《夜》
祐天寺にある【三宿トラジ】さんに行きました!
今年新規でお邪魔したお店の中でもとても心に残ったお店です!
【三宿トラジ】さん。
元々三宿にあったお店で現在は祐天寺に移転して営業されているそう。
トラジ=桔梗の花を意味するそうですが!
チェーン展開されている焼肉トラジ、明月館と並んで東京最古の焼肉店と言われているとらじ亭さんなど「とらじ」には特別な意味が込められているのかもしれません。
▶︎【茹タン】950円(税抜)
黒毛和牛のタン先、タンスジ部分を使った茹タン。
焼ものはタンからスタート!
サシもバランスよくはいっております。
この日は常連さん達とご一緒させて頂いたのですが、どなたが頼んでもこの厚みのようです!
ハラミはこの厚みで歯でジュワッと嚙み切れる柔らかさ。これは美味しい!感動しちゃいました。
サガリはハラミと比べ赤身な印象。
こちも美味しいですねー!
人生山あり谷あり。
大ライス450円の上でバウンディングを経て頂くと二度至福。このハラミとサガリは中々出会えない逸品ですね。おすすめです。
ハラミとサガリに特に感動しました。
おそるべし三宿トラジさん。。。
(祐天寺にあります。)
ありがとうございました!
▶︎【忍鬨@大阪】
▶︎【味楽園@兵庫】