⭐︎⭐︎⭐︎広告⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます★

こちらは2016年早生まれの息子(いちたろ)との日常とお出かけのブログです。

家族&ブログ紹介はこちら

 

 

 

 

今日は冬休みの旅行の話⑧です。

 

 

 

丸亀の東横インのお部屋から見えた丸亀城。

 

かっこいいーニコニコ

 

お城が街中にあって気軽に行けるのは素晴らしいですねキラキラ

 

 

 

丸亀城と讃岐富士と朝日。

 

丸亀城は日本一高い石垣のお城です。

 

まるでヨーロッパの城塞みたい!

 

 

 

こんな感じ?

 

 

 

この日は丸亀城に登城しました。

 

 

 

急こう配の坂道を登って本丸へ。

 

天守から丸亀の景色を一望しました。

 

 

 
いちたろ
「こわいー無気力アセアセ
 
天守までは急な階段なので、いちたろはそろりそろりと降りました。

 

 

 

香川県最終日、最後のうどん屋へ。

 

この日は大晦日でお休みのお店が結構あり、3軒目に訪れたのがここでした。

 

「赤瀬うどん」さん。

 

 

 

アットホームで落ち着くうどん屋さんです。

 

最後は優しい味わいのほっとするうどんでした気づき

 

 

 

香川県の最後に立ち寄ったのは瀬戸大橋記念公園。

 

ここには大型遊具があっていちたろは一目散にそちらへ駆け出しました。

 

でも今日は広島までたどり着かないといけません。

 

公園内にある回転式の展望タワーだけにしようと思ってたので呼び戻しました。

 

戻ってきたいちたろ。

 

「スマホ落としちゃった無気力びっくりマーク

 

上着のポケットに入れてたスマホが無くなってたそう。

 

遊具の方に戻ってみると…

 

 

 

 

ありましたーアセアセ

 

画面が砂まみれになってた!!

 

これには旅行中いちたろが撮った写真や実況動画がたくさん入ってるもんね。

 

見つかって本当に良かった。

 

 

では、タワーに急いで行こう!

 

 
目指すタワーはあそこだー!!
 
ちょうど展望席が降りてきてたので、次の回に間に合うよう走ります!
 

 

 

そして、タワーに到着!!

 

 

 

 

スタッフさん

「強風のため本日は営業終了です」

 

 

 

悲しみのいちたろえーん

 

 

 

代わりにブランコをこいで気持ちを切り替えました…

 

またいつか来ようねアセアセ

 

 

 

瀬戸大橋を渡った時は強風のおかげでスリリングな体験ができました無気力ガーン

 

 

 

橋を渡って岡山県へ。

 

綺麗な虹が見えました虹

 

 

 

瀬戸大橋記念公園から2時間30分で広島市へ。

 

今日はホテルマイステイズ広島平和公園前に泊まります。

 

 

夜ご飯は近くにあるトルコ料理のお店「カルシャカ」に行きました。

 

 

 

フムスなど5種類のディップ。

 

 

 

キョフテ(トルコのハンバーグ)

 

他にもおいしそうなメニューがいろいろありました気づき

 

お店の雰囲気も良く、味も美味しかったです。

 

 

 

「ひろしまドリミネーション2023」を眺めながらホテルに戻りました。

 

 

次回で最終回になります。

 

 

フォローよろしくおねがいしますニコ

フォローしてね…

 

 

建物は年季が入ってますが、朝食が美味しくて平和公園が見えるお部屋があります。

広いお部屋でいちたろが今回の旅行で一番気に入ってました。

 

 

 

 

 ⭐︎⭐︎⭐︎広告⭐︎⭐︎⭐︎