本来はどう在りたいのかな? | 【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

私達は幸せになるために生まれてきました。
あなたの人生はあなたのもの
スピリチュアルを人生に取り入れ、豊かな人生を送りませんか?

仙台・東北・東京 個人セッション 
各種シータヒーリング講座 レイキ伝授 瞑想会を主催しています。

当たり前のことを
当たり前にできる。

例えば

聞かれたことに答える。

聞きたいことだけ聞いて
聞かれたことに答えない。なんてなしよ。

メールの返信は迅速に。
とか  ね。

これできない人は
自分で仕事なんて
無理だと思うよ。

スキルの前に
ここだよね(o^^o)
{6AEE7C82-CCEF-4882-AF0C-58F555AD47AB}



おはようございます。
 
だんだん朝陽が力強くなってきましたね。
まだまだ寒い日が続きますけど
光が降り注ぐと
なんだか ホッとします。
 
昨日の記事を書いて思い出したこと。
 
私はすごく 人と比べる人だったな。
 
そしてタチが悪いな。と思うのは
一人競争してた。笑
 
今考えて一番バカだな。と思うことは
 
ヨガ行ってたのですが
今ほどお肉ないし 若いので
結構どんなポーズもできてたの。
 
でも鏡に映った自分よりも もっと曲げている人とか
足が上がっている人見つけると
 
頑張って頑張って 負けないように
曲げてみたり 足あげたりしてたの。
 
ヨガの呼吸法? ってなんですか?
の世界です。
 
私の方が 曲がるよー 
 
ここに意識は集中。
 
バカみたいでしょ?
 
競争、張り合って
 
自分の価値を高めてたんだね。
 
ヨガ=自分の価値を認めさせるもの。
 
どう考えてもおかしいよね?
 
でも その時はそれで承認欲求を満たしていたんだよね。
 
 
比べる。
 
って 私みたいなパターンもあるし
反対のパターンもある。
 
私なんて。。。と
 
可哀想な私を作り上げるため。とか
 
願望を諦めるため。とか
 
達成意欲を満たすために 持っている。
 
あなたは どのパターンかな?
 
人とすぐ比較しちゃいがちな人は
 
この持っているメリットを見直すといいね。
 
比べる。って
 
苦しいし、
 
本来のあり方から ずれていくよね。
 
本来は どうなりたいんだろう。
 
大事なのは そこです!
 
 

 

 

 

{744B4554-2452-4A13-90C2-4B8B8E21D741}