「締めた感がないのに、安定感抜群!」な腰紐です❤️ | 名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区《身体を調える着付け》教室【ふぇりちた】です。
お一人お一人な身体に合わせた着付けなので、不器用さんでも簡単に心地よく着物が楽しめます。
不器用さん前の着付け教室。イベントも多数。
オンライン/全国出張レッスンも開催

〜 身体と心が喜ぶ心地よい着付け 〜

こんにちは。
不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
名古屋市緑区とオンラインでレッスンをしています。(藤が丘教室は休止中です

 

着付け教室【ふぇりちた】は着付け解剖学に
基づいた着付けをお伝えしています。

はじめまして/メニュー/アクセス/感想/公式サイト/生徒さん専用/お問い合わせ・お申し込み


〜 着物の着心地をもっと手軽に 〜

きものふく「Yu-Moji」



  

オンラインで開催しています


身体と繋がるマニアック着付けレッスン


さん。

お近くの方は対面でも☺️☺️

今週は対面でのレッスンが2コマも❤️





オンラインとお伝えする内容は同じなんですけれどね笑

オンラインand対面の方は、オンラインでは座学を、対面では実技をメインに行っています。


今回はお二人とも、「長襦袢と着物の腰紐まで」をしっかり補講的に。


身体を整えるための紐の使い方


は少しだけ細かいです。

細かいので、最初に体が覚えるまではちょっと混乱されてしまう方も💦


でも、「紐の使い方」一つで、


二重顎がなくなったり

腰が楽になったら

ウエストがほそくなったり


覚えるだけの価値はあると思う❤️


 

着付けでウエストが細くなるなんて魔法みたい❗️


いえいえ、魔法ではありません笑

それが


 着付け解剖学


です。


着付けは身体に影響します。

それをきちんと利用すれば、


着付けで身体を整える


ことができます♪


そのなかでも


腰紐


は大切な役割をしていますので、レッスンでもしっかりと☺️

自分で着たときより、しっかり密着しているのに「締めた感」がない❣️


腰紐って


とにかくきつく!


と思ってませんか?

それでは苦しいですよね?


でも、だからと言って


苦しいからゆるく


してしまうと着崩れます。


しっかりしまっているのに

苦しくない❤️


それが理想です☺️

今までと全然違う❗️

​楽なのに、安定感がすごい‼️


などなどのご感想も☺️☺️


身体を整えるのに、

楽ちんで心地いい腰紐



どうぞ、ご体験ください❤️


こちらの出張講座で体験いただけます☺️


1/28 本陣リアル講座


詳細はこちら


2/17 東京リアル講座


詳細はこちら


オンラインお話会❤️オンライン開催



着付け解剖学研究所




きものふく「Yu-Moji」



 

Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 着付け教室ふぇりちたのLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
 オンライン