心も体も健康に、自分らしく輝く❤️

一般社団法人

ハッピースリムアップ協会®️代表
自分軸ダイエットカウンセラー
理学療法士
白井ゆりかです✨

赤薔薇初めましての方はこちら

 

 

自分軸ダイエット®️の生徒さんの結果

 

image

image

 

3ヶ月でマイナス11kg
1年マイナス22kg
LLサイズ→M〜Sサイズ!
ウエスト−11cm

ストレス食いがなくなった
10年来の便秘が治った
肌荒れや冷えが改善した
イライラしたり
落ち込んだりすることが減った


家族と同じ食事が楽しめるようになった
カロリー計算から解放された
糖質も怖くなくなった

自分を大切にできるようになった
職場の人や家族との関係が良くなった
やりたい仕事が見つかった
どんな体型でも
自分を認められるようになった

 

継続講座の詳細はこちら

 

生徒さんのご感想・変化はこちらキラキラ

 

グループ継続講座1〜6期→満員御礼

 

 

 

 

 

 

「カロリーこんなに抑えてるのに、

 なんでやせないの!?」

 

「健康的でヘルシーな食生活なのに、

 全然やせない…」

 

 

ということ、ありませんか??

 

過去の私はそうでした。

 

 

 

 

 

痩せたいから、サラダチキンばかり食べて

 

プロテインもしっかり飲んで筋肉つけて

 

風邪にいいと聞いてヤク○ト飲んで

 

 

甘いものが食べたくなったら

 

「体に良さそうだから」

 

という理由で

ク○ーム玄米ブ○ンやプロテインバー。

 

 

一人暮らしだから食材を余らせたくなくて

野菜はコンビニかスーパーのカット野菜。

 

 

 

「0カロリーならOKだよね!」

 

と思って0カロリー食品も

しょっちゅう食べてました。

 

 

 

こういう食生活で「やせる」と

本気で思ってましたあせる

 

今思うとほんとひどいんですよね!笑

 

 

 

こういう

「ヘルシーっぽい食生活」

ではやせません😂

 

 

 

なぜかというと、

 

細胞や内臓に負担をかけるものを

たくさんとっているから!

 

 

人工的に作られた食べ物は

 

食品添加物や人工甘味料がたっぷり。

 

添加物は細胞を傷つけ、老化させ、

腸内環境も乱れて

栄養をうまく吸収しきれなくなってしまいます🥺

 

 

 

つまり、

せっかく食べた栄養を取り込めないんです。

代謝も落ちて、太りやすくなります!

 

 

 

プロテインや乳酸菌飲料、

お菓子に含まれる

ブドウ糖果糖液糖は

 

血糖値を爆上げし、

インスリンというホルモンが大量に出ます。

 

インスリンが出れば出るほど

脂肪の合成が進みます。

 

 

つまり、太ります😂

 

 

痩せたくて食べてるものが

逆に太らせる原因になってたなんて

本当にショックだったな〜ショボーン

 

 

 

 

 

 

でも、知識をつけたことで

 

間違った頑張り方をして

時間やお金を無駄にすることから

脱却できて本当によかったな〜

 

って今は思っているんですよね☺️

 

 

 

じゃあ、こういう

「ヘルシーっぽい食生活」をやめて

「本当に体を大切にする食事」

をするにはどうしたらいいのか?というと

 

 

まずは、

 

 

食品の裏面

しっかり見る癖を

つけましょう!

 

 

 

これは私の著書でもお伝えしてることですが

 

 

 

 

 

 

パッケージや商品名で

「なんとなく体に良さそう」

と買って食べるのではなく

 

 

自分が何を食べているのか

正確に把握する癖をつけましょう✨

 

 

 

たとえば、これは以前買った

某お菓子の裏面なんですがご覧ください↓

 

 

 

 

 

マーガリン、ショートニング、

植物油脂

細胞を傷つけます。

 

果糖ブドウ糖液糖

ものすごく血糖値を上げるので

インスリンというホルモンが分泌され

中性脂肪を作っていきます。

 

 

 

ちなみにこのお菓子は結局、

食べている途中で

頭痛がしたので

最後までは食べませんでした。

 

 

 

そのあとはもちろん

デトックスを意識✨

 

 

 

野菜、きのこ、海藻たっぷり!

彩りを意識できるとより💮

 

 

 

ちなみに、

 

「スラッシュルール」といって

 

添加物はスラッシュ以降に

書かれるようになりました。

 

 

このお菓子↑で言うと

 

全粉乳セルロース

 

の部分のスラッシュね!

セルロース以降が添加物ってことひらめき電球

 

 

 

 

一方でこっちのコーヒー牛乳をご覧ください☺️

 

 

 

 

 

生乳、砂糖、コーヒーで

シンプルですよね!

(砂糖は入ってるけどね!)

 

 

できるだけこういう風に

添加物が少ない方が

体へのダメージは少ないです照れ

 

 

ちなみに愛しのハーゲンダッツ様!

 

 

 

 

 

 

ちょっと見えにくいけど

添加物全く入ってないの!

さすがです!!虹

 

 

添加物や甘味料を

完全に避けることは難しいけど

 

 

 

どの食べ物においてもできるだけ

 

 

・シンプルな自然の食材

 

・専門店などの上質なもの

 

 

を食べる意識は持ちたいですね✨

 

 

 

そして、添加物や甘味料を食べても

そのあとにデトックスできればOK!

 

 

毒を排出するためにも

 

野菜・果物

きのこ・海藻

 

を積極的にとるように

してみてくださいねお願い

 

 

 

 

 

こういうことを言うと

 

「野菜や果物は高いから買えません」

 

「上質なお菓子なんて頻繁に買えません」

 

って言われることがあるんですが、

 

 

 

細胞を傷つけていて

将来的に病気になって

通院や入院することになったら

 

 

食費の何十倍・何百倍も

お金かかりますよガーン

 

 

もともと理学療法士として

何千人も患者さんと病院で接してきて

そういう人、たくさん見てきたからね…

 

 

 

それに、単純に

 

自然の食材や上質なものは

おいしいし満たされるんですよねキラキラ

 

 

カット野菜やコンビニお菓子よりも

新鮮な野菜や専門店のスイーツの方が

心も体も喜ぶから食べたくなるんですお願い

 

専門店のスイーツの方が

断然美味しいので

我慢しなくても

コンビニスイーツには惹かれなくなりました☺️

 

 

 

 

 

上質な空間で上質なスイーツ食べるのが癒し♡

 

 

 

細胞や内臓が元気になれば

代謝も上がって痩せやすくなるし

太らなくなりますよ音譜

 

 

ぜひ意識してみてくださいね✨

 

 

 

 

心と体を大切にしながら

我慢せずに楽しく痩せられて

自分を好きになれる

ノウハウやマインドを

↓無料大公開しています↓

「ストレスでドカ食いが止まらない」

「やせてもリバウンドしてしまう」

「ダイエットが続かない」

「何をしたらやせられるかわからない」  

 

などなど

 

 

そんなあなたのお悩みが

解決できる

  

 

7つの動画

無料でプレゼントしています!

 

 

↓動画内容はこちら↓

 

ピンク薔薇4ヶ月で7kgやせた理由

ピンク薔薇「やせたい」が口癖だと痩せない心理学的理由

ピンク薔薇食べても太らない体になれる黄金ルール

ピンク薔薇○を整えたらマイナス7kg!

ピンク薔薇ストレスが激減して自分を好きになれた思考法

ピンク薔薇2ヶ月で10kg痩せた人がしていたダイエット前の準備

ピンク薔薇我慢は不要!ダイエットを継続できるようになる秘訣

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

現在6000人以上の方にご登録いただいています!

 

 

「この動画を見ただけで

 やせられました!」

  

 

と、嬉しいご報告もいただいてますドキドキ

 

 

7日間のメールと合計1時間越えの動画で

我慢・制限なしで痩せる方法が学べる

無料メール講座

 

 

 

大好評発売中!

Amazon総合ランキング5位獲得!✨

書籍の詳細はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

\\嬉しいご感想も続々!//image

image

 

 

 

 

生徒さんがどうやって

楽しく我慢せずに

心も体も健康的にやせられたのか?

 

 

↓インタビュー動画はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

image

image

 

最新YouTube!

 

 

 

2日で100名様満員御礼!涙した方続々!

自分の心と体と向き合って痩せる

自分軸ダイエットの

基礎が学べるセミナー動画はこちら✨↓

 

image

 

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

リボン雑誌掲載

CRASSY2020年9月号

image

 

リボンお問い合わせはこちらから

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

 

食べて痩せる ダイエット 過食 過食嘔吐 摂食障害 糖質制限 脂質制限 PFCバランス 我慢なし ストレスフリー 自分軸 ストレス食い ドカ食い 自己肯定感 痩せた 下半身痩せ 脚痩せ ストレス太り アラサーダイエット アラフォーダイエット アラフィフダイエット アラカンダイエット