宇都宮発 食べて幸せ日記 -104ページ目
<< 前のページへ最新 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104

イタリア旅行 その2

イタリア旅行2日目


今日のメインはヴァチカンである。

中学校の頃に習った世界一小さい国を見ることだった。

朝から感激である。


ゆうすけのブログ-ヴァチカン

中もいっぱい見た。

人も多かった。

オレには説明できないけど、国ごと芸術品という感じでしょうか。

ゆうすけのブログ-コロッセオ

有名なコロッセオってやつです。


ゆうすけのブログ-2日目ピザ

昼飯です。

1人1枚のピザです。

白ワインも飲んで、お腹いっぱいです。

ゆうすけのブログ-トレビの泉

有名なトレヴィの泉ってやつです。

右手で左肩からコインを投げてきましたので

そのうち、またローマに行けるでしょう。

ここは、観光客がたくさんいました。

スリも多発地帯のようです。

ゆうすけのブログ-初ジェラート
トレヴィの泉近くの現地ガイドさんオススメのジェラート屋さんです。

イタリアで初のジェラートです。

この後、旅の中ではたくさん食べますが、ここの味は、どちらかというと

サッパリした感じで、暑い中だったのでベストマッチングでした。


ゆうすけのブログ-カフェグレコ

スペイン坂近くのカフェグレコに行ってきました。

老舗のカフェです。

ゲーテとか偉人さんが通ったお店だそうです。


ゆうすけのブログ-ローマ町並み

ローマの町並みです。

路駐が多いですね。

みんな縦列駐車がうまかったですよ。

イタリア旅行 その1

今年に入ってから色々と忙しい日々でしたが
やっと落ち着きました。

そして、最終イベントでもある新婚旅行に行ってまいりました。
イタリアに。
初のヨーロッパであり、どきどきの長旅でした。
1日目は成田→ローマへ
早速飛行機の中では、イタリアビールがあるかを尋ね、
とりあえず1杯いただきました。

ゆうすけのブログ

その後、ハニームーンミールというアリタリア航空のサービスがあり、
あらかじめ旅行会社を通じて、注文しておいたため、心待ちにしていましたが、なかなかCAさんが来ません。
その後、イタリア人CAさんが「JAPANESE?orITALIAN?」と尋ねてきますが
片言の英語でハニームーンでそれの特別料理じゃないのかと尋ねると
大慌てで逃げていきました。
案の定、間違えたようで、特別料理はすでに別人に渡ってしまったようです。日本人CAがすかさず、ファーストクラス用のケーキとシャンパンを持って、謝罪にいらっしゃいまして、私も快く応じました。
そんなこんなで長々12時間のフライトを食いまくって過ごし、
到着です。
夜8時過ぎなのに明るいローマでした。

ゆうすけのブログ

せっかくなので、お腹いっぱいだけど、ホテル近くの
リストランテにピザを食いにビールを飲みに行き

ゆうすけのブログ

あっという間の1日目は終わった。
旅行前に、毎日、大量の食事をし、胃袋を大きくしたかいがありました。
自分の記念日記を兼ねて、しばらく旅行日記を更新していきます。
<< 前のページへ最新 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104