Dinner of last weekend
今日は最後のミシガンでの週末ということで、
弟くんご夫婦をご招待
けど、奥さんが風邪で来れなかった・・・残念!
Dinner Menu
ビーフストロガノフ
バターガーリック&パセリライス
サラダ
ブルーベリー&ラズベリータルト
ビーフストロガノフについては、初めて作りました
しかも、食べたことないの(笑)
イメージで、色んなレシピを見て作った
案外、美味しくできました!
失敗といえば、
お肉を先にフライパンで別に焼いてから入れればよかった
少し、臭みが気になった。
次回の備忘録!
タルトは作ったことはあるのだけれど、
こちらは秤がない!
カップで計ることが多いの
だから、いろんな材料のg重量をカップに換算するため手こずりましたっ
でも、スポンジケーキでもないので、
多少の誤差があっても、美味しくできました!
こちらで料理を経験して、
いろ~んなことが勉強になりました。
買い物の仕方、食材、スパイス、オーブンの使い方、計量・・・・
大変だったけれど、楽しかった
ご飯のあとは、みんなに「ありがとうプレゼント」を配りました
前日にZephyrにみんなの似顔を書いてもらってプレゼントに添えました。
プレゼントは2ヶ月滞在して、
それぞれに、必要だなぁって思ったグッズを選びました
喜んでもらえてよかった!
Zephyrはごっきげんで、叔父さんと遊んでいました!
本当に、叔父さんが大好きです
そして・・Gryphonは叔父さんの目の前で
初めて、ハイハイをしました~!!
2012年10月28日
Gryphonのハイハイ記念日
Halloween event
市が主催しているハロウィンイベントに行きました!
この間の近所のハロウィンパーティは仮装している人も少なく、
Zephyrも少し浮いているっていうのを感じたのか元気がなく
不完全燃焼だったので、
最初で最後のアメリカで過ごすハロウィンだからと思い
母にお願いしちゃいました!
この日の気温は26度くらい!暖かい
イベント日和でした
明日は雨。10度くらいに下がるらしく温度差が激しいです。
弟君夫婦が結婚式を挙げた綺麗な公園
が・・・・
所狭しとハロウィンのデコレーションに囲まれていました!
おばけ屋敷や、おばけ迷路、観覧車
ポップコーン、綿菓子
Zephyrは少しビビってるの
落ち葉バスターズ
今朝 8:20ごろ
ものすごい音が庭ですると思いきや・・
落ち葉バスターズが来ました!!
落ち葉清掃の方々です。
落ち葉で覆われていた庭が瞬く間に綺麗な芝生が見えてきました
上の写真の白い機械から豪風が出るんです
落ち葉が舞って
まるで小さな竜巻がおこっているみたい
細かいところは手持ち風運機?で!
Movie
お母さんとお父さんと映画鑑賞
私のお薦めの映画
Before sunrise そして、Before sunset。
この前に観た Love affair に似ているところがあって、薦めてみました。
Before sunriseの9年後に撮影されたのが、Before sunset。
どれも、限られた時間の中で出会った男女のラブストーリー
Before sunrise,Before sunsetの二人の知的な会話が大好き。
二人の会話だけで映画が成り立っています。まるでドキュメンタリーみたい。
ヨーロッパの街並もステキです。
そして、短い時間に服やヘアスタイルをアレンジしていくヒロインのファッションも好きです。
ジャケットを脱いだり、ヘアスタイルをダウンにしたりアップにしたり・・・。
ローマの休日も一緒に観たのですが、
オードリーもスカーフをつけたり、結び方を変えたり、スリーブをまくったり、ヘアスタイルを変えたり・・・
そういった細かい変化がストーリーとは別にステキだなぁと思います。
Cookies
ファッション
こちらでの買い物の一番の楽しみは、
このお店 Anthropopogie!
http://www.anthropologie.com/anthro/help/international_new.jsp?_requestid=18239
かっこいいし、かわいいし、雑貨もおしゃれです!
今回のミシガン滞在中、何回足を運んだことでしょう
上の写真の黄色い水玉セーター
レジ台にて発見!入荷したばかりのものをGET!かわいい
下の写真のセーターはお母さんから早々クリスマスプレゼント♪
ラメの襟模様がかわいいの
もう、着ちゃっています(笑)
ズボンはレギンスパンツ
とってもはき心地がよくって、
159cmの私でも、かろうじて切らずに履けた!
お気に入りの1着です
色違いもほしいわぁ~
おいしい
おいしいものシリーズ
子供達を寝かした後に、お母さんと食べるアイスクリーム
たまりません!
ミントチョコアイスに、デトロイトで作られているチョコレートソース
一口食べて、はぁああああ~~~
1日、この瞬間のために生きているような
そんなおおげさな言葉であらわしても、おかしくありません!!
これ、いつも冷蔵庫に常備されていて、
なんだろう~って、おいしくなさそ~って思ってたのですが、
最近、試飲してみた
う?!おいしいやん!!
プルーンのジュース
日本ではピューレみたいなモノが売っているけれど、
ジュースは初めて
朝ごはん
イングリッシュマフィンに、
ピーナッツバター
そして
ジャム
今までピーナッツバターはピーナッツバターだけ塗って食べていたから
この食べ方に驚き!
どんだけカロリーとるんじゃ?!って感じだけれど
美味しいんです!!
あつあつのマフィンにピーナッツバターが溶けて・・・・
ちなみにジャムは北ミシガンで買ってきたやつ
1000円くらいする美味しいジャム
Thimbleberryという果実
甘酸っぱくっておいしい!
あと、写真はないのですが私のお気に入り
HUMMUS
ひよこ豆のディップ
ひよこ豆、ガーリック、レモン、オリーブオイル等のディップです
最初は??と思ったのですが
はまりました!
おいしいいいいい~~
日本ではなかなか売っていないので、
つくろうと思います!
ミシガン滞在も残すところ1週間
撮り貯めている写真や、思ったこと、お気に入りを
いっきにアップしていこうと思います!











































































