549.キクイモの新芽の活用方法(キクイモは一年中楽しめる) |  試行錯誤!! 0円農業日記

 試行錯誤!! 0円農業日記

 代々伝わる畑を放置し、荒れ放題。
 後ろめたさとストレスに耐えられず、
 金をかけずに野菜を作り始めた。
 最低限の時間をかけるが、金はかけない…
 という信念のもと、今日から少しずつ、
 俺の「0円農業奮闘記」を見てもらおう。

訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。1日に1回、下の四つ葉をクリックしていただけると今後のブログ更新の励みになります。

押してくださったかたにも幸運が訪れますように…(。-人-)

人気ブログランキング

 

 

 


今年は梅雨入りが早く、雨がよく降るので、雑草の成長が著しい。

 

雑草だけでなくキクイモもぐんぐん背丈を伸ばしている。

 

既に1mを超えているものもあるので、毎年恒例、キクイモの先端(葉っぱ4枚ほど)をカットすることにした。

 

 

 

この部分を天ぷらにするととても美味いんだもぐもぐ

 

 

キクイモの葉のほろ苦さと天つゆの相性はばっちりOK

 

葉っぱの軟らかさを残すよりも、パリッと揚げるのがおれの好みだ。

 

 

ところが、大量に出るキクイモの新芽を毎回天ぷらにすることもできないので、

 

 

この先端部を集めて洗って、ザルなどに入れて干すと、

 

 

キクイモ茶葉が出来上がるというわけウインク

 

キクイモの葉は折れたり傷ついたりすると黒っぽく変色するから、やさしく丁寧に洗おう。

 

 

洗い終わったら、ザルなどの上に葉を広げて天日干しにしよう。

 

 

風が強いときは葉っぱが乾燥すると飛ばされてしまうので、すだれを上に乗せておくとよい。

 

 

6時間経過

 

 

雨が降りそうな日には室内に取り込み、天候や湿度に注意しながら3~10日ほど乾燥させるとキクイモ茶葉の完成!

 

 

これは、1か月前に作ったキクイモ茶葉。

まだ、緑色が残っている。

 

 

そして、これは3カ月前に作ったキクイモ茶葉。

緑色が抜けてよい感じで乾燥できた。

これくらいになると、青臭さは感じられない苦みのきいたキクイモ茶ができるニヤリ

 

 

【飲み方】
約2ℓの水に茶葉を一つまみ入れて、沸騰したら中火で5分ほど煮たてて出来上がり。
好みの濃さに薄めて飲もう。冷蔵庫で冷やして麦茶代わりにもできる。
食前にコップ1杯飲んでから食事をとると、中性脂肪を下げやすいと言われている。

 

このキクイモ茶葉は細かく砕かないほうがいい。不織布ティーバッグに入れなくても茶かすが出ないからだ。

鍋ややかんに直接入れて煮出せばよい。

お湯が沸騰したらキクイモ茶葉をひとつまみ投入。

キクイモ茶葉がお湯の中で踊るのを見届けてから、中火にし、5分煮立てる。

 

 

5分経ったら火を止めて粗熱をとってからボトルなどの容器に移そう。冷やして飲むのもいいけど、アツアツのお茶を飲むのも良い。

 

 

お茶にすると少し苦みが感じられるが、慣れればその苦みがクセになる。遠くの方で甘さも感じられる。

 

慣れていない人は、慣れるまではこのように下矢印水や麦茶で薄めるとよいひらめき電球

 

 

糖尿病や便秘やアトピーなど、美容や健康に効果があると言われているキクイモだが、イモが手に入らないこの時期はキクイモ茶を飲んだり新芽の天ぷらにするのがよいだろう上差し

 

 

一年分の茶葉を作らなければならないのに、雨続きで外で乾燥させることができないので悲しいぐすん

 

 

早く梅雨が明けるといいなあ…(※´ -`)トオイメ

 

 

 

 

ではまた(^^)/~~

 

 

 

 

今日のオススメは、キクイモ関連商品。ここに出てくるキクイモ茶はキクイモ本体を乾燥させてそれをチップや粉末にしたものだと思うひらめき電球

↓画像をクリックすると詳細が分かります。