クリスピークリームドーナッツ バーガーキング 世界の山ちゃん @越谷レイクタウン
東京、千葉へと引越しを終え、帰路へ。
途中、越谷レイクタウンへ。
目的は、クリスピークリームドーナッツ。
まだ食うのかって感じですが、テイクアウトです。
行列は約30名ほどかな。
なんと、レジ前では、試食として、1人1個配られるのですよ。
こんな感じで買ってきました。
生地が柔らかく、美味しかったです。
また、近くに行ったら買おうっと思いました!
そして、ドーナッツを買った後は斜め前にバーガーキングがあるじゃありませんか。
昼前に佐世保バーガー食べたけど、、、せっかくですから、
これもテイクアウトです。
ワッパージュニア
美味しかったです。
そして最後におつまみを!
よくわからなかったけど、美味しそうだったので
世界の山ちゃんで幻の手羽先をテイクアウトで買いました。
コショウの効いた手羽先ですが、
やはり、食べるところが少ない。
そして、若干コストパフォーマンスが低いか!?
結局、引越しだか、食い歩きかわからない旅を終え、無事に帰宅しました。
銚子丸@浦安
弟の引越しに行き、食いまくりの旅になってます。
東京 高円寺から都内を抜け、千葉方面へ。
到着したのは、南行徳。
そこで、荷物を降ろし、昼飯です。
弟がご馳走してくれるというので、近くの回転寿司へ。
この銚子丸は千葉県内にあるチェーン店ですが、
ネタも良くオススメです。
まずはアラ汁。
セルフサービスで飲み放題です。
大盛り2杯いただきました。
しま海老です。
イキが良く、美味い。
まぐろ赤身。
うまかブリ。
ブリの上におろし大根。
いわし。
100円寿司では食べれない脂の乗ったいわしでした。
他にもいっぱい食べましたが、食べるの夢中で写真撮り忘れ~
ごちそうさまでした。
さて、引越しも終了。
しかし、食べまくりの旅は終わりません。
帰りながら越谷方面へ。
佐世保バーガー@ZATS 王妃のロール&王妃のプリン@ラ レーヌ @高円寺
10月3日(土)
高円寺に住む弟が引越しをするというので、マイカーのステップワゴンの出動です。
高円寺に行くということで、せっかくの東京、都会に行くわけですから、
美味そうなものを下調べし、朝早くに宇都宮を出発。
さっさと弟の家に行き、荷物を積み込み、目的地は、高円寺駅前付近経由、千葉方面。
一軒目
佐世保バーガーで有名なZATS
オレ、ハンバーガーはマックの100円で十分だと思っていました。
それは間違いでした。
このハンバーガー、美味すぎます。
値段も確かに高めですけど、払うだけの価値があります。
通常ハンバーガーって300円程度じゃないですか。
このハンバーガーは約2倍のラーメンと同等の価格になりますが、
満足感は高いです。
2軒目はラ レーヌ。
ここは、ネットで探して、口コミも良く、美味しいと評判のお店。
まずは、王妃のロール。
都内だとロールケーキでも2000円近くするが
ここは1000円と良心的です。
味は、たまごの風味が強くしっとりめのケーキに甘めのクリーム。
美味しくいただけました。
こちらは、王妃のプリン。
さて、この後、千葉方面に向かい、まだまだ食います。続きます。