ご訪問ありがとうございます!

 

北海道札幌市の産婦人科医で

モデル体型ダイエット

インストラクター®

ゆっこ先生こと、小林由佳子です!

 

ずっとぽっちゃりで生きてきた私が

アラフォー第3子出産後に

黄金バランスダイエット®️

3か月で-7kg!!

 

医師の私が

自信を持っておすすめできる

安心安全なダイエットを

あなたにも伝えたいドキドキ

 

 

ダイエット中の
お誘い…♡


「ダイエット中なのに、
 飲み会に誘われちゃった!

 どうしよう~!」

 


「太るんじゃないかと気になっちゃって、
 どうせ楽しめないし、

 お断りしちゃおうかしら…



そんなお悩みありませんか?


その飲み会、

断らなくて大丈夫ですよビックリマーク


この記事で紹介する方法を実践すれば、
飲み会でのダメージを最低限にして、
ダイエットを続行できるんですウインク


実際、私はつい先日の飲み会でも、
食べたい物はしっかり食べ、
ビール2杯に泡盛の水割り2杯も飲んで、
デザートまでいただいたのに、
翌日の体重増加は1kg未満!


 

ちなみに、

ダイエットインストラクター仲間の

チーム札幌のみんなと

合同セミナー後の打ち上げに行ったのですビックリマーク

 

 

なおみんもこの日のこと、

記事にしてくれてたドキドキ

 

 

なおみん、
はるちゃん

めぐめぐ

合わせて4人でチーム札幌でございますウインク


今回の記事では、
「ダイエット中の飲み会で

 太らないようにするコツ」
について説明しています。
じっくり読みこんで下さいねウインク
 

食べ痩せダイエッターの飲み会


結論を先に言ってしまいますと、
飲み会でも普段と同じように
ひらめき電球食べるべきものを

しっかり食べるひらめき電球
これに尽きるんです!


とはいえ、

自宅で食事するのと

同じようにはいかないですし、
お酒もいただくわけですから、
気をつけるポイントがあるわけです。


それはこの5つ!

①まず野菜から
②卵や芋を狙い撃ち
③肉や魚は厳選
④シメの炭水化物はマスト!
⑤お酒は同量の水

 


1つずつ解説していきますねウインク
 

①まず野菜から


言わずと知れた、

「ベジファースト」


お野菜の食物繊維が、
その後食べたものの吸収を

ゆっくりにしてくれますよ!

 

 

代謝には、ビタミンなどの栄養素も必要。
最初にしっかり摂っておきましょう。


男性の多い飲み会では、

あまり人気がなかったりする野菜。
酔っぱらう前に(笑)

しっかり注文orリクエストしましょう!


 

逆に、女性の多い飲み会では、

意外と争奪戦になることも。
サラダや野菜料理は多めに注文!
 

②卵や芋を狙い撃ち


その日、

食べていないものを注文する
これを頭に入れましょう。


私のダイエットインストラクター仲間で
よく「今日これ食べてない!」となるのが、
卵と芋。


卵は完全栄養食と言われるほど

優れた食材なので、
毎日1個いただきたいですドキドキ


 

また、糖質制限の流行で、
ダイエットの敵と思われがちな芋類ですが、
実はビタミンCが豊富ドキドキ
毎日摂りたい食品です。


 

居酒屋なんかでは、
「だし巻き卵」や
「フライドポテト」「ポテトサラダ」
などがよくあるメニュー!


 

その日食べていなかったら、

狙い撃ちで注文しましょう!


できれば、

揚げ物は控えめにしたいですけどね…ウインク
 

③肉や魚は厳選


こちらも糖質制限の影響なのか、
タンパク質を一生懸命摂る女性が

急増中!


もちろん毎食摂った方がいい!
のですが…


実は、女性のタンパク質必要量は

それほど多くないので、
あれもこれもと

メイン料理に舌鼓を打っていると、
あっという間にオーバー

しちゃうんです。


 

そこで、お店のオススメや看板商品など、
厳選して、

「これは食べなきゃ!」

というものをオーダーしましょう!


ちなみに、先日の飲み会では
カキの食べ比べをオーダー!!

 

④シメの炭水化物はマスト!


糖質が不足していると、

満足できないのが私たち人間の体。
 

 

さらに、アルコールを分解するのに、
肝臓のエネルギー源として

糖質が消費されるのですポーン


炭水化物を摂らないと…
満足できず結局たくさん食べちゃったり、
アルコール分解が遅くなったり、
翌日まで食欲増進が続いたり…。


悪いことづくめゲッソリ


シメの炭水化物は、

食べちゃっていいんです!


 

もちろん、ラーメンのような

脂っこいものはオススメしませんよ!
ダイエットの前に、胃腸に悪い…。
私はなにせ札幌在住ですのでね、
すすきのの美味しいラーメン屋さんに

注意なのです…笑い泣き


お勧めは、おにぎりです酔っ払い

 

⑤お酒は同量の水


アルコールは利尿作用があり、
とても脱水になりやすい!
 

 

この脱水、翌日体重が減って、
「お酒飲むと痩せる?」

と勘違いする人もいるほどの強い作用。


人間の体の約6割は水。
水分不足は様々な不調をきたします。
しっかり水

(またはノンカフェインのお茶)で
補ってあげましょう!


 

水をよく摂ることで、
胃の中のアルコール濃度を

薄めてあげることもできますし、
アルコールの代謝産物、
アセトアルデヒドの分解にも水が必要。


お酒は濃さがいろいろですが、
大体おなじ量の水を飲む

と考えておきましょう!


 

そうすると、飲むのが忙しくて
自然とお酒の量も減ってくれますよウインク
 

ダイエット中の飲み会、もう恐くない!!


もっとも大切なのは、楽しむこと!!
おしゃべりがはずむと、
食べる量も自然と少なくなりますし、
満足感も高まりますよラブラブ


 

今回の記事では、
ダイエット中の飲み会でも

しっかり楽しんで、
かつ体重増加を最低限にし、
ダイエットの邪魔をしない

方法についてガッチリ説明しました!


最後に、ポイントをもう一度まとめましょう
 

①まず野菜から
②卵や芋を狙い撃ち
③肉や魚は厳選
④シメの炭水化物はマスト!
⑤お酒は同量の水


このことを頭に入れておくだけで大丈夫!


私たちのように、

黄金バランスダイエット
1日に何をどれだけ食べたらよいか?
しっかり頭に入っていると、
飲み会でも食べ痩せがかないますビックリマーク


せっかく飲み会に誘われたら、

楽しみましょう!!
意中の男性とも、いいことがあるかも…?

 

 

 

 

このブログのご感想やご質問はこちらから。無料ダイエットお役立ちプレゼント配布中ですデレデレ

↓↓クリック↓↓

 友だち追加

 

 

 

↓これで痩せた!ウインク ワタスのバイブル!!奇跡の美魔女・協会理事長の名著