Mrs.Rooks -21ページ目

9ヶ月検診


Mrs.Rooks


僕、9ヶ月検診に行ってきました~!


体重 9.7kg(21.38lb)

身長 74cm(29.1in)


平均発育曲線の平均より、ちょっと上くらいかな


兄弟比べるのはよくないよな~と思いながらも

Zephyrの母子手帳を確認すると、

やっぱりZephyrより小さい


そして歯がなかなか成長せず。

でも、旦那さんも1歳くらいまで歯が生えなかったらしく、

遺伝なのかなぁって思います



別検査なのですが、

アレルギーがあることがわかりました

卵、小麦、ピーナッツ


アメリカで少し卵を食べさせたら、

嘔吐し、少し蕁麻疹が出ました


病院の先生は、3歳になったら徐々に食べさせましょう~との事。

先生、「ピーナッツはそんな食べないでしょう??」って言うんだけれど、

ピーナッツバターは結構我が家では必需品!


Gryphon、美味しいデザートは3歳まで食べられないねぇ

かわいそう!!


アレルギーについてもっと勉強しようと思います。

そして、アレルギーの子でも食べられるお菓子・お料理を研究しようと思います。



おまけ

つかまり立ちがしっかりしてきて、

お兄ちゃんと楽しそう



Mrs.Rooks


Mrs.Rooks










絵本


Mrs.Rooks


だるまさん

最近Zephyrがお気に入りの本

けれど、実は、これ、Gryphonの出産お祝いに頂いた絵本

それを話したからなのか、

ZephyrがGryphonに朝から絵本の読み聞かせをしていました

とっても二人が微笑ましくって

うれしくなってしまいました

保育園の先生の真似なのか、

絵本を読む前に歌を歌っていました

し~ず~か~に聞きましょう♪ って歌ってた

Gryphonはわかっているのか、わからないのか、わかりませんが、

楽しそうでした♪



Mrs.Rooks


Mrs.Rooks


この本、

だるまさんが

だるまさんの

だるまさんと

3部作


が・の・と

日本語の格助詞を学べる

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)/かがくいひろし
¥2,678
Amazon.co.jp



そんな難しいことわからんけど、

僕たち、これ、楽しいよ~~~

Gryphonが言っております☆



Mrs.Rooks



ThanksGiving party


Mrs.Rooks


土曜日は我が家で感謝祭をしました~!

前日からターキー4kgを

塩水・セロリ・りんご・オニオンでマリネ


パンプキンタルトも焼きました

今回はアメリカでパンプキンパイ用の美味しいスパイスを買ってきました。

タルトカップは富澤商店で買っちゃいました。


サングリアも

アメリカから買ってきたスパイスをたっぷりいれました。

赤ワイン1.8リットル

フルーツもりんご、オレンジ、バナナ、キウイをたっぷり

そしてはちみつ

今年は一番美味しかったと自分で思ってます。

あまるかと思ったけれど、空っぽになりました!




Mrs.Rooks


寒くなってきた事もあり、

体調不良で来られない方が多数おられて残念!

しかも、私がアメリカにいたので、

招待できなかったり、声掛けが遅くなったりで

今回はいつもより少ない人数でのパーティでした


でも!楽しい&美味しいひとときを過ごせました


少ない人数だと、きちんと一人ひとり来て頂いた方とお話ができるし、

だんだんと、お誘いしても来て頂けない方が増えてきたので、

(飽きちゃったかな・・・。つまらないかな・・・。窮屈だったかな・・・。)

毎回大人数のパーティをしていますが、

これからはこじんまり少人数6人くらいで、お食事会のような形でやろうかな~と思いました。


何はともあれ、楽しかった!


おまけ

残ったターキーは骨からスープをとって、

オニオングラタンスープ

チーズリゾットにしてみました


美味しかった~~~!



Mrs.Rooks









English lesson

昨日から新しい先生のもとで英語の勉強を再開しました

先生は、旦那様のお友達

私も以前から知っている方

日本語が堪能な方で、今更、英語で話すのは照れました~っ


家まで来てくれるので、Gryphonがいても大丈夫!

泣いたり大変でしたが、きっと来週は慣れるはず。


継続

がんばります





Gryphon is 9 months old


Mrs.Rooks


9ヶ月を迎えました


最近できるようになったこと

ハイハイができるようになりました

ストローで飲めるようになりました

つかまり立ちができるようになりました

バイバイが(時々)できるようになりました

自分の名前に反応するようになりました


夜は1回起きます。12時くらい。

そして、最近は4時起き!

困ります・・・・


コミュニケーションがだんだんと取れるようになり、(反応があり)

Zephyrとも仲良く?遊ぶようになりました。

みていて微笑ましいです



真顔のGryphon

かっこいい!

Mrs.Rooks


くしゃくしゃになって笑う表情も大好きです

Mrs.Rooks



つかまり立ちの練習をしているGryphon

がんばれ|

Mrs.Rooks


ハイハイで部屋中徘徊

Zephyrはずりばいの時期がありましたが、

Gryphonはずりばいせずに、ハイハイに突入!

Mrs.Rooks



Mrs.Rooks



真剣なまなざしもステキです!

Mrs.Rooks



チャーリーブラウンみたいな泣き顔だ


Mrs.Rooks


てれてれ

Mrs.Rooks


あっかんべ~

Mrs.Rooks


なみだなみだ

Mrs.Rooks




ありがとう、ショパン


Mrs.Rooks


今日の朝

私達のショパンが天国に逝きました

最後の散歩を

大好きなお母さんとして、うんちもたくさんして、

ごはんも食べて・・・

そして、天国に逝きました


一週間前、帰国したときに会ったのが最後でした

もう一度会いたかった


最後まで世話、介抱をしてくれた父母、そして姉夫婦に感謝です



いろんな気持ちが心ん中をぐるぐるしている

いきつくところがありません


でもアメリカの母に言われました

後悔と罪悪感は何も変えない。

私達は今に最善を尽くすしかない


だから、これしか、言葉に出ません


ありがとう、本当にありがとう

何百回いっても、たりません

ありがとうありがとう


思い出の写真たち

年はバラバラだけれど・・・

ここ数年の写真しかないけれど

ここの遺したいと思います



Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks

Mrs.Rooks


Mrs.Rooks



ありがとう、ショパン!!























ショパン


Mrs.Rooks


11年前、ペットショップで出会ったショパン

毛むくじゃらでケースの中で丸くなっていました

姉と二人で抱っこさせてもらい、

かわいくてかわいくて


私の我儘で我が家に来たショパン


にもかかわらず、

会社や、週末は遊んでばかりの若かった私は

ほとんどお世話をしませんでした・・。

無責任

ほとんど、両親、姉家族に任せ。

そうこうしているうちに、私は転勤、新しい家族を持ち

ショパンから離れていきました



今、そのショパンが頭に腫瘍ができ、

痙攣発作が頻繁になってきました


そんな今、とても胸が苦しい

苦しんでいるショパン

そのショパンの看病、見守る両親と姉家族



そして、自分自身のショパンと接したあまりにも少ない日々と

無責任さ



心苦しいです


せめてもう一度会いたい










おもちゃの整理


Mrs.Rooks


はいはいを頑張っているGryphon

我が家は、古い団地

部屋の間切りが多くって、

死角が多い

目が離せないので、

離せるようなお部屋作りをはじめました


細かい玩具は全て排除

ついでに、マックのおまけとか、どうでもいい玩具は捨てた


Zephyrが小さいときに遊んでいた玩具を押入れから出してきました



ちなみに・・

収納棚はIKEAのを使っているんだけれど、

なんか、見にくいし、埃がたまりやすいし、

あんまりお薦めしません・・・・。

たくさんは入るんだけれど。

深すぎて、みずらい。

私の整理整頓の仕方のせいかもしれませんが・・。



1時間くらいの作業の結果・・・

きれいになったかは別として、

Gryphonにとって楽しい、安全な空間ができた!

そして、Zephyrは久しぶりにみる玩具に夢中♪



Mrs.Rooks


そして疲れ果てたGryphon・・・

Mrs.Rooks


Zephyrも便乗


Mrs.Rooks


Gryphonのしかめっ面

写真なんて撮らずに、

早く、おいらをベッドに運んで~って顔


二人ともぐっすり朝まで寝てくれますように~



Mrs.Rooks



歯!




Mrs.Rooks

発見!

うっすら下の歯2本

いつから見えていたんだろう~

とにかく、11月7日

Gryphonの歯歯発見日



そして、大統領選挙!

GO!オバマ!


そして、今から久しぶりの三宮~♪

会社の先輩とランチしてきます☆


Mrs.Rooks



Mrs.Rooks



早朝


Mrs.Rooks


時差ぼけ&鼻水&鼻づまりで、

何度も夜中に起きるGryphon

私はそれに付き添うため、8時半にはベッドへ

とはいえ、しんどい!

旦那様も都度起きて

鼻水吸引のお手伝い・・・・


もう限界と、4時半にリビングへ移動

はぁ~~


まぁ、いい。遊ばせて、私はお茶でも!と思ったら

Zephyrまでおきてきた~~~!!!



Mrs.Rooks

で遊びはじめたのが、これ↓

アメリカのお母さんのお友達がくれたの

英単語、数字の勉強がゲーム形式にできる

発音の練習にもなってる

Mrs.Rooks




現在、5時15分

あぁああああああ~~~


いつまでこれが続くのかしら!

恐るべし時差ぼけ&鼻

薬が効きますように・・・・




おまけ

アメリカで買った、ステッカー

私が大好きなキャラクター

Dr.Seuss

かわいい♪

我が家のトイレ

なぜか窓付

ちょっとした目隠しに~


Mrs.Rooks