宇都宮発 食べて幸せ日記 -54ページ目

ふたあら@宇都宮

宇都宮の「ふたあら」と聞いて、競輪場通りの弁当屋さん、そして、ここ屋台横丁のみんみん姉妹店を思い浮かべられれば、あなたは、なかなかの宇都宮通です。


とある水曜日、職場の飲み会の後に1人で行ってきました。

実は、1人で何回か行ってます。私が1人でも入れる数少ないお店の1つです。


こちらのウリは、餃子なわけですが、お酒も宇都宮、栃木のお酒を中心になかなか揃ってます。

店主は、卓球の経験者ということもあり、卓球人が集まる飲み屋さんで私も行きやすい。

卓球やる方、ぜひご一緒に。店内には、卓球界の有名人の色紙が飾りきれないほどありますよ。


宇都宮発 食べて幸せ日記


宇都宮発 食べて幸せ日記

どる屋@宇都宮

私の夏の定番は、どる屋の「ごまだれつけ麺」です。

世の中、濃厚~、魚介~等々ありますが、その線とは、全く異なるお味です。


このごまだれ、美味しいのです。なんと、最後にごまだれをスープ割りするのですが

それも美味しいのです。


さらに、このごまだれ、具材や盛り付け、器などマイナーチェンジをし、

毎年、確実に進化しているのです。


今年もごまだれつけ麺食べたし、夏乗り切らないとな。


宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記 宇都宮発 食べて幸せ日記

ふんよう菜館

木、金休みになってから、1人ランチの機会となった先々週ですが

行ってきました「ふんよう菜館」。宇都宮でもベスト5に入る大好きなお店です。

評価を点数にすると雰囲気やサービスが入ってくるので低めの評点になってしまいますが味は絶品です。

このブログでは2回目の登場です。1回目の登場


注文は、いつもの通り、Bランチ。豚バラ香料煮、ライス、スープ、サラダ、つけものがつくランチです。

相変わらず、美味すぎます。


ちなみに、このお店。餃子も美味いです。


夜に行くなら、餃子、豚バラ、中華サラダをぜひ頼んでください。


宇都宮発 食べて幸せ日記-Bランチ 豚バラ


宇都宮発 食べて幸せ日記-Bランチ サラダ

ふんよう菜館 ラーメン / 東武宇都宮駅
昼総合点★★★★ 4.0