『着物の補整』について、メイクに寄せて思うこと | 名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区《身体を調える着付け》教室【ふぇりちた】です。
お一人お一人な身体に合わせた着付けなので、不器用さんでも簡単に心地よく着物が楽しめます。
不器用さん前の着付け教室。イベントも多数。
オンライン/全国出張レッスンも開催

みんなで楽しむ着付け教室【ふぇりちた】代表河西美穂です。
 皆様には『かほ』と呼ばれています
不器用さんのためのメソッドでレッスンします。 



 


いま、読んでいるこの本。




大人気の美塾内田裕士氏の著書です。


美塾のメイクってご存知ですか?


その人の元々の顔の良さを活かすメイクで

塗るのは最低限、けっして塗りたくらない。

なのに、とっても綺麗です。


塗りたくらないから

『誰かわからなかった』とか

『メイクが浮いた感じ』

にならない。


その方の元々の魅力が引き立ってるの!



と、ちょい勝手に宣伝♪になってますが(^ν^)



この本、共感することが多くて

嬉しくなっちゃいます♪


メイクは欠点を隠すものではなく

良いところをもっと輝かせるもの。



うんうん(^ν^)




メイクと補整って似ている

と思うのです。



元の顔が全くわからないほどの

厚塗りメイクはバッチリ補整。

生まれ持った体のラインを消し去ります。


着物雑誌の着姿がこれ。

まるで置物のように美しいけれど、無個性。

みんな、同じ体型になってます。



まったくの補整なしはノーメイク。

生まれ持ったものだけが勝負!


悪いところも隠さない代わりに

良いところも元々以上には引き立てない。



そして、【ふぇりちた】の補整がめざすのは

ナチュラルメイクです。


その方の良さを生かし、

最低限の補整でその人の魅力を最大限に引き出す。



体のラインを消して無個性にするでもなくボディラインを丸出しにするでもなくその人の持つ体のラインに合わせ一番綺麗に見えるように最低限の補整を入れる。



わたしの中での理想です。



補整で市販のものを使わないのは、安いからというほかに、『その方のためのオリジナルの補整』が作れるから



素直にいいます。


ナチュラルメイクが一番難しいように

ナチュラルな補整も難しい。


いい塩梅というものが大切になってきます。


多すぎず、少なすぎず。


でも、決まるととても気持ちよくて、楽。

適量の補整はキレイなだけではなく、

体には優しいのです(^ν^)



ちなみにね、バッチリ補整やノー補整が

悪いわけではありません♪


好み、目指すもの、考え方によっては

レッスンでもバッチリやノーに

寄せることもあります。



フォーマルの場では、個性はなくていいし、

つくられた感があるぐらいに整っている方が

場の雰囲気にも合う。

そんなときには、バッチリ補整。



家に1日こもるときなら、ノー補整。

‥‥と言いたいところななのですが^_^;


それでも、基礎化粧品や日焼け止めぐらいは

塗りませんか?


わたくし、化粧水塗らないと肌が

カピカピになります^_^;


補整もね、本当に本当の最低限を入れないと

かえって苦しくなる。



基礎化粧品すらいらないほど整った肌ならいい。

基礎補正すらいないほど整ったら体型ならいい。


そうじゃないければ、基礎の基礎はした方が

何より楽だと思います(^ν^)




【補正についての関連記事】

 かほ的着付け時の補整の条件


 「補整なしでキモノを着る」


 着付けに補整は必要? を体感していただいた3回目レッスン


  着物を着る時、補整は絶対に必要?



いいね!代わりに押してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ 

 

《常時募集レッスン》
【着付けレッスン】初心者さんでも2ヶ月で着物美人に・プライベート

 「はじめてさんの着付けプライベートレッスン」ご希望日

【kimonoカフェ】中級者さん向け『もっとキモノを楽しむ着つけ研究会

 詳細・日程はこちら

 

《6月レッスン》

【着付けレッスン】初心者さんでも2ヶ月で着物美人に・グループ 

「はじめての着付けレッスン」

【半襟付けレッスン】サクッとつけてシュッと外す簡単半襟付け

 「奇跡の半衿付けレッスン」

 
≪登録も大歓迎です≫
facebook 日常のことを発信中 矢印 河西美穂のfacebook
Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
twitter ふと思う「つぶやき」を発信中 矢印 河西美穂のTwitter
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 【ふぇりちた】のLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)・名古屋市中区

 ⊢ <緑区・中区>レッスンメニュー

 ⊢ 【ふぇりちた】ご新規さま受付状況

  ⊢ お問い合わせフォーム

 

柄 着付け教室 金山キモノ部屋 柄  

    名古屋市中区金山1-9-8 金山一丁目マンション2A     ⇒ 金山キモノ部屋ブログ