ラーメンフェスタin栃木
5日、土曜日に行って参りました。
待ちに待った栃木でのラーメンフェスタ。
オレ的には、東京モーターショーみたいなもんです。
とりあえず、何杯食べようかと思ったけど、
大人なんで、2人で3杯食べました。
まず一杯目は、なんと、大晟
大好きなラーメン屋の1つでした大晟が無くなって
早4年でしょうか。
4年前までは月1以上通っていた気がします。
じゃい麺食べれるのかな。
まさか、炙りチャーシュー出てきたら、、、
鉄板に肉がくっついちゃうんだよな。
とかとか考えて、お店に行きました。
これは茶ですね。煮卵をトッピングしました。
美味いですね。どうやら、大晟復活するとか!?
待ちに待った栃木でのラーメンフェスタ。
オレ的には、東京モーターショーみたいなもんです。
とりあえず、何杯食べようかと思ったけど、
大人なんで、2人で3杯食べました。
まず一杯目は、なんと、大晟
大好きなラーメン屋の1つでした大晟が無くなって
早4年でしょうか。
4年前までは月1以上通っていた気がします。
じゃい麺食べれるのかな。
まさか、炙りチャーシュー出てきたら、、、
鉄板に肉がくっついちゃうんだよな。
とかとか考えて、お店に行きました。
これは茶ですね。煮卵をトッピングしました。
美味いですね。どうやら、大晟復活するとか!?
ステーキ慶@宇都宮市
本日は結婚記念日です。
この1年、結婚、新婚旅行、我が子誕生とかなり濃厚な1年でした。
お疲れ様の気持ちを込めて、我が子を自分の親に預け、
昨日、久々の豪華な食事に行ってきました。
「ステーキ慶」です。
場所的には江曽島のアピタの南側になります。
ランチの中で一番高いコースを頼み、
心ドキドキしながら待ちます。
まずは、サラダとスープが出てきて、
心を落ち着かせます。
この1年、結婚、新婚旅行、我が子誕生とかなり濃厚な1年でした。
お疲れ様の気持ちを込めて、我が子を自分の親に預け、
昨日、久々の豪華な食事に行ってきました。
「ステーキ慶」です。
場所的には江曽島のアピタの南側になります。

ランチの中で一番高いコースを頼み、
心ドキドキしながら待ちます。
まずは、サラダとスープが出てきて、
心を落ち着かせます。
ひそかに本日のフィーバーは、これ!
脂身。脂を抜いて、ちょっとカリっと焼いた脂身。
最高です。これでご飯一杯いけます。
家で真似したいランキング1位入賞です。
店名:ステーキ慶
場所:宇都宮市春日町5-20
営業時間:11:30~13:30/17:30~21:30
中食グルメ 焼きそば安藤&保田鳥肉店
金曜日の夜、この日は、残業続きだったこともあり5時過ぎの帰宅。
宇都宮の街中に卓球関係の用足しがあったことと
奥さんが子育てサロンデビューで疲れているとの言葉もあり、
さらには、ビール飲みて~から美味いツマミ。っていう気持ちから中食に決定。
候補は、渡清で揚げ物惣菜か、ふんよう菜館で豚バラと中華サラダの持ち帰りか、、、と悩んでいましたが
ふと、オリオン通りの旧マック南側にある「安藤」を思い出し、行ってきました。
数年ぶりに行ったのですが、いつものおじさんでは無く、若いお兄さんが。息子さんかな!?
おばさんは、いつものおばさんでした。おじさん、どうしちゃったんかな!?
特大¥300を2つお持ち帰りです。
さらに渡清に行くが19時閉店ということで間に合わず、
宇商通り沿いにあり、私の実家近くの行きつけ、保田さんに行ってきました。
私の実家から歩いて1分ということもあり、かなり知り合いです。
んで、今夜の食卓は、こんな感じ。
あと、これも保田さんで買ったスパイシー揚げ。
ご飯が進みそうです。
腹いっぱいです。ゴチ!