名シーン⭐満月の夜の二元ミステリー編 | ☆愛媛生まれ・育ち☆香川県高松市在住☆自分の世界観を表現する自由人、ワタナベのブログ。

☆愛媛生まれ・育ち☆香川県高松市在住☆自分の世界観を表現する自由人、ワタナベのブログ。

心が感じたこと、
頭で考えたこと、
日常、推し、世界観を
自由に表現してます。


黒の組織と真っ向勝負!
満月の夜の二元ミステリー


✨名シーン✨
(わたしの中で。)



謎めいた乗客で
新出先生に変装した
ベルモットに
めちゃめちゃ怯えていた、
哀ちゃん勇氣を出して
追いかけてきて
ベルモット対面するシーン。
連載当時も今も
手に汗握るぐらいです。

哀ちゃん、変わったね。



蘭ちゃーーーん

ジョディ先生の車のトランクにいて
銃声が聞こえたから
警察を呼んで
トランクから飛び出して
哀ちゃんを守るために
行動します。

蘭ちゃんって、
空手が強いってイメージだけど

危険を顧みず
相手を助ける行動をするとこが
強いと感じる、わたしです。



蘭ちゃんが飛び出して
カルバトスが撃ちまくるのを
必死で止める
ベルモット
わたし、この時は知らなかったけど


ベルモットにとって
蘭ちゃん新一くん
宝物だから
必死に止めて守ったんだ、とか

カルバトスに向かって
発泡するシーンは
胸が熱くなりますドキドキドキドキドキドキ




グッッと、心を掴んで離さない
名シーンです。

銃口を向けられてた
哀ちゃんを庇い、
守る蘭ちゃん。

そして、
蘭ちゃんと
お姉ちゃんの
明美さんが重なる
哀ちゃん。

ここのシーンは
毎回、言葉に出来ない
氣持ちになります。

(※ここのシーンを見た後で、
ブラックインパクト
哀ちゃんが蘭ちゃんを
行かないで、と引き留めるシーンは
またまた、ぐっときます。
ブラックインパクトの感想は、
7月にアップしますむらさき音符むらさき音符むらさき音符)

満月の夜の二元ミステリーは、

ベルモット

蘭ちゃん

哀ちゃん

ジョディ先生

この4人が主役ですッッ照れラブラブキラキラ

って密かに思ってます。(笑)




満月の夜の二元ミステリー、
今見ても、最高に見いった
神回ですハートハートハート