ピーマンの肉詰め
旬の時期がもうすぐだからでしょうか
ピーマンがお安くなっていました![]()
![]()
ピーマン!というと・・・食べたくなるのが『ピーマンの肉詰め』ではないでしょうか![]()
晩御飯はこれで決まり!![]()
お肉は自己流で![]()
パン粉を豆乳でシットリさせて
玉ねぎたくさん!
隠し味程度にチーズを練りこんで![]()
ピーマン&お肉は、両面をこんがり焼いたら、
最後はお酒を入れて蓋をして蒸しました![]()
お肉がフンワリ
いい香り![]()
いつもケチャップ&ソースで味付けをしてしまうのですが、
今回はいつも見ているサイトのレシピを参考に・・・甘酢あんかけ![]()
これが激ウマ!
薄味だけれど酸味と甘味がほどよく主張していてマッチしているんです!





甘酢あん







| 水 | カップ1/2 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 酢 | 大さじ1 |
| ケチャップ | 大さじ1 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真がなくお見せできないのが残念!
旦那様はこの甘酢あんをゴハンにまでかけて、最後まで堪能してくれました![]()
この甘酢あん・・・応用ききそうです![]()
最近、お魚料理に凝っているわたくし![]()
![]()
次回はこの甘酢あんを使って、『お魚の野菜あんかけ』を作ってみようと思います![]()
![]()
西宮ガーデンズ
今日はパスポートの更新のため塚口まで![]()
乗り換え乗り換えで、大変![]()
パスポート![]()
オンライン/郵送申請できるように、なんとかならないのかな~~日本!![]()
塚口までの経由地に西宮北口があり・・・
ここまできたのだから、帰り途中下車で西宮ガーデンズへ行こうーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
西宮ガーデンズは阪急駅の近く
阪急百貨店があるショッピングモール
名古屋のラッシクみたいなトコロ![]()
けれども立地場所が西宮という事もあり客層は子供連れが多い![]()
だからなのか、お店の中はベビーカーが通りやすいように商品が陳列!
一番うれしいのは、ベビールームがあって
授乳も広々とした個室でできること![]()
![]()
そして・・・!うれしいことにランチ時間にゼファーが寝てくれた!![]()
![]()
という事で・・![]()
IN THE ROOMに併設されているマクロビランチを頂いた![]()
こんな穏やかなオシャレなランチは久しぶり![]()
お味は・・・
ごはんとから揚げはとっても美味しかった!
けれど、その他は、あと一つまみお塩が・・・あと2滴くらいお醤油が・・・・
物足りなかった![]()
![]()
でも、もしかしたら私の最近のお料理の味付けが濃すぎるのかもしれない!!![]()
授乳で食欲がものすごく、最近は味付けも濃く、脂っこいモノを体が欲してしまう・・・・・・・
気をつけよう![]()
ゼファーを連れてのお出かけ、大分慣れてきました!![]()
・午前中に出発!3時までには帰る!
・必ずおっぱい&おむつを泣く前に!
・目的地に着いたら必ずトイレの場所、おっぱいの場所を確認!
今度はどこへ行こうかな~~~![]()
かわいい息子とのお出かけは楽しい![]()
pizza pizza pizza!
我が家ではよくpizzaを作ります![]()
生地から!
生地はもっぱらパン焼き機におまかせ![]()
でも、生地の配合は独自で研究中!![]()
今回は成功かな![]()
ブラックペッパーと全粒粉を大目にいれました!![]()
いかにZephyrの泣き泣きタイミングと作業を組み合わせるか!![]()
泣き泣きZephyrの下、ちゃちゃっと生地を作ったので形はイビツ!![]()
半分は白焼きにして冷凍!(今回は焼きすぎました!
)
これでいつでもピザが焼けます![]()
今回のトッピングは2種類!half & halfです![]()
トマト&オリーブ&アンチョビ&なす&新玉ねぎ&ベーコン
バジルソース&鱈&新玉ねぎ
焼き加減がまだまだ分からず・・・
(オーブンレンジ買ったばっかり)
大体200度で20~25分
クリスピーが我が家のお気に入り
今回は新玉ねぎから水分がたくさん出たけれど・・・・・![]()
サラダは水菜&茄子のマリネ
激うまでした![]()
旦那様も大喜び![]()
Happy Mother's day
母の日
お母さん&momに素敵な素敵なプレゼントを贈りました![]()
Zephyrのカバン&photobook![]()
photobookは恒例!これで3冊目となりました![]()
そして・・私にとっても初めての母の日![]()
旦那様が素敵な1日を贈ってくれました![]()
たくさんのお花![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして家事&育児サービス![]()
その間にジムで一汗かけました![]()
![]()
運動の後はお気に入りのchimakoma cafeでのランチ![]()
母になって・・
母になる前かな、陣痛に耐えているとき
私、痛みはあまり覚えていないけれど
耐えているとき想ったことは鮮明に覚えてる
この痛みに耐えて私を産んでくれた、
マシューを産んでくれたお母さん達への感謝の想い![]()
産んでくれただけで、本当に本当に感謝![]()
母の日のプレゼントを考えるとき
どうしたら喜んでもらえるだろうって考えた![]()
けど、今日、ゼファーの笑顔を見た時、![]()
嬉しかった、ただただ嬉しかった、私も笑った![]()
その笑顔
が素晴らしい母の日の贈り物だった![]()
そう、きっと、お母さんも、
私が笑顔でいることが一番の喜びなんだ![]()
一番の贈り物![]()
ゼファーの笑顔が私の笑顔になり、お母さんの喜びになる![]()
全部繋がっていく
私の笑顔を見て笑うゼファー![]()
そう、お母さんはいつも笑顔でいなくちゃね!![]()
![]()
![]()
![]()
大好きな大好きな愛する旦那様と息子のために・・![]()















