BBQ@鬼怒川ふれあいビーチ
今日も、食いもののブログになりますが、
オレ、ほとんど作ってません。たまに手を出した程度で
仲間に食わせていただいたブログです。
卓球仲間その家族、総勢24名でBBQをしてきました。
私の趣味、BBQなんです。
いつもは、自分で幹事をやりながら、色々つまらんこだわりを入れながらの
BBQですが、今回は、色々な事情も重なり、メンバーの方に幹事をお願いし、
いつもよりちょっとのんびりBBQとなりました。
美味しく、楽しく、まったりとした時間を過ごすことができ、満足です。
BBQやったばかりだけど、またやりたい!寒くなる前にもう1回できたら良いな~
新秋刀魚焼いちゃいました。脂たっぷりの秋刀魚で美味いですね。
そして、自家製青唐辛子味噌を塗った焼きおにぎり。酒に合う。
鶏肉も焼いた。やっぱり、焼肉では、鶏はモモだよな。ジューシーで美味かった。
さつまいも。ホクホクと。胃の休憩になりました。
ソース焼きそば。BBQには、これだよね。具の中には、ひき肉を入れているよ。肉の旨みが出て最高です。
塩焼きそば。最近、うちらのBBQで定番となる塩の焼肉タレを使った焼きそば、美味いんです。これが!
最後に記念撮影!11時~18時に渡るBBQでした。飲みました。お疲れ様でした。
漁火@ホテル東日本宇都宮
土曜日、9月19日にランチに行ってきました。
東日本ホテルの中にある漁火です。
東日本ホテル宇都宮では9月までランチフェアをやっており、
イタリア料理ならピザ食べ放題、中華なら飲茶食べ放題、和食なら天ぷら食べ放題です。
この三つなら、、、天ぷらが高級感あるかと思い、和食をチョイス!
店内は、生簀ありのちょっぴり高級感が漂っています。
予約していたこともあり、一番奥の座敷へ案内されました。
注文をしようとすると、すでに伺っておりますとの返答。
担当の営業さんが全てやってくれたみたいです。
そして、これ、1575円の御膳です。今、見えているものの他に天ぷらがつきます。
お造りは海老、ホタテ、マグロ。
天ぷら
海老、烏賊、キス、ナス、かぼちゃ、サツマイモ、ししとう、レンコンのひき肉包み。
デザート
最後にお茶と共にあげまんじゅう
誕生日のはがきが来ていたので持って行ったら
満足度120%。
たまには、こういうのも良いですね。
********************
店名:漁火
場所:宇都宮市上大曽町492-1 ホテル東日本宇都宮1F
営業時間:11:30~22:00 無休
青唐辛子味噌 芳賀産
青唐辛子味噌作りました!
っていう記事になるんですが、
まず、今日は、戌の日ということで
安産祈願に行って参りました。
芳賀町にある延生地蔵尊に行って参りました。
ここは、安産、子授かり、子育ての神様として、
栃木県および近県に知られている場所です。
自分は、初めて行きました。
当初の想像とは異なり、ひっそりとした雰囲気でしたが、
同じく祈祷に来たご夫婦さんもいましたので、安心して、
奥まで進んでいきました。
奥の建物で祈祷していただき、お札をいただいて
お帰りです。
さすがに赤ちゃんのメッカ!?
なのか、延生地蔵尊の門の前には、着物屋さんがベビー服を売っているようです。
ここから本題。
せっかく芳賀に来たからには、道の駅で野菜買わないと!と思い、
道の駅へ。
午前中ということで、野菜もまだいっぱい残ってます。
色々買いましたが、今回、私の大好きなブログ
Roowさんの記事 を思い出し、青唐辛子を買って、
作ってみました。青唐辛子味噌。
あとは、みじん切りに。
時間も無いことからフードプロセッサー頼みです。
他に何を入れようか迷ったけど、
これらの野菜達をごま油で炒め、
味噌、砂糖、酒、みりん、すりごま、冷蔵庫に眠っているチャーシューのたれを
明日は友人らとBBQするのでおにぎりと味噌を持って、
味噌焼きおにぎりにしようか考え中です。
レシピブログに参加中です。