大阪グルメ《13》
北区堂島一丁目にある【焼肉・塩焼 さつま】さんに行きました!


この日は以前からお邪魔したかった北新地の焼肉屋さんへ。
『焼肉・塩焼さつま』さん。
北新地は個人的に東京の銀座に近いイメージがありますが!こちらは大衆的な雰囲気の焼肉屋さん。L字カウンター15席ほどの小さなお店です。
(梅田からも歩いていける距離です。)


▶︎【ハイボール】値段不明
営業時間は17時30分〜深夜まで。(翌3時)
満席の場合お店さんから電話がもらえます。
この日は23時〜利用。


▶︎【お通し】キャベツ

▶︎【上タン塩焼き】1,000円
お店のメニューボードには「焼肉」(タレ)・「塩焼」のメニューが存在。

まずは焼き物は上タン塩焼きからスタート。

▶︎【バラ】900円
▶︎【特選ロース】1,200円
タレはフルーティーさを感じさっぱり。
この日は年末営業で翌0時に閉店だった為まとめてオーダー☆






▶︎【めし】200円
ホカホカご飯にお肉をバウンディングしてパクリ。米がメタメタ美味い!
後で他のお客さんが店員さんに聞かれていたのですが魚沼産こしひかりをガス釜で炊いているそう。

先入観なくお米に感動したので魚沼産こしひかりってとても美味しいんですね。



▶︎【ハラミ】1,000円
▶︎【上ミノ】700円




▶︎【肝】900円◎◎
この日特に感動した物はレバー。
噛み締めた時に甘味がパーン!と弾けます。w
一緒におネギも付いてきました。
お値段もリーズナブルでまたぜひ食べたいレバーです。




▶︎【特選サーロイン】(塩)3,000円◎
レバーに続いてお気に入りだったのは塩焼きの特選サーロイン。焼肉メニューにも「特選サーロイン」1,500円がありますが店員さんオススメの塩焼きで。

サシが綺麗に満遍なく入っておりますが、意外な事にさっぱり。食後の重たさを感じませんでした☆ 美味しい!!


お店の向かいには姉妹店という「南さつま」さんが。そちらはテーブル席もあり、予約も比較的に取りやすいようです☆

---------------------
★★★
【予算】
5,000円〜6,000円
---------------------
【instagram更新中♪】


【最新の人気記事一覧】
←リンクをクリック♪
【エリア別お店検索】
←リンクの右上タブから絞り込み検索♪
-------------
《大阪グルメ記事》
1)【JTRRD cafe】天満橋
4)【なかたに亭】大阪上本町・谷町九丁目
6)【ストライク軒】天神橋筋六丁目
12)【あべとん】天王寺