宇都宮発 食べて幸せ日記 -52ページ目

サンマルタン

最近、スイーツとなれば、ここ!

宇都宮市中今泉にあるサンマルタン。

タカヨシシェフ が作るケーキは、見た目の種類も味のバリエーションも豊富。

何回食べても飽きません。


今回、お盆のご挨拶回りに焼き菓子を購入しましたが

種類豊富、お値段がお手ごろで迷いに迷っちゃいました。


そして、タカヨシシェフにも初めて声かけちゃいました。

オレとは異次元の世界にいるような人なのに、イケメンなのに気さくに接してくれました。

そして、この場を借りて、シェフご馳走さまです。


画像は、7月末のリニュアルオープンセールの際に買ったケーキ。

4つだけだけど、バリエーション豊富でしょ。


宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記

えびす食堂@下野市

最近、ブロガーさんの後追いばかりしています。

今回は、私のネット生活の日課となっている栃木ハンター さんのブログで注目すべき名店「えびす食堂」に行ってきました。


宇都宮発 食べて幸せ日記


注文は、おすすめ定食¥850ととんかつ定食¥900

定食注文した人に無料のドリンクバーをいただきながら

すぐに配膳されます。


まずは、おすすめ定食。

まぐろの赤身と鯖の煮付け、たまご焼きに揚げナスがついてきます。

小鉢には冷奴、漬物。ボリューム抜群でコストパフォーマンス抜群です。

味も濃い目の味付けながら、美味しかったです。

宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記

こちらがとんかつ定食。

かつ2枚です。もちろん揚げたてて、お肉も柔らかく、味もボリュームも文句なし。

これで900円ですからね。


宇都宮発 食べて幸せ日記


宇都宮発 食べて幸せ日記

ドリンクバーもあるし、男同士の友人らとの食事に使いたいお店です。

えぴす食堂 定食・食堂 / 小金井駅自治医大駅
昼総合点★★★★ 4.0

宇都宮城 灯篭流し

毎年8月16日に行われている宇都宮城のお堀で行われる灯篭流し。

我が家では、結構楽しみにし、参加しています。


今回も灯篭作りから参加し、お堀に浮かべてきました。

主催者の方も私たち家族のことを覚えてくださり、子どもを見て、だいぶ大きくなったねと

声をかけていただきました。


8月16日、私の誕生日。

のんびり地元で過ごすのも良いものです。


宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記

宇都宮発 食べて幸せ日記