在庫確認だけして、
早々に立ち去るという流れ。



待ちが10組ぐらいいましたが、
約10分ほどで店内に案内されましたてへぺろ




遠征編 百貨店内店舗①へ




いよいよ遠征デビュー戦

意気込んで店内に口笛口笛口笛





こちらの店舗は、
あまり大型店舗ではないらしく、
zigoro達がホームとしている百貨店内店舗
同様の規模感の様子ニヤリニヤリニヤリ



店舗内ショーケースをぐるっと、
見てまわると。。。



あれれ!??びっくりびっくりびっくり



zigoro達のホーム店舗では、
金無垢やコンビモデルしか
置かれていないショーケースに、
ステンレスモデルのデイトジャストが
普通に並んでいるではないですか!?びっくり




テンションアップアップアップ
の、zigoroと相方おねがいおねがいよだれよだれ
早速、そのショーケース奥に立っていた
ちょっとお若い店員さんに
話を聞いてみることに、、、



zigoro「こんにちは、今回こちらの店舗初めてで。。。」


zigoro「いつもお邪魔している店舗ではステンレスモデルってだけでショーケースに並ばなくて。。。」


お兄さん「そ、そうなんですか!!?滝汗滝汗滝汗



あれれ!??


会話のキャッチボールが大暴投??
なんか緊張気味のお兄さん滝汗滝汗滝汗



よくよくお兄さんの名札を確認すると、



「研修中、、、」



終わったガーンガーンガーン



まるでロレックスデビュー戦の
zigoroと相方を見ている様。。。






おそらく、レアモデルが
お兄さんから出てくる可能性は、
限りなくZERO〜ニヤリニヤリニヤリ




案の定、在庫確認も行ってくれない
断固として売らない!!
(売れない???真顔
意思を感じますえーん凝視




お兄さんに声がけした
zigoroを殴ってやりたいムキームキームキー




ただ、折角の遠征。



このままでは帰れないプンプン魂が抜ける
折角あったステンレスモデルの
デイトジャストを試着させて
もらいつつ話をしてみることに。。



が、!?



相方はたまたまあったデイトジャスト凝視
試着してみると案外気に入った模様ニコニコニコニコ




ただ、いかんせんお兄さんとの会話
盛り上がらないチーンチーンチーン




いくら希少だからといって
高い買い物。。。
妥協したくないし、
気持ちよく買いたいものてへぺろてへぺろてへぺろ



相方も同意見だったらしく、
アイコンタクトニヤリ凝視




zigoro「ちょっと、考えます〜ニヤリ凝視凝視



と、店舗を後にすることに。。。




お兄さんが出世して、
その内、、zigoro達に希望のレアモデルを
売ってくれることを祈りつつ。。。
次の目的店舗へ。。。



次回へ続く。





すでに、、

ロレックスマラソン4日目を終え。。。





マンネリ気味にガーンガーンガーン




改めてロレックスマラソンの

壁にぶち当たって、

苦しむzigoroと相方は、

この度、平日のお仕事の半休を利用して、

少し離れた都市に、

遠征してみることに口笛よだれ






ロレックスマラソン5日目① 遠征編




約電車で小一時間かけ

ついに遠征にやってまいりました。




zigoroと相方の本気度合いに

ドン引きの読者の方も

ちらほら照れ照れ照れ照れ照れ




今回の狙いは2店舗

どちらも百貨店内に

店を構える店舗です♪♪♪




zigoroは初店舗ということで

先ごろ手に入れた

エクスプローラーⅡで

武装しての訪問ですニヤリニヤリニヤリ










相方の初ロレックスの

オイスターパーペチュアルを

目指します!!!




当日、zigoroは午前中お仕事だったため

先に店舗近くで用事を済ませた相方と

合流するかたちで夕方の

15時ぐらいに一店舗目を目指しました!




他のホルダーの方のブログを

見る限り15時から18時ぐらいが

ゴールデンタイムで

購入情報の多い時間帯。。。





新店舗の期待感とあいまって

否応なく高まる期待感口笛口笛口笛




お目当ての店舗前に来ると、

平日の夕方にもかかわらず、

10組ぐらい入店待ちの列がガーンガーンガーン




軽くガッカリしつつ、

入店待ちの列に。。。ガーン



次回へ続く。。。



zigoroのロレックスマラソンを最初から読みたい方はこちら↓













ロレックスマラソンも4日目を終え、
大体問題点もわかってきた
zigoroと相方ニヤリニヤリ凝視凝視



最大の敵は。。。



マンネリ指差し指差し指差し


ロレックスマラソンとう戦いに
慣れてきたzigoroと相方。。。


最初のころの新鮮さも
徐々に薄れ、
通っても話すことも
なくガーンガーンガーンガーン



ここでやってきた正念場。
どうしたものか!?
考えどころですね。。。





今後の方針!



とりあえず、ロレックスマラソンに
真新しさが無くなってきた



zigoroと相方は
遠征の旅に出ることにしましたプンプン驚き









旅と言っても
そんなに遠方に行くこともなく、
電車で約1時間ぐらいのとこに
ある地方都市。。。



ここに狙いを定め、
次回の戦いの場としてみたいと思います。




今日はこの辺とし。。。




次回、引き続き5日目の様子を
ご紹介出来ればと思います。








ロレックスマラソン4日目の幕間編
相方のはロレックスを目指し、
店舗廻りをするzigoroと相方





ロレックスマラソン4日目の様子はこちら↓







正規店で今ある分の時計で

試着し大きさや色味を確認し続ける

zigoroと相方口笛口笛ニコニコニコニコ





ただ、慢性的な品薄状態で

ちょっと試着を躊躇するような

金ピカモデルしか正規店にはなく、

なくとなくイメージのわかない

zigoroと相方ショボーンショボーン魂が抜ける魂が抜ける





zigoroのエクスプローラーⅡを

売ってくれたきっかけで

正規店で仲良しになった

クールビューティーなお姉さん店員さんキメてる




zigoroと初ロレックスとの出会いはこちら↓





世話話する中で

並行店で希望モデルあれば

イメージしやすかと。。。





たしかに。。びっくり





ということで一路

ロレックス並行輸入店へ。。。







ロレックス並行輸入店へ





ロレックス並行輸入店に到着した

zigoroと相方ウインクニコニコ





すると、、、






ショーケースの中には、

所狭しと、レアモデルがズラリびっくりオエー

ステンレスのスポーツモデルが

わんさかと並んでいます。






年式やモデルはよくわかりませんが、

同じように見えて結構、

値段差が凄い!!!





資産価値が言われるロレックス

だけあってか、どれも定価以上、

お値段以上で販売されている模様びっくりびっくり





たまたま、希望モデルの
オイスターパーペチュアル36 イエロー
が展示されているではないですか!?




早速、試着をお願いしてみることに、





相方「カラフルで大振りなのが👍ニコニコニコニコニコニコ





かなり、お気にめした模様ニコニコニコニコニコニコ
女性なんで31のモデルと
悩んでいましたが、
カラフルなイエローだと
おっき目のほうが好みとのこと。。





それにしても、人気のモデルは
正規店の倍以上で
取引されている現状を目の当たりにし、





「そら、在庫ないわ!」



と、実感させられました。




購入価格より新古で
高く売れてしまうので
転売屋さんも横行する訳です。




ただ、並行輸入店では、
新古のものは少なく、
実際使って、、、
買い替えや諸事情で
売却されている人が
多いのではないかと
勝手ながら思いましたグラサングラサングラサン




正規店での購入を目指す!
zigoroと相方には
良い勉強となりましたてへぺろてへぺろてへぺろ




次回へ続く。。。





さて、今後ロレックスマラソンの
マンネリをどう解消したものか?


相方と悩みつつも
百貨店内のお店に
行ってみることに。。。口笛ニコニコ




すると、、、



こちら、zigoroがエクスプローラーⅡ
を購入できた時に担当してくれた
クールビューティーなお姉さんが
入口のとこに立っているでは
ないですか。。。キメてるキメてるキメてる




お姉さんも最近頻繁にくる
zigoro達を認識してくれていたようで


お姉さん「こんにちはニコニコニコニコニコニコ


笑顔で迎えてくれました。
ちょっとほっとするzigoroと相方口笛


百貨店内の店舗へ







こちらも状況等に変わりがない様子。

でも、お姉さんとは意思疎通はかれてる

と、勝手に思っている

zigoroと相方はニヤリ凝視



いろいろ教えてもらいつつ

買えないまでも楽しく

いろいろな情報を教えてもらうことが

出来たのでした。



ありがとう爆笑爆笑爆笑

クールビューティーなお姉さんキメてる




このマンネリと、定型文の会話

を打破しないことには、

zigoro達の目指す!!!

ロレックス オイスターパーペチュアル

のゲットなど夢のまた夢プンプンプンプンプンプン



新たな作戦が必要と感じる

zigoroと相方なのでしたガーン驚き



次回へつづく





zigoroのロレックスマラソン日記最初から読みたい方はこちら↓






今回からロレックスマラソン
4日目の様子を
お伝え出来ればと思いますニヤリニヤリニヤリ



事前に相方凝視
狙いをまとめた作戦会議から
読みたい方は






今回は幸運にもzigoroの
初ロレックス エクスプローラーⅡ
をゲットできた2日目にあやかって
平日の夕方に
挑戦してみることに口笛ニコニコ





ロレックスマラソン4日目①



すでに3回も通っている勝手知ったるホーム店舗🏠へ行ってみることにニヤリニコニコ  







zigoroが午後休み予定でしたが仕事押してしまったために狙い通り平日の夕方での訪問となりました。



まずは大型路面店へ行ってみたのですが、さすが大型路面店ということもあり、4回目の訪問になりますが未だに同じ店員さんに当たったことがない。。びっくり驚き


今回はメガネがキュートな女性店員さんが担当してくれる模様キメてるキメてるキメてる




そろそろ4回目の訪問となるとそろそろ店員さんに聞きたいこともひと回りしてきて何を話したものか???ガーンガーン無気力無気力無気力



zigoro「。。。ショボーンショボーンショボーン



相方「。。。魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



お姉さん「今日は何をお探しですか??指差し指差し指差し



終わった〜〜オエーオエー




この頃になると希望モデルも固まり、

そのモデルに対しての知識もつき、店員さんに聞ききたいことも少なくなって来ました。



折角行列に並んで店舗入ったのに早々に在庫確認して帰ってしまう人々を見てきましたがその気持ちが理解できなかったzigoroと相方ですが、




今、その気持ちめっちゃわかるびっくりマーク



案の定、在庫確認に行ったお姉さんは、、、


お姉さん「申し訳ありません。。。キメてるキメてる


どうやらこの店舗の方針として、在庫確認には絶対に行ってくれて、それで諦めて帰ってもらうスタイルの模様。。。


丁寧なんだか!?


丁寧じゃないんだか!??


よくわかりませんが正規店とは言え、店舗によって接客スタイルの違いがあるようですね。




次回へつづく。




zigoroのロレックスマラソン最初から読みたい方はこちら↓







zigoroの初ロレックスニヤリ

今回のブログを始めるきっかけであり、

トーシローには勇気とお金と運が必要な

ロレックスマラソン。。。




ロレックスマラソン2日目の様子はこちら↓





今回、運良く2日目に次点で希望していたエクスプローラーⅡをゲットできたzigoroニヤリニヤリニヤリ

zigoroの時計紹介の2回目はもちろんエクスプローラーⅡとしたいと思います。



zigoroがヘビロテしているSEIKO時計の紹介






ロレックス エクスプローラーⅡ


昨年の2021年はロレックス生誕50周年だそうチュー

各種新作が発表される中、エクスプローラーⅡの新作も発表されました。



ただ、デザイン的には前回のものより何がどう変わったのか??よくわからなかったので少し調べてみることに。口笛口笛口笛







エクスプローラーⅡはロレックス人気のプロフェッショナルモデルのひとつで探検家がコンセプトの時計となっています。おねがいおねがいおねがい



自称探検家のzigoroにぴったりとハマるコンセプトに惹かれて購入候補とすることにしましたラブラブラブ



暗闇の洞窟でも24時間、時間を把握できるように赤針のベゼルに刻まれた24時間標準で昼夜を確認することが出来ますおねがいおねがいおねがい



これさえあればいつ藤岡弘探検隊に参加することになっても安心ですねグラサングラサングラサン



また、ケースも42ミリとかなり大振りなものでおっき目のゴロっとした時計好きにはたまらない逸品ですね♪♪♪



プロフェッショナルモデルの購入制限モデルの中では比較的購入しやすい、あまり人気のないモデルでした。



購入制限モデルの説明はこちら↓




しかし、ロレックス人気が加熱するとエクスプローラーⅡも品薄で手に入りにくいモデルとなってしまいましたガーンガーンガーン




エクスプローラーⅡ 新旧モデルの違い



2021年4月に発表されたロレックス エクスプローラーⅡの新作(226570)とモデルチェンジ前(216570)の違いについて。。。




今回ロレックス、50周年の年に行われる新作発表ということで、エクスプローラーⅡもサプライズ的に大きなデザイン変更が予測されていたモデルだったそうですびっくりびっくりびっくり



結果、大きなモデルチェンジされることなく従来のモデルのデザインが継承されることとなりました。


小さな変更点では針の根本の色が変わったり、文字盤やベルトが少し変わったりというとこもあるそうですが、素人のzigoroには何が変わったのか?わからない程度の変化ですニヤリニヤリニヤリ




大きな変更点としては、ムーブメント(内部機械)が新しいものに変わって時計としての性能は大きく上がったようですプンプンプンプンプンプン


エクスプローラーⅡ自体大体10年ごとにモデルチェンジされているらしくモデルチェンジ前のものは10年前のムーブメントで動いているということですびっくり


この10年の世間の移り変わりを鑑みるに、ムーブメントもかなり進化していることでしょう爆笑爆笑爆笑




結果




今回はzigoroお気に入り時計紹介の第二弾でした。



このブログの発端となったロレックスマラソンでゲットした逸品、ロレックス エクスプローラーⅡをご紹介しましたニコニコニコニコニコニコ



購入時(2021/12)、ロレックス正規店で90万円代で購入したエクスプローラーⅡ(226570)ですが、ロレックス人気で並行店では150万円前後で現在取引されている模様。。。








↑かなりニヤニヤしてしまうzigoroですが、折角ゲットしたロレックス エクスプローラーⅡ大事に使っていきたいと思いますプンプンプンプンプンプン





1番最初からzigoroのロレックスマラソン日記を読みたい方はこちら↓





たびたび起こる値上げ

ロレックスに限らず生活必需品なども

コロナ禍ということもあり

zigoroのお仕事関係であったり

日々は暮らしの中でも

日々値上げ通知を目にすることが

増えてきました。









ロレックスの一部モデルの値上げ



ロレックスについてもこの1月よりモデルによっては値上げ予定とのこと。



昨年の値上げから約半年でまた値上げということで正規店の店員さんも困惑ぎみの様子不安不安不安



実際年末に正規店に行った際に店員さんに教えてもらいどの程度、どのモデルが値上げされるのか??

聞いてみましたがリリースまで未定とのこと。。。 




12月末に1月のこと未定ってどういうことはてなマークはてなマークはてなマーク




なぞは深まるばかりですが正規店で案内されるということは値上げは間違いないようですガーン

そして1/1にホームページにて正式なリリースはされましたてへぺろてへぺろてへぺろ




ロレックス各モデルの値上げ率 


プロフェッショナルモデル

値上げ率 5%〜10%






クラシックモデル

値上げ率 〜5%程度




一部クラシックモデルなどは値上げされないものもあるようですがプロフェッショナルモデルのデイトナに至ったては15万円以上の値上げと大幅は値上げとなる模様ですガーンガーンガーン





対してクラシックモデルは値上げないものもあれば、値上げあっても5%程度とのこと。



一年に何回値上げするんだロレックスさん。。



詳細については1/1にロレックスホームページにアップされたものでご確認ください。



今回は驚愕のアップ率に驚かされましたポーンポーンポーン




まとめ




値上げによって購入を躊躇してレアもんが簡単に手に入るのかというとそうでもないようです。



前回昨年8月の値上げの際も同様の話があったようですがより購買需要が増したという実績があるようですガーンガーンガーン



今回の値上げはかなり大きくどのように判断されるかは分かりませんがおそらくこれからもロレックス正規店の前の行列が無くなることはないのでしょうニヤリニヤリニヤリ




次回へ続く。。。




1番最初から読みたい方はこちら↓