鹿肉パーティ@我が家
12月11日(土)
この日は、嫁の実家の地デジ導入日である。
先日、一家でTVを購入し、いよいよ1ヶ月近く待ち納品です。
電気製品について、何もわからないと義母がいうので、私の方で勝手に商品を選び、
この日、納品、セッティングに立会いました。
すると、セッティングが終わったお昼頃、狩りに出ていた義父から電話が!
「鹿捕ったど!!」
義父の趣味は狩猟です。冬場は、毎週のように山へ出かけます。
そして、この日は、狩猟仲間とは予定が合わず、一人で出かけて、大物を仕留めたと言う。
晩御飯は、鹿のフルコースです。
鹿のレバ刺しです。正直食いすぎました。
鹿ステーキです。200gの大盛です。正直食いすぎました。
実は、嫁の実家では、義父が鹿肉を食べるくらいで、義母、嫁は、あまり食べず、レバーは誰も食べないということで
1匹消費できません。
私の友人に配らせてもらいました。
しかし、取れたての奥日光産の鹿。
美味かったです。特にレバ刺しは、甘みがあり、良かった。(本当は、加熱した方が身体には良いようですけどね)
その結果、食いすぎ→次の日は腹痛に悩まされたのでした。
ののじ 坂の上店@宇都宮
新年あけましておめでとうございます。
12月は、仕事に、家庭に、さらには自分の実家の用事、嫁の実家の用事、何かと忙しくブログ書けなかった。
ブログネタが溜まっています。
この週末を利用してアップしていきたいと思います。
まずは、12月19日(日)にお邪魔した宇都宮 競輪場通りから戸祭台に上る坂の中腹にあるお店「ののじ」
ここは、以前から行きたかったお店だが、いつも混んでいて、予約必須のお店。
昨年、坂の下店が出来て、少しは行きやすくなったかな。
今回は、両親が11月末に誕生日、祖母(以下ばあちゃん)が12月初めに誕生日を迎え、10月から入退院を繰り返していた父が数日前に退院した、東京にいる弟が帰ってくるということで、ばあちゃんがみんなで食事行こうと。
場所の予約は、私がして、ののじに決めました。
私が頼んだのは、特上ちらし。家族は、本マグロの鉄火丼、特上寿司等々、久々に豪華な食事会です。
こちらが私の頼んだ特上ちらし。美味いね。弟の本マグロの特上鉄火丼も食べたけど、
溶けるね。自分で行くときには、もう少し安いメニューになるだろうけど、また行きたい。
すいません。写真のセンターが合っていません。
実は、お店に来てすぐ、子どもを抱っこしたまま、カバンからカメラを取ろうとして、
落としてしまいました。液晶が割れました。タイにもカンボジアにもイタリアにも一緒に行った我が友「IXY」。
お別れとなりました。このカメラでラーメンをどれだけ撮っただろうか。社会人になって、初めて買ったちょっと高価なものかな。(結構安いけど)
ぜっかく色々撮ろうと思ったのに、結局この一枚だけで止めました。液晶が無いってどれだけ不便か。。。