こんにちは

健康オタクのROKOです

 

         健康オタクのROKOが

         初めての方はこちらもどうぞ

            ➡ROKO♪ 

 



 

今回は

「笑う門には福来る」精神でHappyを手に入れる

です

 

 

笑っている写真

 

笑っている時って幸せですよね~♪

幸せだから笑うのか?

笑っているから幸せなのか…?

どっちもありそうだけどね…口笛

 

 

 

毎日いろいろあるから…

ストレスだって溜まっちゃうよね

イライラだってする…もやもや

「もう嫌だ!」って時だってあるもん…

 

ストレスだって写真

 

きっとみんなある…もやもやもやもやもやもや

 

 

でも…そんな嫌~な感情のままだと

いつまでも気が滅入っちゃうじゃない…ショボーン

 

 

そんな時こそ出来れば「笑顔」になりたいよね

最初は…なかなか難しいかもしれないけれど…

そんな感情の状態は早めに切り替えた方が良いのだ

 

 

 

脳ってダマせるらしいのよね…

「笑顔」を作るだけで

脳は笑っているって錯覚しちゃうんだって!

 

 

 

そうすると

気分もほぐれて来て照れ

しだいにHappyな気持ちになってくるってわけなのだ

 

Happyな気持ちになるって写真

 

 

 

「笑う」ことでの5つの効果

 

①免疫力がアップする

 NK細胞(ナチュラルキラー細胞)が活性化するんだって

 体も健康になれちゃうってことだよね!

 

 

②ストレス軽減になってリラックス効果がある

 心も健康になれる♪

 ポジティブな感情にもなれるもんね

 

 

③脳のパフォーマンスがアップする

 注意力や集中力や記憶力も上がるらしいのだ

 

 

④エイジングケアにもなる

 表情筋を使うからリフトアップになるよね

 笑顔って素敵だよねにっこり

 

口角を上げて笑顔になるって写真

上矢印

口角を上げて笑顔になるって写真

うん…筋肉を使ってる!

 

 

⑤コミュニケーションがスムーズになる

 笑顔でいると周りの人にも笑顔が伝染するから

 ムスッてしているよりも話しかけやすくなるもんね!

 

 

わあ~スゴイよね!

「笑う」ことってこんなにも効果があるんだね

 

笑顔の写真

上矢印

「笑顔」って素敵だよね~って写真

 

笑顔のマークや人形や動物だって

見てるだけでもHappyな気持ちになれるよねチュー

 

 

 

見てるだけでも幸せになれるんだもん

自分で「笑顔」になったらいいんだよね気づき

 

 

 

辛い時こそ「笑顔」を作って「脳」を騙すのだびっくりマーク

 

 

 

「笑顔」を作るための方法

 

とりあえず50年以上生きてると

「作り笑い」だって…すぐに出来るけど

出来ることなら心から「笑顔」になりたいじゃんね?

 

 

だから私のやってる事はこんな感じなのだ

 

 

まずは…

楽しい事を考える

ダウン

「笑顔」になれるよね!

 

 

ROKO流の楽しい事とは…

 

1 推しの事を考える

  考えるだけで幸せだから即「笑顔」になれちゃう~ラブ

 

 

2 外食で食べたい物を考える

  「アレを食べに行きたい♪」って言うのも効果あるのよね

  食べ物系は「笑顔」なんだよねー(笑)

 

私流の楽しいこととは?の写真

 

3 趣味の事を考える

  「今度はアレを作りたい!」ってウキウキ出来るから

  ハンドメイドの趣味も楽しいから「笑顔」になれるのだ

 

 

4 今日のおやつを考える

  また食べ物系…くいしんぼうだからこその楽しみ♪

  これも「笑顔」にはよく繋がるのだ

 

 

 

こんな感じでね「考える」だけで「笑顔」になれちゃうのよね

 

 

もちろん

「この前のテレビであんな面白い事言ってたよな~」

とか

 

 

友達が話してくれた面白いエピソードでも良いしね

 

 

笑えるネタって考えてみたら

実は意外とたくさんあったりしませんか?

 

 

それを思い出して…

「クスっ」て「笑顔」になれたらいいよね!

 

 

ただし注意も必要

ダウン

相手と話している時などは注意してね

笑ったことで

「バカにしているのか!」なんて事にならないようにねキョロキョロ

 

 

 

大笑いしている写真

上矢印

こんな大笑いも楽しいよね~♪

大笑いするのは深呼吸や腹式呼吸と同じような状態なんだって

血流もアップするから体が活性化されていいんじゃない!

 

 

 

「笑顔」は明るい気持ちになれて心にも余裕が生まれる

 

 

「笑顔」でリラックスして過ごせれば

自然と疲れやストレスを蓄積しにくくなるんだって

 

 

そうやって

何事にも「やる気」が出てくるようにもなって

前向きに過ごせる

いい事もありそうじゃない?

 

 

 

「笑う門には福来る」ってホントだよね!

自分が「笑う」ことで幸せになれるんだもん

 

 

 

 

さっそく「笑顔」でいきましょう~飛び出すハート

 

 

「笑う」と楽しくなってきませんか?

 

 

 

笑って幸せになるのもいいよね照れ

 

 

 

 

きっとあなたの「笑顔」も素敵なんだろうな~ウインク

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました

 

 

健康オタクのROKOでした

 

 

 

ポチっと下矢印

フォローしてね

 

健康オタクROKO最近のおススメ5選 

ぜんざいで白いのって気になっちゃうよね…こんななのよ

【50代快活】カルディで見つけた「白いぜんざい」食べてみた♪

 

スーパーで見かけていたアレを…ついに買ってみたのだ

【50代快活】気になっていた「ちょい飯」を実食してみた♪

 

健康オタクの私がハマってる駄菓子とは…

今ハマってる50代の懐かしい駄菓子○○は意外と健康的なおやつだった!

 

胃カメラが終わったら…次なるチャレンジが来るとは

【50代快活】胃カメラの結果報告とまたもや初体験のチャレンジ決定


やらなきゃならないって思いがストレスになるんだよね…

【50代快活】「しなければならない」に囚われるストレスから自由になりたい