やりたいことをやる人生への鍵~(後編) | 詩禅美|東京美学倶楽部 -祐音文学- |西尾祐里 公式ブログ

詩禅美|東京美学倶楽部 -祐音文学- |西尾祐里 公式ブログ

美学、哲学、文学に代表される人文知の普及を推進するサロン「東京美学倶楽部 祐音文学(Shion Bungaku)」主宰、西尾祐里の活動ブログ

■YouTube東京美学ちゃんねる
オトナの超高抽象BAR「詩禅美」にて
美詩を語らい真美を探求する番組を放送中!

~詩は絵のごとく~



西尾祐里です。



忙しくても
いい流れをキャッチできる自分であるために

シリーズでお届けしている
『5つの成功習慣』

↓↓↓


 

①やったほうがいいことはまずやってみる

②自分の習慣、意見とは違うことでも
まず、受けとることができる柔軟性

③自分の力だけとは思わず、
「おかげさま」と感謝するマインド

④受けとった声を、スケジューリングし
行動に反映する習慣がある

⑤大事なことに取り組むための準備期間と
心の余裕を持つことに対して意識的




これは、今まで私が接してきた、

・「本人が望むことを実現」してきた人達
・小規模からスタートしたビジネスを
 億単位に発展した今でも
 楽しそうに仕事を語る人達
・人として“魅力的”と感じる人達

に、共通する部分を抽出してまとめたこと

プラス

私自身の身体を通して、
学んだことでもあります。

(こういうことを地味~~に研究・実験するのがライフワークなのです)



で、前回、今回の2回に分けて
この5つの成功習慣を

~やりたいことをやる人生編~

と題して、ひも解いています。



前回は、
 

・“やったほうがいいこと”ってどんなこと?
・何で“やったほうがいい”なのか
・“流れを呼び込む”のは柔軟性
・柔軟性がある人に共通する「ありがたい」
・“ありがたい”と思えているときの心の状態


について書きました。

 

 

↓※前回の記事↓

 

 

 


今日は、この続きです。

③の習慣から、④、⑤の習慣への流れ。


 

いい流れを掴む『5つの成功習慣』
~やりたいことをやる人生編(後半)~



を、お届け☆彡


先にお伝えしますが、
今日の記事は長いです。

もしかしたら、
「今、調子いい♪」というときは
大しておもしろくもない(笑)
気にも留めないようなことかもしれません。


ただ、ふとした時に、あなたが
“大事なもんを取り戻す”

そのきっかけになれば‥という思いで
お届けします。


『新しい人生の物語を生きる』


この言葉に、心が動いたあなたは
参考にしてみてください。

↓↓↓
 

<本日の内容>*“感謝”をおろそかにしやすいとき
*“感謝”しているときに起きてること
*この感覚があるとき“開拓”が始まる
*“息切れしないスケジュール“の立て方
*どこに向かっているか迷わないためには
*5つの成功習慣を体得するために

 


*∴*∴*

 

 “感謝”をおろそかにしやすいとき

 

 


さて。
5つの成功習慣の3つめに挙げた
↓↓↓
===
③自分の力だけとは思わず、
「おかげさま」と感謝するマインド
===




人って、“誰かの力になりたい‥”
そういう気持ちがあるもの。。

だからこそ、

心からの「ありがとう」を表現し、
素直に頭を下げられる人って、
自然と味方が増えたり、良縁に恵まれる‥



言葉にすれば、当たり前のようなこと。

だけど、忙しいとき、
逆に、調子が良い時も、(←ここ実は重要)

おろそかになりやすいところです。
 


 

 “感謝”しているときに起きてること

 

 


“感謝”というのは、
そこに価値を見出してるからこそ
できるもの。

心から“感謝”しているときって、
成長への気づきが生まれやすいものです。



あなたがこれまで、
めいっぱいの「ありがとう」が生まれた瞬間

“大切なことに気づいた”ってこと、
ありませんでしたか^^?



そのときって、エネルギーが調った状態。


その状態から気づいたことを、
行動に反映していくことで(④)

新しい道が開拓されていく‥

クライアントさんを始め、
いろんな方々を見てきて、、
自身の経験を振り返ってみても、
そう思うのです。


で、4つめの成功習慣。

↓↓↓

===
④受けとった声を、スケジューリングし
行動に反映する習慣がある
===

 


 

この感覚があるとき“開拓”が始まる

 

 


新しい道が開拓されていく

それは、ご縁が広がることかもしれないし、
新たに何かを学ぶことかもしれない。

これまで面倒に感じてきたこと、
ちょっぴり勇気のいることに着手し、

今まで見えていなかった可能性に
リアリティが出てくる‥



いずれにしても“開拓”は、

慣れ親しんだ「いつもの領域」から出たとき
始まります。


アウェイを感じる、いつもと違うこと、
普段よりもバーを上げたことにトライする‥
そんな感覚があるときです。



“気づき”と“行動”のセットで、

「私は、こっちに行く」

“これでいく”感が芽生える。

新しい人生の物語の幕開けを
実感していきます。



その流れに乗ったとき、
息切れしないために
考える必要が出てくるのが


スケジューリング。


“これまで”と“これから”の間に入った時

これまでと同じ時間の使い方では、
“これから“に向けてのことに
なかなか取り組めないからです。

なんとなく始めると、
なんとなく後回し‥
で、いつの間にか、やらなくなっちゃいます。


なので、5つめの成功習慣。

↓↓↓
===
⑤大事なことに取り組むための準備期間と
心の余裕を持つことに対して意識的
===

 


 

 “息切れしないスケジュール“の立て方

 



“空いた時間にやる“ではなく、
“勢い任せにやる”でもなく、

意識的に「時間を確保して、やる」が
実はとても大事だったりします。(⑤)



この「時間の確保」

ポジティブ思考が強い方に意外と多いのが
“現実離れなスケジューリング”

というケースです。


意気揚々と、少々興奮気味で
スケジュールを立てて、
予定を詰め込みすぎちゃったり。

または、

「このくらいの時間でできるだろう‥」
と、思ってスケジュールを立てたけど、
実際にやってみたら、
予想以上に時間がかかり、
計画倒れになってしまう‥という具合です。



こういう場合、おすすめなのが

“自分は、サボりん坊だ”くらいに考えて
スケジュールを立てること。


「やる気がなくても実行できる計画づくり」

誰だって、調子のいい時もあれば、
そうじゃない時だってあります。

女性なら、身体のバイオリズムで
左右される部分もありますしね。


大事なことに取り組む準備期間を
設定するとき、取り入れてみてください。

その方が、着実に“前進している”
と、感じることができますよ^^
 


 

 どこに向かっているか迷わないためには

 

 


新しいことを始める時、

初めてのことだと
心に余裕がなくなることって、
普通に起きます。


心に余裕がない状態が続くと、

そのうち、

どこに向かっているのか、
一体、自分は
何のためにこれをやっているのか

と、迷っちゃうわけです。

不安だし、こわくもなります。


だからこそ、

“心に余裕を持つ“ための環境や仕組みを
自分なりに持つこと
が、
実はとても大事だったりします。(⑤)


調えながら、自分の道を進む。
新しい人生の物語を生きる“鍵”です。
 


 

 5つの成功習慣を体得するために

 

 

 

「やりたいことをハッキリさせて、
リアルに実現していこう」

そんなあなたは
試しに「5つの成功習慣」を
意識してみてください。


すでに無意識にやっているときもあるはずです。


まずは一旦、それに気づくこと。
そして、そんな自分を祝福すること。



そうすると、
より身体に沁みていく=体得しますし、

さらに、新たな発見があるものです。



例えば、

5つの成功習慣を
“無意識にやっているとき“と
“そうじゃないとき”の違い。

自分がどんな時、どんな場面に遭遇した時に
成功習慣と逆の言動を
反応的にしているのか


本来の自分“らしくない”形で
表面化しちゃっているときに気づくには

まずは「今、じぶん、どんな感じ?」
と、問いを向けること。

無意識領域へアクセスすることです。


自分の持つ“パターン”に気づくことができますよ。


あ、このとき、

自分にダメ出しするのでなく、
パターンに気づけた自分自身に
「よかったね」と声かけてあげてくださいね。


*∴*∴*


最後に。

ここまで読んでくださったあなたの
『新しい人生の物語』に
灯りがともることを願って^^

 

 

*∴*∴*

 

 

※関連記事
 

◆いい流れを掴む『5つの成功習慣』シリーズ◆

 

 

 

これ→いい流れを掴む『5つの成功習慣』-3
(↑5つめの習慣-前編)

 

これ→いい流れを掴む『5つの成功習慣』-4
(↑5つめの習慣-中編)

 

これ→いい流れを掴む『5つの成功習慣』-5
(↑5つめの習慣-後編)

 

 

 

 



宝石赤やりたいことがわからない

宝石赤自分探しを卒業したい

宝石赤人間関係の悩みがある

宝石赤自分らしさを活かして働きたい
宝石赤やりたいことを仕事にしたい

というあなたは今すぐこちらをチェック

↓↓FREE↓↓


※メルマガはお好きなタイミングで購読解除が可能です。
★プロバイダかGメールのアドレスでご登録されることをお勧めします。
★Yahoo、hotmail、ケイタイアドレスでは届かない場合がございます。