宇都宮発 食べて幸せ日記 -82ページ目

プチプレリ@宇都宮市

どうしても行きたかったお店

オリオン通り 宮カフェ2階にある「プチプレリ」

なんと90分、飲み放題食べ放題で1980円という破格!


卓球でお世話になっている仲間とお邪魔してきました。


宇都宮発 食べて幸せ日記


2階に上がります。オシャレな雰囲気か!?
宇都宮発 食べて幸せ日記


食べ放題メニュー全部で約7品
宇都宮発 食べて幸せ日記


トマト。一番、高そうなメニュー。
宇都宮発 食べて幸せ日記


ペンネ。
宇都宮発 食べて幸せ日記


ちょっと汚いですが、盛り合わせ。
宇都宮発 食べて幸せ日記


結局、酒は、それなりに6杯くらいは飲んだと思う。

食べ物は、ペンネ、マカロニサラダ、水菜サラダ、タコ、トマト、タコ、水菜サラダ、トマト、ツナサラダ、トマト、水菜サラダ、トマト、ツナサラダ、トマト、タコ、トマト、トマト、トマト・・・。サラダいっぱい食べました。


正直、もっと色々なものが食べれると思っていったのでビックリしました。

ただ、飲み放題とサラダ食べ放題で1980円は、まぁ安いでしょうかね。

今回は、たまたまハズレの日だったのか。。。

皆さん、ぜひ行って、ブログに書いてください。

皆さんのブログを見て、自分、また行きたいと思いますので。酒飲みに。


八幡山公園 散歩 @宇都宮市

11月9日

お天気の良い土曜日ですので

宇都宮市中心部にある八幡山公園に散歩に行ってきました。


宮っ子なら知っている宇都宮タワーです。

久々に近くまで行きましたが、ひっそりとした雰囲気でした。
宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記


公園内の池は氷が張っていました。

宇都宮発 食べて幸せ日記


八幡山公園にかかる橋からの眺め。

宇都宮駅東付近の高層化が目に付きます。
宇都宮発 食べて幸せ日記


八幡山に隣接する競輪場は、入場ゲート付近が

キレイになっていました。
宇都宮発 食べて幸せ日記

たまには、身近なところのお散歩も良いものです。

七草粥

1月7日 朝食

今日は七草粥を作り食べました。


正月に雑煮用に作った鶏ガラから採っただし汁が残っていたので

鶏ガラだしで米を煮ました。

そして、途中で七草投入、あとはお餅を小さく切って投入、

最後に、イタリアで買ってきた岩塩を入れて、味を調え、出来上がり。


ちなみに朝起きれないオレは、前日に仕込みました。


久々に食べたけど、

なかなか美味かった。

宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記


しかし、お粥は消化が良すぎて、すぐに腹がへるわ。困った困った。