自分のことを
ダメだとか
できないとか
価値がないとか
薄っぺらいとか
魅力がないとか
大したことないとか
色んなレッテルを貼って
毎日心の中でこき下ろしているとしたら
かわいそう
生きてるだけでも十分よ
私はいつもそう思ってる。
生きてるだけでよくやってるよ
今より良くなりたいなら
まずは今の自分をこき下ろして
責めるのやめましょう
0地点から始めるのではなくて
マイナスからの開始になりますよ〜
人は褒めるのに
自分は褒めない
人にしていることは
自分にもしてあげよう
人に優しいあなたは
自分にももっと優しくできるはず
人だけ幸せにしないで
自分も幸せにしてあげよう
もったいない
かわいそうだよ
自分のことを
大切に幸せにしてあげてる人は
周りの人も
勝手に幸せにしてます。
そんな人がいますよ。
自分がキラキラと
しているだけで
勝手に周りも幸せになる。
周りも巻き込まれていく。
そんな人がいますよ。
碇谷圭子さんのブログより
あたしな人にやってあげたいことを
まず自分にやろう!って思う。
自分を後回しにしてきたから
逆をやってる?
生きてるだけでよくやってるって
あたしも本当思う。
生きてることって凄いこと。
もっと自分を幸せにするために
お金も時間も使っていい。
そのお金が誰かのお給料になるんだと
思って、あたしはお金を使ってる。
そうすると、自分が喜ぶことで
誰かも幸せなんだと嬉しくなる。
自分が幸せになることに
もっと夢中になろう。
自分を可哀想にすることに
もう一分一秒使わなくていいよね。
いかりんは羽が生えてるのかな?
いつも動き方が軽くて
やっぱり宇宙人みたいな天使👼
自分を幸せにするために、
8月はいかりんに会いたいという
自分の願いを叶えることにした。
いかりんのマスターコースの同窓会。
参加者はあたしだけ部外者、、、
正直ドキドキする。
一瞬怖くなって、行きません!って
言おうかと思ったり、、、
案外人見知りなんです(笑)
でもね、いかりんのマスターじゃない人でも
いかりんの事が好きなら行っていいって
書いてあったから行く事にした。
だって、だいすき!
ただ、いかりんに会えたらいい♡
こうやって、妥協せずに
自分が会いたい人に会わせてあげたり
そうやって、自分の願い事を自分で叶えて
可哀想な人から卒業しましょう。
自分の願い事を叶えてると
それが誰かの幸せに繋がるから不思議♡