昨日の続きというか補足を。
日蝕の当日、何か起きるかと言われれば、法則的にその日に何が起きると決まっているわけではありません。これは前回の記事でも書いたとおりです。
むしろ日蝕の影響は、その後の数ヶ月間に広がって出ます。
しかし、日蝕後数日間の内に、何かのトリガーが引かれてしまう可能性は、今回に限ってはあります。
そのようなチャートの動きに、たまたまなっているからです。
ここを誤解しないでください。
また部分日蝕と皆既日蝕では影響力が異なる可能性もあります。
ただ、その点について詳しい考察や研究を行ったことは、私にもありません。
そこまでは手が回っていなかったし、考えもなかったのです。
しかし、日蝕が太陽と月の合であり、皆既日食はその「完全な合」だという事実を考慮すると、影響力は他のケースよりも大きいと、理屈の上では言えそうです。
その場合、その影響がもっとも強く表れるのは、皆既日蝕が観測できる地域になってくるのではないか、という推測も成り立ちます。
つまり今回のケースでは日本です。
私は世界チャートの解読から、今年の後半、ある意味で日本はもっとも目立つ国になると予測してきました。
奇しくもこれが一致しているわけですが、これはたまたまそうなっているだけで、やはり皆既日蝕が観測される場所で大きな動乱や災害が起きると決まっているとは、現段階では言えません。
もっと多くの観測事例を集計しなければなりません。
たとえば1999年の8月11日にはハンガリーやオーストリアを中心に、ヨーロッパで日蝕となる配置になっていましたが、ではこのときにヨーロッパでなにか重大事件が起きたのかと言えば、そうでもありません。
細かいことを言えばあると思いますが、それは日常の延長です。
ただ一つ。
観測地域にわずかに引っかかっているトルコ西部で、8月17日に大きな地震が起き、1万人以上が亡くなるという大災害が起きています。
ご記憶の方も多いと思います。大変な地震でしたから。
これはやはり日蝕後、数日間の内に大きな地震のトリガーが引かれるような配置にたまたまなっていたからなのですが、その発生場所が日蝕観測エリアと関係があるのかないのか。
これは私にも現段階では結論が出せません。
同様な感じで、今回7月22日の後、数日間、この地震や自然災害に関するトリガーが確認でき、これが<7月の占星術予測>で出していた22~27日という注意日なのです。
今回、あらためて注意深く見てみると、厳密には29日頃までは注意日とした方がよいかもしれません。
アスペクト的に厳しいのは、やはり27日までですが。
この5日間。
やはり日蝕が観測された地域、日本の南海上や奄美大島付近を震源とする、海での地震を注意した方が良いかもしれません。
こういうと、いきなり南海大地震とか東海大地震とかの単語が頭をちらついてしまうのですが、そこまで心配する必要はないと思います。
これには後述する理由があります。
ちょっと話を変えて。
日蝕後の他はどうなの?
戦争は?
北朝鮮の動きは怪しいけど、そういう可能性はないの?
そういう心配をされる方もいらっしゃるかとは思いますが、特に今のところそのような暗示は読み取っていません。
少なくとも日本では、そうした出方はしないと思います。
日本の場合、長期的にはやはり自然災害やインフルエンザの問題なのではないかと感じます。
インフルエンザについては、<インフルエンザ第2波はいつ?>で詳しい予測を行いましたので参照くださいませ。
結論としては日本での第2波は考えられるのですが、おそらく新しいワクチンや薬の開発が功を奏するだろうという予測でした。
日本はASC、金星、木星・海王星の間でグランドトラインが形成されます。
経済的にも上向いてくると考えられます(11月初旬に土星・天王星のオポジションが消滅します。そのころまではブレーキがかかってくるかもしれませんが)。
このグランドトラインが日本の国土を守ってくれます。
地震に関しても、あまりひどい被害は出ないのではないか、この後半期に起きるものとしては。
そう感じています。
これがあまり心配する必要はないという根拠です。
少なくとも病的に心配するのはやめましょう。
体に良くないですし、そんな不安が国土も揺るがすかもしれないからです。
なら、私も予測なんかするなって話になりかねないのですが、やはり地震の危険はあるので、この時期の防災意識だけはちゃんと持っていて頂きたいのです。
どうしようかなと思ったのですが、日蝕に関して不安を抱いている方が多いので、20日の月曜日、祝日ですね。
この日の朝の9時から調和の祈りを、またやろうかなと思っています。
祈ることは一つの力です。
集まれば大きなものになるかもしれませんし、やるだけでも精神安定効果があると思いますので。
もし、お時間のある方は参加してやってくださいね。
またその直前に記事をUPしますので。
