宇都宮発 食べて幸せ日記 -98ページ目

天丼

今夜の晩御飯は天丼。


一昨日、天丼が食べたくなり、そのままのテンションを維持し

今日に至る。


天丼の具を何にしようか。

希望は、穴子、キス、海老、なす、大葉とイワシ。

実際には、イカ、小エビと野菜のかきあげ、なす、鳥ささみと梅肉の大葉包み、サンマの大葉包み、

       オクラ、ピーマンとなりました。

天ぷらの具を探しに「道の駅はが」に行き、新鮮お野菜Getです。


やっぱり道の駅は安いし、野菜うまいし、良いですね。


↓丼はラーメン仕様。

宇都宮発 食べて幸せ日記


↓大きさの目安と思い、綿棒置いたがわからず。
宇都宮発 食べて幸せ日記


↓奥ピーマン、左ナス、右イカ

宇都宮発 食べて幸せ日記


↓左 大葉さんま、真ん中かきあげ、右 大葉鳥ささみ
宇都宮発 食べて幸せ日記

味噌ラーメン トッピング 野菜/煮卵/チャーシュー

今日は、卓球仲間の方からいただいたお土産ラーメンを

食べました。


ラーメンですから、普通に食べたら申し訳ない。

ってことで、本日、水曜日、私のノー残業デーに合わせて食べることにしました。


麺と味噌は、お土産のもの。

スープは、豚と鳥、野菜をグツグツ煮た素人スープ。

焼き豚は、ロース肉。

煮卵は、スーパーで買ってきたどこかのブランド赤殻卵を

     丁寧に半熟煮卵に仕上げました。

あとは、野菜たっぷりです。玉ねぎ、にんじん、もやし、しいたけ。


大変美味しくいただけました。


しかしながら、まだまだ素人ラーメン。

もっと極めたい。


宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

祝!Laugh Line メジャーデビュー

高校時代の卓球の後輩が明日9月2日にメジャーデビューする。


ボーカルとピアノを担当する渡辺は、我が母校、宇都宮東高校の後輩だったりする。


彼とは、高校時代、男子校独特のおバカなお話しをしたり、卒業後も

一緒に海水浴へ行ったりした。

彼は、確か高校時代から東京までピアノを習いに行くような音楽家であり、

努力家であったと思う。

背も高いし、かっこいいし、結構まじめだし。もてるんだろうな。


もう8、9年会ってないような気もするが~

先日、メールしたら、オレのこと、覚えていた。


オレ、音楽に疎いけど、応援しちゃいます!


http://laughline.jp/