宇都宮発 食べて幸せ日記 -77ページ目

つけ麺@家食

なかなか外食に行けないので、

家食を充実させている今日この頃。


そろそろ血液中のラーメン成分が切れてきましたので補充しました。


カルナで見つけて、衝動買いのスープ。

ジョイフル本田で見つけた麺。

宇都宮発 食べて幸せ日記

かなり良い感じでした。


宇都宮発 食べて幸せ日記

完成図


宇都宮発 食べて幸せ日記

麺のゆで時間は5分。冷水でしめて、もりそばでいただきます。

具は二郎風にもやし&キャベツ。

それに半熟煮卵です。


宇都宮発 食べて幸せ日記

スープは、温め3分。弱火でコツコツと。

今回は、自家製鶏油を足し、刻みネギを入れました。

かなり良い味出してます。


このレベルのラーメン食えるなら、外食減っちゃうかもな。

一種百菜@宇都宮

早いもので、我が子もお宮参りの時期になりました。


お宮参りの後の会食に頭を悩まし、

今の住んでいるマンションの近くで、

よく行くお店で、、、と選び、一種百菜さんを予約して行って来ました。


宇都宮発 食べて幸せ日記


1品目は確かチーズを葛でまとめたもの。

見た目は豆腐。深い味わいとチーズの香り。美味いです。
宇都宮発 食べて幸せ日記

2品目

湯葉。香り、感触、味付けとも良く、わさび、カニ肉との相性もバッチリです。

ここで酒飲みたくなりました。
宇都宮発 食べて幸せ日記


3品目

刺身盛り合わせです。ご覧下さい。この芸術。

氷なようなものが見えますか。これ、氷です。

風船を使って、このような特徴ある形にしたそうです。

宇都宮発 食べて幸せ日記

まぐろ美味すぎです。日本酒いきたいところですが、今日は運転手。
宇都宮発 食べて幸せ日記

ホタテの厚さ。甘み。焼酎もいきたいところですが、今日は運転手。
宇都宮発 食べて幸せ日記


4品目

クリームコロッケ。濃厚です。

マネできそうだけど、この濃厚さは出せない。

なんでだろう。ここでビールいきたいところですが、今日は運転手。

というか、もう、結構お腹いっぱい。

宇都宮発 食べて幸せ日記


5品目

カレイの揚げ浸し

家族一同。絶賛です。

カレイじゃないような身と抜群の味付け。これは日本酒だな。

宇都宮発 食べて幸せ日記


6品目

ご飯もの。

なんとボリュームたっぷり。牛丼。

ここに来ての牛丼は、破裂寸前。お味噌汁とお新香もいただきます。
宇都宮発 食べて幸せ日記


ラスト

デザート。

コーヒーのムース。

凝縮しました。との店主コメントどおり。

大変美味しかったです。
宇都宮発 食べて幸せ日記


全てにおいて美味すぎだ。


なかなか食べれない贅沢をしてしまった。

しばらく、質素な食事を心がけよう。

胃が贅沢になってしまう。


********************

店名:一種百菜

場所:宇都宮市泉が丘2-1-16

営業時間:ランチタイム11:00~14:00

       夜17:30~23:30




太陽軒@宇都宮市

1人食事で、土曜の昼間に行って来ました。

太陽軒。ここは、前々から行きたかったけど、なかなか行けなかったお店。

場所的に遠くは無いけど、なかなか行かない方面なのです。


注文は、おすすめの旨塩ラーメン。

濃厚です。

こりゃ旨いです。

味は、ちょっと濃い目ですが、それ以上に濃厚なスープで

久々にラーメン店開拓したかいがありました。

また行きたいお店です。
宇都宮発 食べて幸せ日記

店名:太陽軒
場所:宇都宮市岩曽町1363-1