宇都宮発 食べて幸せ日記 -97ページ目

カレーあんかけそうめん パンプキングラタン 鶏塩焼き たらこスパゲッティ

今日は暑かったですね。久々に暑いと感じ起きました。

毎週のことながら、我が家は日曜日は朝御飯が食べれません。起きれません。

そんなこんなでサンデージャポンを横目にやっと起きてきて、昼飯何すっかな~って

思いながら、先日TVで見た山形のあんかけそうめんを思い出し、冷蔵庫に眠るもので作りました。


まず、冷凍庫にドライカレーが眠っていました。

そこに夏野菜の定番大好きなナスを入れてしまえ、おっと、オクラさんが瀕死の状態です。入れてしまえ。

あとは、めんつゆと和風だし汁で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけて、そうめんの上に豪快にかけてしまえば出来上がり。なかなか美味いっす。
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記


今日は、何もせずに終わった1日。

でも、お腹は空くものです。

夕食も家にあるものです。

宇都宮発 食べて幸せ日記


パンプキングラタン

かぼちゃは、2cm角に切ってレンジでチン。

玉ねぎは1センチ幅に切る。

冷凍の小エビは、解凍。

マカロニ無いから、イタリア土産のショートパスタを茹で。


ホワイトソースは、玉ねぎみじん切り、小麦粉、牛乳、バター、シチリア岩塩で。


それを混ぜて、グラタン皿入れて、オーブンでチンです。出来上がり。

宇都宮発 食べて幸せ日記


夕食2品目。

まぁつまみです。

冷蔵庫に寝ている鶏もも肉。

これをオリーブオイルの引いたフライパンにぶち込み、岩塩とコショウを振ってフタして、

5、6分ほど待つ。

そろそろかと思い、フタをあけて、長ネギ、冷蔵庫に瀕死状態の空心菜をぶち込み。

火を消して余熱で。
宇都宮発 食べて幸せ日記


3品目

上の2品で足りないかなと思い、直前で追加メニュー

パスタゆでで、これまた冷蔵庫に眠る賞味期限を5日ほど過ぎた明太子と

すでに色が変わっている大葉を振り、混ぜ混ぜ。わずか10分の料理。
宇都宮発 食べて幸せ日記

自分で作っておきながら、美味かったです。

食いすぎました。

また肥えました。

ラーメンこげん@大田原

金曜日、仕事後に大田原のこげんに行ってきました。

この「こげん」は私の結婚式2次会にRadio Berry(FM栃木)でおなじみのDJ KEIさん、

ミュージシャンのサイコことサイコロジカル モーメントのTAKAさんを引き連れて、

会場を盛り上げてくれたクッキング戦士クックマンのお店です。


今回は、何を食べようか車中悩みながら宇都宮から1時間ほどで到着。


私が注文したのは、デカモリセット。

しょう油ラーメン、豚角煮、御飯、キムチのセットです。

御飯は丼でしたのでスゴイボリュームです。

ラーメンは、さっぱりして、どこか懐かしい味です。
宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

一緒に行った職場の先輩は新メニューの煮干ラーメン。

まず、香りが良いですね。すっきりしたスープにアクセントが聞いていて、

飲んだ後に食べたくなるラーメンです。
宇都宮発 食べて幸せ日記


うちの奥さんが食べた豚骨ラーメン

見た目ほど、こってりしていません。

なので、食べやすいです。

御飯に合うスープです。
宇都宮発 食べて幸せ日記


餃子を頼もうと思ったが売り切れとのことでから揚げ単品です。

ビールが欲しくなりました。

大田原じゃなければ、確実に飲んでいたことでしょう。
宇都宮発 食べて幸せ日記


それぞれ麺を細麺、中太麺を選択できるのは嬉しいですね。

ご馳走様でした。


クックマンともお話しをし、来月には、今や、全国区のU字工事との共演もあるようです。

クックマンの今後の活躍に期待です。

クックマン活躍したらさ、俺の結婚式の2次会にあのクックマンを呼んだんだよって

自慢できますもんね。


********************

店名:ラーメンこげん

場所:大田原市元町1丁目716-7

営業時間:11:30~売り切れ終了

       中休みもあるかな!?(クックマン教えて!)

       木曜休み

ぼでごん邸@宇都宮

毎週土曜日のランチ


私は、卓球の練習が終わった後、

卓球仲間と一緒にランチに行くのが恒例です。


今回は、行きつけのお店「ぼでごん邸」。

今回行ったのには、もう一つ理由があった!

それは、毎年8月にぼでごん邸から来る「誕生日おめでとう。サービス券を用意して

お待ちしています」とのメールがあったらからだ。


今回は、私が「ぼでごん邸」へ行くことを仲間に提案し、みんなを引き連れていく。

このお店、最近まで一時、閉店していたが7月頃からか、復活したお店。


今回は、何にしようかとメニューを見るとメニューが変わっている。

宇都宮発 食べて幸せ日記



名前に惹かれて食べたのは、豚バラから揚げ定食。

宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

約8センチ×5センチ、厚さ1センチほどの肉が5枚もですよ。


なかなかのボリュームでしかも、味も濃い目とあって、

御飯は進みます。


美味しかったです。ご馳走様でした。


お会計のときに、忘れないようにメールの件を告げると、

店員さん「少々お待ちください」と奥へ行き、なんやらゴソゴソ。

代わりに出てきた男性店員は「現在はそのようなサービスは、やっておりません」と。

しかし、お店側から来たメール。どうしたものか。

そうだ、いつも顔見知りの店員のおじさんに言えば良いやと思い、

おじさんを呼ぶが、辞めたと。お店が変わりましてと。

大好きなぼでごん邸、どうしちゃったのかな。


********************

店名:ぼでごん邸

場所:栃木県宇都宮市今泉新町347-1

営業時間:今はわからない。