【免疫の話】除菌もいいけど腸活もね☆ | 長崎県長与町✽お手入れ/星詠み/タロー・デ・パリ❝Salon de Noah❞

長崎県長与町✽お手入れ/星詠み/タロー・デ・パリ❝Salon de Noah❞

今のわたしにできることを通して心と身体を解放し
満ち足りて、心穏やかに楽しく自分らしく生きるために必要なこと、大切なことをお伝えさせていただいています。
「本来の自分に出会う」扉を開くきっかけとなりましたらとても嬉しいです✩

instagramInstagram

 

 

こんばんは。

 

 

新型コロナ対策、

除菌もいいけど腸活もね☆

 

ということで腸もみ屋らしく

今日は腸のおはなしなど、と思っています。

 

 

さっそくですが、最近の研究で

インフルエンザや肺炎から

体を守るための免疫力は

小腸の働きと密接に関係している

ということがわかっているそうです。

 

 

わたしたちが食べたものは

食道→胃→十二指腸→小腸→大腸

の順に運ばれていきます。

 

 

 



大腸に囲まれている部分が小腸。



長さは大人で7~8メートルほどあり、

そんなもんがおなかに入っとるんか!

って驚きますよね。

 


腸といえば大腸が注目されがちですが、
それぞれに役割がちがっていて

小腸は消化、栄養吸収、免疫

大腸はうんこ製造所

 

そう覚えていただければと思いますが、

(大腸からクレームくるぞ…www)

 

 

小腸さん、口から入ってきた食べ物の

栄養を吸収してるってことは

本当に体内に取りこんでいいものかどうか

きちんと精査できるシステムがないと

いらんウイルス・細菌も

どんどん取りこんでしまう可能性も

おおいにあるってことです。

 

 

 

困るでしょう?!

 

 

だから全身の免疫細胞の7割は

小腸に集まっているのですね。

 

 

口から入ってくるウイルス・細菌が

なんだかんだで多いから。

 

 

体内に備わった免疫というのは

海外から持ち込まれた荷物を

国内に持ち込んで本当に問題がないか

チェックする検疫所みたいなものと

思っていただければわかりやすいかな?

 

 

免疫の仕事は

麻薬の密輸してる犯人を見つけて

取り押さえ、国外追放!!

みたいな感じ。

 

 

わかりやすくいうとですよ。

 

 

でね、イライラしたり、我慢しすぎたり

仕事が忙しすぎて

ストレスを溜め込んでいたり

体やおなかが冷えたり、

食べすぎたり早食いしたり、

寝不足が続いたりで

腸のはたらきがよろしくなくなると

検疫所もうまく機能しなくなります。

 

 

そしたら、

ウイルス・細胞の精査も

きちんとできなくなるし、

取り押さえて追放することもむずかしくなる。

 

 

困るでしょう?!

 

 

たぶんいつも道歩いてるだけで

インフルエンザのウイルスくらい

取り込んでいる可能性はありますが、

発症するかしないかは

己の免疫力次第って部分は

かなり大きいと思います。

 

 

争ってまでマスクを手に入れたとて

イライラしたり、恐れで行動すると

免疫力落ちてしまいやすいから

実はマイナスのほうが大きいね、これね。

 

 

小腸があるのは大体、

おへそ周辺~下腹部あたり。

 

 

ここが冷たかったり、硬くなってる方は

硬くなっている部分を指の腹で

じっくりと揉みほぐしたり、

入浴や湯たんぽ、腹巻などで

おなかを温めるとよいですよ♪

 

 

免疫にうまく働いてもらうためには

腸活もめちゃ大事です。

 

 

あとはやっぱりこんなときは

おいしくて栄養のあるものを

よく噛んで食べて、適度に体を動かし

よく眠り、よく休み、よく笑うこと!

 

 

新型コロナウイルスで

志村けんさんが亡くなったこと

とても悲しいことだけれど。

 

 

悲しむよりもコント見て笑って偲ぶほうが

志村さんもきっと本望だと思うし

志村さんが死を持って

わたしたちに与えてくれた

大きな気づきのひとつだとわたしは思う。

 

 

こんなときだからこそ、

笑うのだ!

 

どんなときでも自分の喜ぶこと、

楽しいと思うことをやるんだよー。

 

 

外に出かけられなくても

家や近所でも何か楽しいことを見つけよう!

 

 

子どものころ、夢中でやったことを

今やってみるとかも楽しいかも。

 

 

笑うと免疫機能が向上する

というのはアメリカの

ロマ・リンダ大学の研究チームの

研究でも報告されています。

 

 

笑わなくても口角をあげているだけでも

脳は笑っていると認識するので

口角、キュッとあげてみましょうね♪

 

 

笑うと、おなかも喜ぶからね♡

 

 

免疫の話って、本気で学ぼうと思うと

もンのすごい難しいそうで

専門家やお医者さんに言わせれば

「免疫力って言葉がそもそも変」らしいですが、

 

でもさ、最終的に本当の意味で

自分の体を守るのは

自分の免疫しかないのは事実だから

わたしのわかる範囲で

わかりやすく書いてみたつもり。

 

 

一昨日のヨーグルトの記事にも書いたけど

ウイルス対策のためのことを

外側にばかり求めるのではなく

自分の内側にあるものに目を向け、

育ててみようではないですか♡

 

 

マスクない、

アルコール消毒ない、

 

でも、免疫機能は

持っているではないか!

 

 

ということでまずは今夜、寝る前に

腸もみしてみてくださいね。

 

痛みが走るほど強く揉まないで

「気持ちいい♪」と思えるやり方なら

揉みかたは自由です。

 

 

セルフでできる腸もみも

近いうちにブログに載せますね。

 

 

 

 

長ーくなりましたが

今日もおつき合いいただき

ありがとうございます。

 

 

明日も良き1日をお過ごしください。

 

 

 

❋ウイルス感染予防のために 風邪・インフル・コロナ対策に読んでいただきたい記事を集めました。
よかったら読んでみられてください。


クリック恐れすぎないで、何があっても大丈夫。
クリックウイルス予防のためにも呼吸は『鼻』から!
クリック感染予防に『手洗い!うがい!睡眠!』

クリック水分補給も忘れないでー!

クリックおふろで体をあたためよー♪

 

 

\募集中のイベント&講座日程/
気になるイベントは詳細をクリックしてくださいハート
 

スマイル随時受付 腸セラピー講座クリック詳細
スマイル随時受付 リンパスクールクリック詳細

 


ずっと楽しくしあわせに生きていくために
「自分の健康は自分で守る」をサポートいたします。
MEロゴ
矢印 ご予約空き状況
矢印 メニューと料金
矢印 講座・イベント一覧

 

リボンスクール随時募集中リボン
体験施術&説明会も受付中です^^

矢印 リンパスクール
矢印 腸セラピー講座

スマイルご予約・お問い合わせはお電話フォームLINE@にて承っております。

●電話で予約矢印090-1929-2644

※ワンクリックでお電話つながります。
※施術中は電話に出ることができません。
お名前とメッセージを残していただけたら折り返しいたします。


●フォームで予約矢印ご予約フォーム


●LINEで予約矢印
LINE ID: knx2963a
友だち追加  

家長崎県西彼杵郡長与町岡郷2867
(長崎温泉 喜道庵さまより車で1分)やじるしMAP
P 3~4台あり
リボン 完全予約制/女性限定
時計 9:00-19:00[最終受付]
休み 毎月1日・水よう日