今回はマラソン小休止でzigoro自慢の所有時計をご紹介出来れば思います口笛口笛口笛

 

初ロレックスとなったプロフェッショナルモデルのエクスプローラーⅡは休日や小出掛け用での使用する予定。

 

今回はzigoroの仕事中使っている時計を紹介します。

 

 

 

グランドセイコー SBGA075

 

 

 

祖父母が時計屋さんだったお話しを以前しましたが、田舎の時計屋さんのラインナップと言えばSEIKOがメイン商品でした。

 

zigoroとしてはSEIKOには親近感しかありませんラブラブラブ

 

よってコレクションもセイコーを数本所有しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界のセイコーが作り上げた機械式時計になります。

 

最近ではグランドセイコーブランドで海外でも人気だとか口笛口笛口笛

 

 

 

 

 

約6年ほど前に購入したこの時計。。。

 

現行モデルは文字盤にグランドセイコーのGS表記で高級感を演出していますが、当時はSEIKO内の1ブランドとして展開していたため、SEIKOとGS表記が混在するモデルなのがお気に入りポイントですチューチューチューチュー

 

 

 

 

 

また、セイコーのスプリングドライブを搭載しており72時間までネジ巻き具合を文字盤から確認することが出来ますおねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

ケース裏側は透明になっていて機械内部が見えるという作りをしています。

 

理系男子のココロをくすぐる演出がされており、お気に入りの一本となっています。

 

 

 

 

 

当日、今ほど人気でなく通常ショーケースに並んでいたロレックスのオイスターパーペチュアルと購入の比較検討した思い出があります。

 

今では相方の狙いモデルのオイスターパーペチュアル、時代を感じてますびっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

 

 

当時、コスパがとても良かったのと、SEIKOにいいイメージしかなかったことが購入の決め手となりました。

 

昨年にオーバーホールも行いこれからも主力として使っていきたい一本ですラブラブラブ

 

ロレックスほどの資産価値はなく、値落ちしているだろうと、中古相場を見てみると買った値段とほぼ同価格で売られていました。これには割とびっくりさせられました‼️びっくりびっくりびっくり  


 

 

 

 ↑現在の販売価格も購入当時とほぼ同じニヤリニヤリ

いい買い物でした爆笑爆笑爆笑


今日はこの辺で口笛



1番最初から読みたい方はこちら↓