心も体も健康に、自分らしく輝く❤️

一般社団法人

ハッピースリムアップ協会®️代表
自分軸ダイエットカウンセラー
理学療法士
白井ゆりかです✨

赤薔薇初めましての方はこちら

 

 

自分軸ダイエット®️の生徒さんの結果

 

image

image

 

3ヶ月でマイナス11kg
1年マイナス22kg
LLサイズ→M〜Sサイズ!
ウエスト−11cm

ストレス食いがなくなった
10年来の便秘が治った
肌荒れや冷えが改善した
イライラしたり
落ち込んだりすることが減った


家族と同じ食事が楽しめるようになった
カロリー計算から解放された
糖質も怖くなくなった

自分を大切にできるようになった
職場の人や家族との関係が良くなった
やりたい仕事が見つかった
どんな体型でも
自分を認められるようになった

 

継続講座の詳細はこちら

 

生徒さんのご感想・変化はこちらキラキラ

 

グループ継続講座1期→満員御礼

グループ継続講座2期→満員御礼

グループ継続講座3期→満員御礼

グループ継続講座4期→満員御礼

グループ継続講座5期→満員御礼

 

 

 

昨夜は深夜まで

ハッピースリムアップミーティングでした💕

 

 

 

 

 

 

自分軸ダイエットカウンセラー®︎

のみんなで集結して

生徒さんのダイエットがよりうまくいくように

意見を出し合うミーティングを

月1で行っているんだけど

 

 

“三人寄れば文殊の知恵”といったもので

たくさん意見やアイディアが出る!✨

 

 

カウンセラーとしての経験も

今までの人生経験も

人それぞれなので

 

一人の頭で解決策を出すのではなく

いろんな角度から

解決策を編み出せるのが

弊社の強みなのです☺️

 

 

 

 

昨日は過食の生徒さんの

サポート案について

みんなで考えていたのだけど

 

 

ストレス過食の対策も

十人十色なんですよね!

 

 

私が今までに構築してきた内容から

基本の対策はあるんだけど

それがもちろん万人に

当てはまるわけではないので

 

ひとりひとりにカスタマイズしていくんです☺️

 

 

 

“ストレス過食”に対して

 

・タンパク質をまず補いましょう

 

・健康的な果物やさつまいもに変えましょう

 

・体を動かしましょう

 

・あったかい飲み物をまず飲みましょう

 

ってよく見かけるけど

 

私はこういうのって

根本解決ではないと思うんですよね💡

(もちろん効果は一定数あるけれど対処療法的)

 

 

そもそも何にストレスを抱えているのか

 

仕事であれば

仕事の何にストレスを抱えているのか

 

どういうときにどういう感情を感じるのか

例)さびしさ、怒り、孤独感、虚無感など

 

ストレス過食をしたあとに

感情はどう変化するのか

 

本当はどうしたいのか

 

 

↑こういう部分を明確にしていかないと

ストレス過食は減りません💡

 

 

これ、本人自身も自覚してないことが多いので

私たちが生徒さんをサポートするときは

ひとつずつ掘り下げていきます☺️

 

 

人によって

対策は全く変わってくるからこそ

ブログで一言に「こうすればいいよ」

というアドバイスはできないんですが

 

 

 

あえてアドバイスするなら

 

①過食をすることで

どんな感情を埋めたいのか

 

②本当はどうしたいのか

 

 

これを書き出してみるのがおすすめです☺️✨

 

 

 

 

 

 

詳しい書き出し方は

私の本に書いてあるので読んでみてください💕

 

 

 

 

 

 

私も過去にストレス過食には

散々悩んできて

 

毎日菓子パンを3つ4つ買って

コンビニの揚げ物も買って

おなかが苦しくなるまで

食べ尽くさずにはいられなかった

 

そんな時期があったからこそ

過食に悩む人の気持ちは痛いくらいわかるんです🥹

 

 

この動画でも話してるよ〜!↓

 

 

 

過食が治まるスピードも

人それぞれだけれど

治らない人はいないと私は確信しているので

 

他人と比べずに

一歩ずつあなたができることを

やっていけば大丈夫ですよ✨

 

 

応援しています☺️

 

 

 

 

心と体を大切にしながら

我慢せずに楽しく痩せられて

自分を好きになれる

ノウハウやマインドを

↓無料大公開しています↓

「ストレスでドカ食いが止まらない」

「やせてもリバウンドしてしまう」

「ダイエットが続かない」

「何をしたらやせられるかわからない」  

 

などなど

 

 

そんなあなたのお悩みが

解決できる

  

 

7つの動画

無料でプレゼントしています!

 

 

↓動画内容はこちら↓

 

ピンク薔薇4ヶ月で7kgやせた理由

ピンク薔薇「やせたい」が口癖だと痩せない心理学的理由

ピンク薔薇食べても太らない体になれる黄金ルール

ピンク薔薇○を整えたらマイナス7kg!

ピンク薔薇ストレスが激減して自分を好きになれた思考法

ピンク薔薇2ヶ月で10kg痩せた人がしていたダイエット前の準備

ピンク薔薇我慢は不要!ダイエットを継続できるようになる秘訣

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

現在6000人以上の方にご登録いただいています!

 

 

「この動画を見ただけで

 やせられました!」

  

 

と、嬉しいご報告もいただいてますドキドキ

 

 

7日間のメールと合計1時間越えの動画で

我慢・制限なしで痩せる方法が学べる

無料メール講座

 

 

 

大好評発売中!

Amazon総合ランキング5位獲得!✨

書籍の詳細はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

\\嬉しいご感想も続々!//image

image

 

 

 

 

生徒さんがどうやって

楽しく我慢せずに

心も体も健康的にやせられたのか?

 

 

↓インタビュー動画はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

image

image

 

最新YouTube!

 

 

 

2日で100名様満員御礼!涙した方続々!

自分の心と体と向き合って痩せる

自分軸ダイエットの

基礎が学べるセミナー動画はこちら✨↓

 

image

 

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

リボン雑誌掲載

CRASSY2020年9月号

image

 

リボンお問い合わせはこちらから

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

 

食べて痩せる ダイエット 過食 過食嘔吐 摂食障害 糖質制限 脂質制限 PFCバランス 我慢なし ストレスフリー 自分軸 ストレス食い ドカ食い 自己肯定感 痩せた 下半身痩せ 脚痩せ ストレス太り アラサーダイエット アラフォーダイエット アラフィフダイエット アラカンダイエット