ENJUさんのカードリーディングの衝撃 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟
 

今朝の蟻峰山。

 

 

いや、久々にちょっとした涼しさを感じた朝でした。

昼は猛暑ですが。(笑)

 

 
昨日のこと。
とかこんさんのところから、お米コシヒカリが届きました!
 

ずっしり重い。精米25㎏。

 

早速入金に行かなくちゃ……と思ったのですが、私の持っている通帳がすっからかん!

なんと、前日に奥さんが出金して、いろいろあちことに振り分けていた。(笑)

 

ごめんなさい~~~。💦

明日にはかならず入金いたします。

 

 

 ENJUさんのカードリーディング

 

YouTubeにENJUさんがリーディング動画をUPされていたので、別日にそれぞれ二つ視聴しました。

どちらも3択で、こちらで1番 2番 3番のいずれかのカードを選んで、それに沿ったリーディングを受け取れます。

 

 

うわ。こわ。

まさに自分の状況そのものやわ~~。

(*゚0゚)。_。)"ウンウン

背中押してもらえた!

 

 

 

これ、最初は「ん?」という感じでした。

自分が選んだのが間違いなのでは? と思うほど。

ただ、最後のほうで追加的な解説があり、

「ああ!! そういうことか!」

と、超絶納得しました。

 

私がそれぞれ選んだカードは……

 

×××と〇〇〇です!(ピーーーーー!)

 
言わない言わない。(笑)
 
しかし、すげーな、ENJUさんのカードリーディング。
さらに磨きがかかった感じ。
 
 

 洋食やジョー

 

先日、2人だけの日のお昼に、洋食やジョーに行きました。

 

洋食屋さん。

いいですよね。

テンション上がります。

 

image
 
奥さんの「しそ香るチキン南蛮」。
チキン、ごろっごろ! でかい!
 
ボリューム満点で、うまそー。
 
image
 
私は海老カツにしました。
 
image
 
海老カツ、最高ー!
こちらのほうがボリューム的には控えめですが、いやいや、もう十分すぎる。
 
少しずつシェアしましたが、チキン南蛮もジューシーで、お肉ふるふる。
 
大満足で帰宅しました。
 
が。
同じ寅年夫婦。
トシですかね。
 
昔と違って、満腹になると苦しい……
眠気が……(笑)
 
 

 オンラインサロンと占星術講座

 

マンデン占星術サロンの参加受付をストップしました。

現状の参加者の皆さんで最後まで進みます。

こういう時期で切るのは、マンデン占星術サロンが、ほぼ「講座」の形態でやっているからです。

 

雑談をしているわけではない。

最初から終了までのプロセスがあり、伝授するものがある。

後から参加されると、一番最初の配信から読めてしまうので、ちょっと不公平かな、というところで、8月末で受付をストップしました。

 

ただし、また同じ内容で第二期を予定しております。

それは来年の話で、現在のが修了してからになります。

 

ホロスコープサロンでは、中年期の危機の実態を解説。

タロットサロンでは、No.8正義を解説。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 
今年の占星術講座、9月末まで募集しております。
 

 

 

 

・コメントを現在開放中。レスは難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング