10時間のロング・ドライブ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟
 
    

メール鑑定の受付を

一時的にストップさせていただいております

月の下旬のどこかで再開できるはずです

 

 

 長野へロング・ドライブ

 

5時起き!

5時半前には自宅を出発!

 

 
日の出、朝焼けと共に。

 

 

まずは奥さんのドライブで、山陽自動車道を。

 

 

最初はとても快適なドライブでした。

 

 

しかし、これはまあ、いつものことなのでしょうが、京都付近で渋滞。

それをやっと抜けて、大津SAに入りました。

 

 
琵琶湖が美しい!!
空の青と雲が絵画みたいでした。

 

 

恋人の聖地なのだそうで、ハートのオブジェの前で。

 

その後は、私のドライブなのですが……

連休の最中ということでもあり、なんと、あっちでもこっちでも大渋滞ガーン

 

自然渋滞だけならまだしも、中央自動車道に入ると、長~~~い工事渋滞にやられ……それも数カ所。

諏訪に向かう予定だったのですが、2時間以上の到着時刻の遅れが生じることが判明。

 

 
渋滞の隙間、屏風山PAで昼食。
本当は諏訪に到着して、現地の蕎麦……というのが理想でしたが、なんとPAに「花まるうどん」と「吉野家」が入っていて、
まあ、ところ変わればなんとやら、
吉野家では蕎麦のメニューが豊富。
 
この時点で、今日、諏訪に行くのはすがすがしく諦めました。(笑)
 

その後も、こんな渋滞が延々と続く区間があり……

 

 

飯田あたりを抜けたところで、車の流れも良くなり、右手には南アルプスの蒼い連峰が美しい。

昔、たぶん2度くらいは走ったことがあるルートなのですが、今日は格別の眺めでした。

 

こちらは小黒川PAからの眺め。

 

 

 

太陽も、なんかすごい。

 

 

結局、諏訪行きは最終日に回すことにして、長野市に入りました。

夕方からお約束があり、どうしてもその時間までにはホテルに入っている必要があったのです。

 

……続く。

 

 

講座受講生 募集中!

 

今年で12年目に突入の占星術講座。

究極的にわかりやすく、楽しく学習できる、そして何よりもちゃんと体系的な知識を身に付けることができる本格的な講座です。

過去の卒業生には、プロとして活動なさっている方も大勢いらっしゃいます。

 

内容や料金については、下記のそれぞれのページを参照ください。

 

 

 

3つのオンラインサロン

 

【オンラインサロン近況】

タロットのオンラインサロンでは、リンクカードの二つの解釈。

ホロスコープのオンラインサロンでは、7ハウス在室天体の解説

マンデン占星術では、始源図の解説1。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

・マンデン占星術の共有サークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

・コメントを現在開放中。レスは難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング