【20回目】聖地『沼津』にすぺ千三百が降臨~!パート2「巡礼1日目の後半戦!」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
ようやく沼津グルメ記事が終わり、聖地『沼津』巡礼備忘録として書いておきたいすぺ千三百でござる。

今回は9月10日(日)「シネマサンシャイン沼津」で開催された「第3回『幻日のヨハネ』TVアニメ振り返り上映会」参戦メインイベントになった聖地『沼津』巡礼となりますが、どうぞゆる~くお付き合いください<(_ _)>


本日9月14日(木)ですが、この日は
9月9日(土)
聖地『沼津』巡礼1日目後半の話になりますが、沼津駅南側から『あまねガード』高架下をくぐって、駅北口の方へ向かいます。


この『あまねガード』なんですが、なんと!

「BanG Dream!(バンドリ!)」『Morfonica』Vo.倉田ましろCV“あまねす”こと進藤あまねさんが、『あまね』つながりで来沼していたんですよね!

これはラブライバ~バンドリ~マ~にとっては、たまらな~い!


そして北口に着いたら、まずはこれ!

【達成目標第一弾!】として、新幹線の移動距離の合計が10万kmを達成した記念で、沼津駅北口外壁のAqoursの装飾を見なくては!


1階「ラブライブ!サンシャイン!!&幻日のヨハネ プレミアムショップ」が入った「BiVi沼津」の正面自動扉の装飾『幻日のヨハネ』仕様になってる!


いつもなら裏手側のダイヤ♥さんの自動扉から入るのですが、今回は正面自動扉の奥にダイヤ♥さんがいる!
(温度調整の為、閉鎖されてますが...)


「 プレミアムショップ」壁面装飾『幻日のヨハネ』仕様になってる!


ショップ入り口のパネルは変わらず、ダイヤ♥さんと初音ミクちゃんがダブルセンター♪BANZAI! digital trippers♪衣装ですね!


そして、ようやくダイヤ♥さんのJR東海夏制服アクリルスタンドを、ゲットォ~!
(結局、期間中に冬制服Ver.売り切れで購入できず...)


お店の奥には『Find Our 沼津~Aqoursのいる風景~』特大パネルが展示してあります!


たぶん、『沼津市制100周年記念』トークショーに出演した際、梨子ちゃんのC.V.“りきゃこ”こと逢田梨香子さんと、ルビィちゃんのC.V.“ふりりん”こと降幡 愛さんがサインしたのかな?


再び駅北口ずら丸(花丸)ちゃんのマンホールのところにやってきました。


そのずら丸(花丸)ちゃんのマンホールの先にある、ダイヤ♥さんの可愛らしいスタンプ&缶バッジがある「ココチホテル 沼津」2か月ぶりに宿泊します。


そんなに歩き回ってないけど、ちょっとホテルの部屋で一休みします。


その間に【号外】JR東海×ラブライブ!サンシャイン!!オリジナル新聞』を一通り読んだら、晩御飯に繰り出すとしますかな!


ホテルを出たら、沼津駅北側から再び『あまねガード』高架下をくぐって、駅南側の方へ向かいます。


晩御飯『仲見世商店街』にある『香香坊 沼津仲見世店』で、美味しい町中華をいただきつつ、ハートランド3本グビッとな!


「香香坊(シャンシャンボウ)」
静岡県沼津市大手町5-2-12
TEL: 055-963-3682
【月~木】11:30~14:00 17:00~24:00
【金土日祝】11:30~14:00 17:00~27:00
(無休)
夜総合点★★★☆☆ 3.3

パート1
パート2
パート3


が落ちて暗くなるのを待つため、この日二回目「やば珈琲 沼津店」コーヒー飲んで一服します。


『仲見世商店街』も暗くなってきたところで、沼津駅に戻ります。


これが見たかったの!
明日は帰阪するから、夜の駅南口に来れるのは今日だけということで。


ライトアップされた駅南口の装飾SNSに載ってて、日中とはまた違った感じで、素敵だぁ~!


満足げ北口まで戻って、巡礼一日目は終了~!


パート3へ続く...


【2023年9月(20回目)】
パート1「沼津ゲキ推しキャンペーンのその後」



はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!